忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 551 550 549 548 547 546 545 544 543 542 541 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
どうも一部銀行で障害が。松明です。

地震の影響によって一部の銀行で口座振替による料金支払いに失敗したまま延滞とか遅延扱いになってるケースがあるそうな。東北圏、関東圏の人は記帳して怪しいと思ったら問い合わせてみては?東北それ所じゃないだろとか言われるかもしれませんがインフラ代は発生しますのでね。電気代ガス代はそのメータごと吹っ飛んだら計測しようがありませんが。検針と振替のタイミングのずれも多少ありますのでご注意を。

俺は・・・時間が取れなくて口座関係の作業を一切してないので(住所変更とか)全部払い込み用紙でやってます。めんどくさいんで次引っ越すまでそのままかもしんない。もし必要な番号が変わっちゃって振替できませんとか言われてもめんどくさいじゃん。特にゆうちょの場合は登録してる支店の番号が他行からの送金の場合必要になると思うからそこは変わりそうな気がして振替の登録をなかなかできないでいる。そこ変わると既に登録してる分を変えないといけないだろうから住所変更自体も躊躇してる。悪☆循☆環。詳しい人教えt(
イーモバは申し込んだときに振替のも頼んでわざわざ書類書いたのにスルーされて未だに余分に払ってます。半年くらいまではね、数ヶ月かかるっていってたしとか思ってたけど後2ヶ月で1年だからね。これはもうスルーされたと見ていいでしょ。別に数百円高く取られてるだけだからかまわんけどさ。紙が邪魔いんだよね。使用明細みたいな奴、あれネットで見れるから要らんのよ。つか定額で明細も何も書くことないしみるとこも無いからね。。。払い込み用紙は必要だからつけてくれていいけどさ。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH