Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.10.30 Sun 01:03:38
おはこー(前回と違い挨拶的な意味で)。松明です。 うらないというか性格診断?ちなみに血液型による性格分類がこんなに市民権をえているのは世界でも珍しいことだという自覚を持ってくれ。ついでに科学的根拠もなければ(科学では否定しきれてもいないと思うけど)違う文化圏の人間が受け入れるのに時間がかかるというてんも併せて。 で、機会があったんで占いから性格診断、今日の運勢までそれっぽい気休めがジェットが好きな友人と話してたんですが、世間では性格診断に対して当たってるとか当たってないとか言う評価をしてるらしいですね。おかしいというかそれは使い方が違うんじゃないか? 俺は別に自分が使わないだけでそういう物その物を否定する気はないですよ。でも使い方間違われたくないでしょうサービスとして表に出してる側も。 診断「こうでしょう?思い当たるでしょう?違いますか?」っていうのは被害妄想というか受け止め方が違うと思いますよ。向こうは「俺のアルゴリズムに則ればあなたはこうである!」って言ってるだけです。 でその受けとめ方ですが、「おお当たってる」っていうのは評価してないですよね。当たってるって言ってるってことは元からそのことを認識してるってことですよ。それなら診断自体は全く役に立たなかった。よくも悪くもない平凡だったって言う評価になるのが普通じゃないですか?なんで当たってるってそのことを思い出しただけで点数上げちゃってるんですか。大学の出席点ですか・・・←ちなみに余談ですが出席点っていう配点のシステム自体は徐々になくなりつつあります。テストの答案やレポートを保管し秀優良可の結果を与えた根拠資料として残さなければいけないので。 まぁ楽しみ方としては流されやすい日本人だから別にいいやって感じですけど・・・提供してる側もそれ想定してる感があるし。 PR Comments
|