Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.02.23 Wed 22:06:30
下りのエスカレーターって言葉にものすごい違和感をかんじる。松明です。 というわけで通常ルーチンからはずれた昨日、火曜日にエクシさんと会ってきました。 軽く世間話してただけだけどもね。 俺らの中での世間=ネットの世界 なわけだけだ。 後は俺を見たエクシさんの台詞を適当にピックアップすると、 ・もやし好きそう ・絶対課金しなさそう こんなとこだなw今後俺に会う人はランデブー時の参考にしてくれ。 一個目はギルドでももやしと呼ばれてたことがあったり、体系がもやしっ子だったりするせいですな。 二個目は4,5年にわたって無価金を貫いた俺に向かって放たれた一言。課金しろって何度誘われても絶対折れずに無価金貫いてそうな見た目をしてるらしいです。どんなだよw とは言ってもスーツ着てたし普段掛けてない眼鏡も掛けてたから多少印象は違ったものだったかもしれないけど、上に挙げた二個は間違ってないから困るw 話は全く変わるけど・・・エスカレーターに乗る人の流れを横切らないと階段に乗れない最寄りの駅マジで不便すぎる。階段・エスカレーター・階段とかの順で配置してくれればいいのに。 むしろ周辺住民の健康のためにエスカレーターなしとかもありだろ。困るような人はエレベーターあるし。とりあえず電気代の節約のために週1エスカレーターストップから初めようぜ。 そしてうちのマンション(condo)の階段も普段から使えるようにしてくれ。10F未満でエレベータなんぞ使いたくは無い。防犯云々とか言われてもねぇ・・・現状でもカメラで監視してるだけだし平気で営業の人来るんだから効果薄いだろ。他に考えられるとしたら防災?それこそ普段からエレベータ使わなければ閉じ込めの危険も減るしかえって防災じゃねって言う。後はメンテナンスか、階段掃除は確かに骨かもしれない。エレベータの保守管理代と同額出せば喜んでやる住人居そうだけど。 次回引っ越すとしたらこの辺だな。部屋の中の間取りとかよりも。運動になるように5階より上で階段で登れるとこが良い。 と、駅のエスカレーターが邪魔いって話からよく分からない方向に話がそれた。 そういうことでエクシさんにあったよーっていうだけの話でした。クラシックな感じで小じんまりとしたあの空間はなかなか魅力的だったぜよ。 PR Comments
|