Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.12.09 Fri 19:21:46
カイルさんが始めたからウォーデンのまとめでも。松明です。 C9中では松明は取られてたので全く違う名前です。お気をつけて。 まずさっくりウォーデンのステ全般に関して。 知恵の数値は中くらい(7上昇/1levelで知恵上昇のパッシブなし)、力が無駄に5も上がるせいで体力がスレよりも低い紙装甲仕様です。が、バリアがあるので条件次第ではウォリア並に固いかもしれない(ガーディアン並とは言えない) 装備の優先順位はもちろん知恵が第一位、次いでクリティカル、体力、詠唱速度あたりが同列ですかね。Pレアで知能も上がるんならあげればいいじゃないって感じだと思います。あとは特定部位になりますが指や腕で水属性強化でしょうか。 アクセについてはそんな感じで。 防具は好みですが、現状のレベルキャップまで乗り切るんであればフライヤーセット6個で十分だと思います。あくまで狩り型ですから。対人考えたらもっとましな装備はいくらでもあるでしょうけど。俺は今現在54レベルでフライヤー6セットですが火力も防御力も十分だと思ってます(一応全部+4一部+5までは強化してますが)。装備を上級にして知恵を2や3上げるのとスキルレベルを上げるのとどっちがいいかは好みでいいでしょう。被ダメも減らしたいんであれば装備を変えた方がいいでしょうね。体力含めて防御面はフライヤー+5≒死龍+4くらいだと思うので+5までできてるやつをわざわざ更新する必要はないと思いますけど。 続いて武器ですが、正直レアの範疇ならルイド王家のアークダガーが最強だと思います。Pレアやマスター、ユニークが手に入るんならそっちでいいですが。なぜマシュアじゃなくてルイド?って疑問は当然だと思いますが、追加命中を見れば一目瞭然です。ルイド王家のアークダガーだけ不当に、ええ不当といっていいほどほかの武器より高いんです。命中なんてどうでもいいよって人は回避高い敵からグランシングされまくればいいと思います。アークブレイドに関してはどんどんレベル高いものに取り換えて行ってもらって構わないと思います。まぁぶっちゃけアークブレイドは属性強化、知恵上昇用なんでそこまで慌てて51になったらすぐマシュアとかそんなことまでする必要はないと思ってます。繰り返しますがあくまで狩り用なので。 装備に関してはこんな感じですね。個人的にはアクセ上三個で詠唱速度30%強を稼いで、武器でクリティカルを稼ぐって感じで総合してクリ50%強、詠唱40%弱が実現できればいいんじゃないかと思ってます。シャマと違ってスキルで詠唱速度を稼げないのでそこんとこは厄介ですね。 ちなみに疾く詠唱したいスキルはテンペスト、ブリザード、フロストブレスの3種。プレッシャーは座標指定だしもともと速いので需要は少ないかと。テンペストはいち早く無敵に入るため。ブリザードは凶悪なスキルであるがゆえにキャンセル防止。ブレスは単純に近接から打つので早いに越したことはない。というのが各々の理由ですね。が、詠唱速度を考え出すのは第四大陸に入ってからでよいのではないですかね。たまたま拾ったとかなら使ってもいいでしょうけど、わざわざ高い金出して買うほどのもんじゃないです。 ここまで書きましたが、安全地帯ではなく敵がうじゃうじゃいる中でバリアを張りたい人はクリティカルなんてかなぐり捨てて全部詠唱速度にしましょう。そんな人がいるかどうかは疑問ですが。 装備のおまけとして。ウォーデンのスキルストーン消費率は普通くらいですね。20代では高い方、30代以降は他職平均程度といった具合です。使おうと思えば使えますが、ある程度消費を抑える立ち回りをすれば第四大陸マスターで1ミッション50~200程度の消費でしょう。スカラブの女王なんかはフューリーでテンペストかブリザードか打てば一撃で乗り換えなしに沈むというギャグキャラなんでスキルストーンの消費も少ないですが(逆にボス周りの雑魚で経験値稼ぎたいときにテンペスト打つと事故るんで控える必要がある)。あとはヘルスマの使用頻度で消費は変わってくるって感じですかね。ヘルパンの使用頻度がやたら高いので。