忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 532 531 530 529 528 527 526 525 524 523 522 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最近部屋探し関連の記事をよく見る。松明です。

なんでかなぁと思ったらそんな時期ですね全く意識に無かった。受験終わりや年度終わりに向けてってとこですかね。俺も別に暮らせればいいやって思ってたけど意外とキッチンの広さって重要なんだなと住んでみて思った。
ジャー置いてIHのクッキングヒーター置いて(備え付け?でコンロなし)ってしたらまな板でもの切るスペースがなくなるのさ。すると日々の料理から包丁の出番がどんどん減っていくわけです。朝ご飯のみそ汁で豆腐切るときくらいしか包丁使ってない気がする。それも手のひらの上で切るからまな板の出番は本当にない。野菜類は手でちぎるし、肉類もそんな分厚いのは高くて買えないから箸でちぎれる程度だし。ってね。人参とかでかい野菜はどうすんだよってぶっちゃけ最近はめんどいから買ってない。
これがキッチン狭い弊害だね。元々料理しねーって人には全く問題なさそうだけど。

あとはこの10ヶ月くらいで気づいたのは、IH便利だけどガスコンロも欲しいってことかな。炙るって言う行為ができないのは何かと不便だよね。
後はノートパソコンとイーモバ(WiMAX、ウィルコムほかケータイ端末など)の組み合わせが以外に便利。
停電しても平然と復旧までネットがつかえるってなかなか不思議な状況が味わえます。つっても現代日本でそんな困るほどの長時間停電は無いと思いますけどね。UPSだけ導入してネットの復旧は電気戻るのを待つくらいで十分かな。
スマートフォンとかでも似たような状況なんでしょうけどね。今年の事例で言うと、夏だったかRSやってる途中で停電して部屋真っ暗なのにガン無視でチャットを続けていたって言うことがありました。そのときは、あ、今停電したとか発言してたと思いますが。

こんな話題取り上げといてなんですが男の一人暮らしにそんな大したことなんて必要ないんですよね。俺特にこだわりないし。小説以外のなにを取り上げられてもきっと平然と暮らしていける。ネットだろうがパソコンだろうが電気だろうがガスだろうが。どれか一個なら何でもどうぞって所ですね。あぁ衣類ってくくりで服全部取り上げられたら引きこもるしかねーか。これは盲点だった。重箱の隅を突くなら金取り上げれば小説が買えなくなってジ・エンドですけどね。リアルに空腹的な飢えよりも小説がないことへの飢えの方が先に限界迎えそうだから困る。

ではでは良い時間なんでこの辺で。またいつかー。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

無題
kanji 2011/02/15 (Tue) 22:34:54 EDIT
必要なものねぇ~
俺とりあえず15から家でて暮らしてたけど
とりあえず一番便利って思ったものは電気ポット
今ではまぁありきたりで結構安いものだけど
当初は結構したんだよねぇ
しかもちょ~便利なにもなくても電気ポットさえあれば
カップ麺食えるしコーヒー紅茶烏龍茶なんでもあれだ。実際ご飯が食えない時期があって(パチンコなどで負けて)コーヒーのんで少してた時期があったよw
でもコーヒーだけじゃきついのでミロ食ってた。
きっとポットもオブジェになる
from MASTER 2011/02/16 (Wed) 18:47:20
ミロは食うもんなのか?w

確かにポットはあると便利だとは思う。でもさ、
電気ポットにして沸かせるようにして保温能力を若干犠牲にする、か
電気抜きで薬缶とかで沸かしたお湯を入れて取っておく保温能力バツグンのやつにするか
っていうに択で迷って結局買わないって言う落ちがね今の俺。

電気ポットも最近保温能力高いのあるよっていう話がもしあったとしても、IHで沸かしてノー電気のポットで保管と電気ポットで必要に応じて沸かすのってどっちが得なのかで結局悩んで、悩んだままどっちも買わずに終わる。
正直10ヶ月くらい一人暮らししたけど、なくてもよくね?って結論に落ち着いちゃったんだよね。冷暖房器具も同様に。
コーヒー、カップめん、お茶→小鍋で必要な分だけ沸かす
って現状だけどさして困ってもいないしねw鍋でばっか沸かすから薬缶すら使わなくなってきたよ最近。ダメだね俺。まな板も薬缶もオブジェと化してるw
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH