Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.01.27 Thu 19:29:36
久方ぶりです。松明です。 ブログが久しぶりってだけではなく、ネットから3日ほど離れておりました。というかパソコン起動すらしてない。何が起きたかというと簡単で、流行に乗っちゃったてへぺろーってわけで風邪ひいてました。 まだ本調子じゃないのでこのブログ更新もさっさと終わらせて用事済ませてパソぶった切りたいんですが、まずは一個ずつ。 ここまでタイトルの「復活」分終わり。 で、ホモ弁の話だけど。一部の地域じゃ通じないというかあんまりこの略称って広まってないかもしれないけどほっともっとのことです。昔ほっかほっか亭通称ほか弁と一緒だったんですが分離したとこですね。地域によっちゃホモ弁ねぇよってとこもあると思いますが、俺の知る狭い世界では、ホモ弁の方が多いです。 ってそんなことはどうでも良くて、今日そこで買い物したんですよ。買い物ってのも変か。夕飯買ったんですよ。病み上がりというか病み真っ盛りだから、がっつり食ったろうとカロリー高そうなクリームシチューかつ丼なるものを。 そしたらまぁ何というかご存知の方はご存知でしょうが、 「Go!カツフェア AKB48応援待ち受け ダウンロード・カード」 などというよく分からない紙切れを渡されまして。 弁当ができる間暇だったので読んでみたところによると、どうも ・2次元バーコード(商標ですがわかりやすく言うとQRコード)読み取ってそのアドレスにアクセスしたら、待ち受け画像がもらえる ・配布期間は1月31日まで。ダウンロード期間は2月28日まで。 ・パケット通信料は自腹よろ^^^ ・一個のコードから2種類もらえる らしい。いつもなら読みもせずにポンと捨てるところですが、病み上がりの俺にはネタが無かったのでブログにすることにしました。 というわけで、このブログ読んでる人で興味ある方にこの権利を譲ります。 一度ダウンロードしたらそれきりなのか複数回アクセス可能なのかどうかは俺には判断がつかないので先着1名様。 ただし、俺とは全く別のネットワークを持ってるだろう友達に「知り合いにAKB好きいる?なんかホモが○×で待ち受けアッー!なんだけど」ってメール送ってみたので、その返答次第ではそちらに譲ることになります。 なんで、まずその人からの返答待ち(いつも返事遅いのでいつになるか分かりませぬが、最低1週間は待ちます)、その結果こっちで配布オッケーだったらこのブログのコメント、プロフ欄にあるメール、俺のケータイ、俺のフリーメールの各種アドレス。どれでもいいですのでそれと分かるように書式自由でメッセージ置いといてください。そこから早い者勝ちで一人選出します。注意点としてはここのコメントの場合連絡先が分からんと渡しようがないっていうことくらいですね。俺がそのコメントを元に個人を特定した場合に連絡先が分かる人以外はプロフ欄のアドレスをご利用下さい。その方が確実でしょう。コメントに連絡先込みで書いてくれても良いですが不特定多数に漏れますので大変危険です。 時間は各サーバー依存です。ここのコメントならninja、プロフ欄のメールならgoogle、俺のケータイならどこも?いや俺のケータイの内部時計かな?電池切れたまま放置の可能性があるのでケータイはおすすめしません。きっと不利に働きます。 まぁやる前に言うのもAREですが、ぶっちゃけこんなもん欲しがる人そんないるわけないですよね。ググるなりなんなりでやってきた部外者も歓迎しますよどうせ居ないでしょうが。というわけで興味は無いけど応援されてみたい(どうやら受験シーズンを意識したキャンペーンであるらしい)とかでもいいので失うものは無いしどうぞお気軽に捨てアカウントからでもメールをお投げ下さい。 一応プロフ欄なんて見ねぇよバーローって方のためにアドレスを挙げておきます。 alive0pq0corpseあっとじーめーるどっとこむ 今の時代にgmailのドメイン知らない人はいないだろうと信じて。あとプロフ欄とアドレス違うじゃねーかってとこに気づいた潔癖症の方、見つけたことは褒めてあげたいけどgmailのアカウントにおいてドットは意味を持たないので好きなだけ入れていいです。全部の文字の間にドット打っても俺に届きます。プロフ欄のドットは俺はここで意味が区切れる、ここがアカウントの真ん中ですっていう意味を密かに持たせるためにあそこにドットを置いてるだけなので、気にしなくてよいです。 ではでは。俺が知ってる範囲でAKBをちょっとでも仄めかしたのってうなさんくらいだからきっと誰も食いつかないんだろうな。一日分のブログのネタになってくれただけで充分ですが。 PR Comments
|