ちなみに伝承奥義は使い勝手悪いので多分普段の狩りで使うことはないでしょう。うまく密着で当てれば魔法攻撃力の10倍くらいのダメが2,30ヒット入りますが、相手が動かないサンドバッグじゃないと全部当てるのは困難を極めるでしょうね。その代わりにテンペストが凶悪なんで我慢しませう。奥義に関してはスレの方が使いやすいくらいですね。スレも大概ですが。とはいえダメ期待値はスレの倍以上はあるでしょう。全弾外すのを考慮に入れても。あたった時のダメが違いすぎるので。 ではすでに長くなりつつありますが本題のスキルに。 メインの火力はダイブヘルパン、アイスボール、アイスクリスタル、フロストブレスです。これらは消費がMPだけなのでガンガン使ってけばいいと思います。ヘルスマッシュ覚えてたらヘルパン中左クリ押してるだけでスキルストーン一個使いますので注意が要りますが。あとはダガーを消費するので補充が必要ですがジャックはよく使います。 スキルストーン消費するスキルで主に使うのがテンペスト、ブリザード、ディバインアサルト、フローズンウィンド(、ダイブヘルスマッシュ)です。プレッシャーはたまに。 よく使う補助は、ウィッチステップ、ラッシュ、ミラージュバリアー、ダガースタック、スカルジェイク(ここでいいのか?)、ブレアシルエットですね。 好みもあるでしょうが、俺的地雷スキル(取らなきゃよかった)は、フロストステップ、バンパイアタッチ、フリージングソード、ツイストフラップキック、シエリスですね。実際とってないし必要ないと思うスキルは、ピアースルー、ナチュラルフォグ(これはまだ使えると思うけど)、コンバージョンマナといったところですかね。 ピアースルーは使えるとは思いますが、ホライズンジャックとどっちかでいいですし選ぶなら断然ジャックです。というかジャックかなり使いやすい部類だと思うので。空中から3種類の攻撃手段があるのは割と便利です(ディバイン(E)、ジャック(Q)、ボム(Shift+左クリ))。通常攻撃をキャンセルでボムを打てないのでちょっとボムは慣れが必要ですが。スレのShift右クリの場合は通常をキャンセルして出せるのでコマミスが少ないんですよね。少ないというかミスがミスにならないというか。 ちなみにここに挙げたスキルも悪いスキルではないんですよ。ただSPがもったいない、他にも取りたいのは山ほどあるっていう意味でここに挙げただけなので。たとえばフロストステップなんて動かない敵相手にはかなりのダメが期待できますし、バンパイアは魔法でも吸えるのでSlv10とかでブリザードやテンペスト打てばものすごい量吸収できますし(1ヒットスキルレベル分回復)、フリージングはええとまぁうん、三連キックは倒れた敵を起こせますし(リセット前提ならウインドまでのつなぎとしては機能する)、シエリスも耐久低い持続短い攻撃頻度少ないと三拍子そろってますが敵の行動はしっかり邪魔してくれますし、ピアースルーだってジャックという良スキルがなければ光るものは持ってるんです。結局のところ生存競争の敗者たちというだけですね。強者と比べられたせいで敗者になっただけで悪いスキルではないんですよ。とはいえコンバージョンマナだけはガチで要らないと思う。 マメ知ですが、ディバインはスロットに登録すると地面から打てますがジャンプ中にEでもでるのは説明通りなんでいいと思います。地面からスロットで打つとジャンプ動作中はアーマーがないんですよね(説明にもあるとおりアーマーがつくのは攻撃動作中のみ)。そのうえスキルは開始してるって扱いなのでキャンセルされるとディバインは出ないわCTは発生するわでめんどくさいので離脱目的もしくはコンボ中他のスキルをキャンセルして打つ以外では自分で飛んだ方が良いと思います。とはいえ離脱にはもっと他に優秀なスキルもあるのでそっちを使うといいでしょう。ディバインでは後半の攻撃頻度が高いAI相手だと潰されてリンチ続行ですし。 他にもやってれば気づくことって色々あるんですが、多分やってる人は大抵気づいてるでしょうから不要ですよね。 とりあえず以上です。一意見として参考にでもなれば。最後に繰り返しますが上記は狩り用です。対人用とか特定ステージ用(ヘルなど)とか考えるならもっと煮詰めないと痛い目にあいますのであしからず。 PR Comments
|