忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 625 624 623 622 621 620 619 618 617 616 615 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
断続的な停電のなかで。松明です。

ツイ昨日花火を含んだ祭りが開催されて雨降んなくてよかったとおもったら今日大雨雷。すごいなまったく。ノートPCでかつ部屋電気つけてなかったからそんなに意識はしなかったですが停電したみたいですね。瞬低、瞬断でもモデム類への電気供給途切れるとネットは切れますからねぇ。コンデンサの保持超えて電圧落ちたらデスクトップなんか不安定になりますしね(落雷しそうなときは電源ケーブル抜いときたい気持ちもある)。

ちょっとの間でしたがものすごい雷連続して発生してて雨が降ってない風強いっていう素晴らしい状況になったときがあったんですが、ツイ外に出ちゃいました。怒られそうですが。そのとき本当に風強くて部屋の扉開きませんでしたからね。吃驚しましたよ。自分の体重じゃびくともしなかった。たいした体重してませんがそれでもね・・・。足引っ掛けて体重以上の力かけてようやく外に出れましたよ。


あ ちなみに祭自体は今日もやってたんで雨にあった人も大勢居たんじゃないかと思います。風も強いから傘なんかさせませんし。ご愁傷様です。

ちょっと残念なのは洗濯しちゃった洗濯物の処遇と本屋に遊びに行く予定だったのにどうするかなってことかなぁ。雨か風がやめばいけるのでちょっと様子見ですね。


ノーラ関連ですが、うちのブログにアクセスしてくる人の検索ワードから情報をちょっとずつ追加して行こうと思ってます。一通りコンプに近づいてきたので。今のところでそのうち書く予定なのはボスの倒し方(できるだけ低レベル、出来るだけアイテム使わないあたりの手段別に)、見落としがちなアイテム入手法(売却時の物々交換限定とか)、あたりです。
加工とかで分かりにくいものも需要はありそうですが生産系の図鑑に追加するorしてるので特に予定はありません。ド日常カテゴリなんでこの辺で。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH