Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.05.29 Sun 22:19:20
土曜日にカイルさんとあってきた。松明です。 カイルさんこのブログ見てないだろうけど会ってきた。RSの知り合いです。同い年で体形も似てるって言う親近感が沸く人です。で雨の中俺が武蔵野線沿線の本屋を巡って用事を済ませたらなんか意外と近いとこにすんでると言う話を耳にして(というか本人から聞いて)思い切って前日にオファー。そのまま会って来ました。 何するとか予定なんも立ててなかったし時間結構もてあましたけどようやく会えたってことで有意義ではあったよ。うなさんとかセネさん方面の友達ではないからこのブログきてる人はほとんど知らんかなぁ。お肉さんが見てればそれくらいかな?ちなみに俺が1年以上維持してた倉庫Gの相方さんです。会った結論、あのGそろそろ潮時だろう。ということでRS自体もうやってませんがうちの食用もムショ暮らしになりそうです。 さて、そのあとになるけど、いい時間だったにもかかわらずせっかくだからつくばエクスプレス乗るか、っつーこって乗って秋葉原まで行ってきました。適当にそのとき来たのに乗ったけど(南流山から)、乗ってる途中で車内アナウンスを聞いてると区間快速に乗り換えた方がはええよっていうから、途中でシフト(この辺で下手に秋葉原で時間潰したら帰る電車なくなるなとか思い始めてた)、秋葉原に着いたのがたしか8時くらい。ヨドの閉店時間を見つつこっちはまだあいてそうだって思って先にラノベ業界のメッカ?的な存在(一度はいってみたかった)書泉にいってきました。ンでぶらぶらしてたら閉店が9時らしくてもっと見て回りたかったけど(8階?建てで移動がエスカレーターしかないから不便。階段プリーズ。)時間切れ。んでまぁ予定通りヨドに突入して帰れなかったときは帰れなかったときだと思って適当に散策。(もちろんヨドの建物7階?にはいってるゆうりんどうにもいって)結果的に余裕はあったけど22時代の西武池袋線(急行)で無事帰還を果たしました。 カイルさんと会ってからは座ったけど、電車での移動は俺座るの苦手だからずっと立ちっぱなし。一部の西武線とつくばエクスプレスはそもそも椅子のないスペースがあるから立ってても変じゃないし邪魔にならないからいいね。ドアのそばとか椅子空いてるのに立ってると邪魔になっちゃうから、立ってたいけど迷惑になりそうでって葛藤があるんだよね。 こういう外出があったりして、今月の小説購入数がやばいことになってる・・・これは一月では読みきれないかもしれない。。。そもそもからして6月は締め切りもあるからやばいと言うのにね。何やってんだろうな俺。 ケータイもパケホじゃないし迷うと厄介だね・・・最初つくばエクスプレス乗る予定無かったから降りて出たときどっち向いてるかわからんくなったしね。おのぼりさんですよ完全に。秋葉原とか用事ないからなぁ。書泉とヨドの位置さえ把握してれば俺にとっては必要十分だけどな。(ヨドは別にいいけどイコール駅の位置だから・・・) というわけで時間さえあれば迷うの上等。なんだけどね。来た道をトレースして戻るのだけはどんだけ入り組んでても得意だし。そうやってセルフマッピングしないとなかなか頭に入んないしね。今度時間のあるときにまた東京に出ようと思う。今度は池袋とか新宿かなぁ(共通点はジュンク堂)。俺の行動分かりやすいな・・・毎週末本屋にいってるしな。 PR |