忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 508 507 505 504 502 501 500 499 498 497 496 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ラジアントヒストリア、クリアしました。松明です。

はじめてから丁度一週間くらいですね。思ったより時間かかったけど、土日あんまりやれなかったからこんなもんでしょう。
プレイ時間は40時間くらい。寝落ち含んでるんで普通にやれば35時間とかそんなもんでしょうか。

全然情報見てなかったのでびっくりしたんですが、ED曲が霜月はるかでしたね。高校の頃良く聞いてました。ネットの友達が好きだったからそれに感化されてですけど。

ゲームの方ですが、なかなか面白かったですよ。俺からお勧めはしませんが、少なくとも俺は楽しめた。というかまだやることありますけど。


若干ネタバレになるかもしれませんが、書物倒した後のラスボスが結構鬼畜でしたねぇ。
硬いくせに3段階倒さないといけない。2段階目はある程度で勝手に崩壊していきましたが。
MP回復アイテムをこれでもかってくらい消費しましたね。まぁケチって30回復とか使ってたんでそのせいですが。でもラスボスの癖に大した火力もなく防御も低いっていうただHP高いだけでしたね。
後は動かせないから俺のメンバーの火力を最大限生かせないせいで長引いた。最後の形態とか殴ってたのガフカだけでしたし。おかげで誰も死にませんでしたが。
どっちかというと闘技大会のラストの蜘蛛の方がめんどくさかった。アレはメンバーが二人だけっていう制限がでかいんですが。

で、クリア後の各種フラグ回収率に応じたストーリー含めて達成数が197/236に。
ある程度イベントこなしたらまたエンディングみてみないとそっちの数が足りないだけとかありえますね・・・
後は技伝授系が終わってるのレイニーだけだから残りのキャラも進めないと。つってもどこにあるかわからんので適当ですが。


案の定苦戦しなかったっていう拍子抜けはありましたが、何はともあれ一段楽したので寝る前くらいは積んである本たちを読みたいと思ってます。ではでは。若干連投気味ですがこの辺で。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

無題
蒼井 2010/11/12 (Fri) 10:20:00 EDIT
生徒が最近騒いでる
何とか何とかのインデックスって

そういう系(・・*)???


インデックスでオフィス用具のふせんみたいなのしか浮かんでこないんだけど(∀)w
思った以上にいいとこついてくるな
from MASTER 2010/11/12 (Fri) 18:14:18
禁書目録(インデックス)は既に全部買ってる。こっちは20冊オーバーだから並大抵の覚悟では今から読み始めるなんて言えない・・・

日本語でインデックスって言ったら目次とか見出しとかそんな意味だからな。ふせんとかタグとかイメージしてもおかしくはないよw英語のindexは微妙にニュアンス違うけど。
ちなみにふせんは俺の中でポストイット。これ商品名なんだろうか?よくわからんけど。これそのものをさしてインデックスとは言わないと思うんだけどw用途がインデックスだったりはするかもしれないけど。

まぁ俺が正しいというわけではないけど、俺はそんなイメージ。


ちなみにヒストリアはゲームね。アトラスがだしてる。というか11月3日に出たばっかの新作。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH