忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 606 605 613 604 603 602 601 600 599 598 597 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
帰宅してびっくり。松明ざますってば。



帰宅後の一枚。多分等倍にしないと分からないかな。でかい文字は時間。17時55分切れてるけど26秒を指してます(トリミングで切った)。左下は7月14日木曜日つまり今日であることを指してます。で、問題の右下。なんですか41.2℃って。画像じゃ分かりづらいですけど4.12℃ではありませんよ。まして℃以外の単位でも無い。ちなみにnowで33度なんで校正して無いとはいえ、そう大げさに外れてるわけでもなさそうです。

なんでしょうね。この気温みても冷房つけようとは微塵も思わない辺り訓練されたへたれだと思うよ。というか実際体感じゃそこまで暑くはなかったしね。

勘違いされがちですけど、俺は冷房自体はそんなに嫌いじゃないですよ。効かせすぎるのはちょっと何考えてるか分からないというか、夏寒いのは嫌いなんで正直遠慮したいしできれば俺の見てないところでお願いします。俺がダメなのは冷房の風なんですよね。公共の交通機関でうちわや扇子タオルなんかであおぐ人・・・ものすごい気持ち悪くて吐き気がするのでやめてもらいたい。とまぁ俺が苦しむ以上に小心者なんで辞めてくれとは言えませんが。もちろん冷房機から直接出てくる風も同様。あんなもん当たって嬉しい人の気が知れない。
とは言っても、俺自身しか居ないスペースで冷房入れる気にはなりませんけどね。他人に気を使わなくていいなら文明の利器には頼りたくないってのが本心です。結局どこに言っても他人の目はあるから極力って言う無難な所に落ち着くわけですが。

ていうのも、「他人に気を使わなくて良い」を突き詰めると、「他人は居ないのと同じ」になるからです。もうちょっと言うと、上下水道で働く人発変電所で働く人その他インフラを支えてるあらゆる人の存在も無いものとするのが気を使わないことの究極。ならそれらを享受しないことが他人に気を使わないことであるはずなので。

何年か前にチラッと見た気がするけど、電気が一切なくなると日本では人口が10%程度になるんだっけ?。俺の感想からすると30年前の人間達なら10%生き残れたかもしれないけど、今の日本人じゃ1%がいいとこじゃないかね。俺自身一般人より長く生きる自信はあるけど生き残る自信はないしね。長く生きる自信って言うのも突然電気がなくなったときに受けるストレス量が他の一般人に比べて極少ないから。


どうにかして電気を別の手段で得る方法じゃなくてそろそろ電気に代わるものを探しに行く頃じゃないかなという問題提起だったりそうでもなかったり・・・。ざっくり要約すると生存確認記事です。みもふたもないけど。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH