忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 585 584 583 582 581 580 579 578 577 576 575 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
もう梅雨ですか?松明です。

やっと雨上がったとおもって溜まった洗濯物を洗濯して干そうとしたら雨降ってきたじゃない・・・
まぁそんな感じで、今日13日の金曜日っぽいはなしを。

13が何故不吉か。これ諸説ありますが、面白いと思ったのを結構昔聞いたのをちょろっと書いて見ようかなと。
7と6を足した数だから。これは膨らまないんでスルー。

面白いと思ったのが、最後の晩餐に関連してるんだって奴。
12使徒が全員集まってしまったっていう奴ね。ちなみになんでそれで13が不吉に?っていうのは隠れた使徒がいるんじゃなくて、キリスト本人合わせて13ね。
でその最後になってしまった晩餐が金曜日だったんだって言うので13日の金曜日不吉説。
ただ晩餐やっといて不吉って後世の人間はなに考えてんだってのがこのはなし聞いた感想でしたとさ。


ちなみにこの13日の金曜日。不吉とか言い出したらきりがないと言うか、1年に絶対一回は13日の金曜日ありますからね。
2月はうるう年あるので除外して3月から12月で考えると、
3月1日が
日曜の場合→そのまま3月が13日の金曜日該当(あと11月も)
月曜の場合→8月が13日の金曜日該当
火曜の場合→5月が13日の金曜日該当(今年)
水曜の場合→10月が13日の金曜日該当
木曜の場合→4月、7月が13日の金曜日該当
金曜の場合→9月が13日の金曜日該当
土曜の場合→6月が13日の金曜日該当
とまぁこんな感じですね。これに1月と2月を含めるともうちょい増えますが、抜かしても確実に1年1回は13日の金曜日があるので(その月が日曜から始まったら確実に13番目は金曜日なんで)そういうもんだと思って楽しんでください。不吉を感じるならせめてこんな頻発する条件じゃなくて、○月の13日の金曜日くらいに限定してやるといいんじゃないかな。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH