忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 584 583 582 581 580 579 578 577 576 575 574 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
電力消費の削り方がわからない。松明です。

電力について夏に向けてこうすれば減らせるああすれば減らせると提案されてますが俺はいったいどうすればいいんでしょうね。一年通してエアコン一切使わない(電源自体抜いたまま)、扇風機もってない。さぁどうするよ。土日一切電気を使わなければ5/7で14%削減可能ですな。とはいっても家庭の電力消費ナンバーワン(瞬間ではエアコンとかのが上だけど24時間つきっぱなしを考慮すると)である冷蔵庫を消すわけにもいかず・・・他に使ってるのって電灯とパソコンくらい。これも他の人よりははるかに少ないと思うんだよね。リビングの蛍光灯は半分抜いて減らしてるからこれ以上は流石に求められないだろうし、風呂トイレも電気つけずに済ますからノーカンでいいくらいだし、玄関の電球は既につけるの面倒で前回切れてからはずしっぱなし。あとは換気扇だけどこれは料理と風呂にお湯張ってる間以外は使ってないから限界近い。

手詰まりもいいとこだよ。これと似たようなことが以前おきましたよね日本の企業で。地球温暖化だとか踊らされてたときです。すでに努力して温暖化ガスを減らしてきてた企業とこれまで何の対策もしてなかった企業がその時同時に、現状から○%減らせと言われたわけです。すべて同じ基準に当てはめることが平等ではないと言うことに早く気づいて欲しいものです。しかるべき差別をしなさいよ。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

無題
あきお 2011/05/11 (Wed) 02:02:26 EDIT
自問自答の記事?

あるいは・・・差別した上で「貴様、もっと節電しろ」って責められたい願望のアピール?

そういえば、あさって四国行ってくるよ?
また旅か
from MASTER 2011/05/11 (Wed) 18:32:59
この場合責められても改善の余地がないんですけどwどうにかして欲しいなら改善案を示せwもちろん改善案を示した当人(とその関係者)も同じことをやるって前提でね。

このタイミングって事は遊びじゃねーのか。遊びなら徳島のマチアソビ狙っていくだろうしな。いつかマチアソビ参加してぇなぁ。それにしても忙しいと言うかせわしないと言うかwまぁおつかれ。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH