Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2012.03.04 Sun 12:27:43
あれから長いこと開きましたけど、ブレダン後発の2キャラ目も伝承終わりました。 これで7個目レベル50だわーい(棒)ちなみに伝承させた数は6です。エレは伝承最後の竜のなんとかってマップまでやって放置。 レベル50の時点でスキル振りは・・・面倒なんで省きます。簡単に言えばトリガー系のバフはアタックしか取らず、レイド、シャッセ等も無振りって感じですね。DBMは今のところM振り(14)でプレッジも前の記事で3ヒット止めがなんだとか言ってましたが狩りメインなのでM振り。ちょっと珍しいかなと思うのがバイオレットクロスM振り。多分SP足りなくて振るのやめた人が多いとは思いますが、ダウン起こせるので結構便利です。いやうんまぁ1でも起こせるんですけどね。ただこのスキルキャンセル効かないので、強引にやろうとしたらフローラ消費しちゃうのが痛い。よく考えたらバイオレットもそうですけど射程あるスキルは全部M振りです。スピニングとかスクラッチとか。 言いたいこと 1.ブラックローズ上げるのにSP9使うってどういうことなんでしょうね 2.グレイブ鬼畜すぎでしょう 3.ブレダン≒(ブレマス+リパ)÷2.5+リーサルウェポン 4.ふたを開けてみたら意外とアーマー多かった 5.対人はスレの方が強そう。狩り→スレとはなんだったのか。 6.奥義は使いにくい じゃ一個ずつ。 1.不思議な必要SPですね。プレッジと同等の6でも振るか悩むのに9だからなぁ。1安定じゃね?飛距離の伸びは割といいですが、せめて初撃の間だけでもセミアマあれば。 2.何というかもうこれ当てるためだけに立ちまわってもいいんじゃないかってくらい。狩り基準で申し訳ないですが、45で取ったすぐ適性のルナドエリアMボスにクリティカルで3万×5ってあなた・・・マジック武器ですよ。ハウレスさんEXでHPゲージ3つか4つ消し飛びましたがな。この狂った性能ですからCT80も納得というか、いや、それでも強くねって感じ。奥義が使いにくいことでチャラとでも言いたげな視線を感じます。おかげでピコクエが楽ちんだったので一向に構わんのですがね。ちなみに始動なしで無敵ができる数少ないスキルです。その分無敵持続短いですが。 3.ブレマスとリパの方から物言いがつきそうですが俺はそう感じた。2で割らなかった理由はそれほどいいとこどりではないので。 4.最初20で取れるスキルを見たとき少ないかなぁと思ったアーマースキルですが、プレッジフライドラゴンイリュージョンスパイラルスピニングとまぁそれなりに使いやすいのがそろってますね。フライはレベルあげると出が速くなるのでアーマー時間短くなって抜けるのには使えなさそうですが。 5.出た瞬間思ったのがスレオワコンか。だったんだけど、移動豊富だし投げも豊富なんで投げが通る相手限定でスレのほうが強いかなぁと。ガードが欲しい状況もたまにありますしね。基本的にありませんが。 6.アイスドラゴンを冗長にした感じですね奥義は。自分の周りにしか判定ないですが範囲はアイスドラゴンより上(舞ってる本人じゃなくて散ってる花びらの方に判定)、その花弁はおまけ程度で倍率も70%とか50%とかしかないんで本命は最後のスパイラルダンス強化版みたいなやつですね。こういう前半みたいな無駄に刻むダメが多いと無敵になって逃げるボスとかに使いづらいのでない方がいいんですが。最後の回転だけ10秒くらいやってくれりゃいいのに。多分全部ものの見事に当たってアイスドラゴンの10分の1くらいのダメじゃないでしょうか。比べる相手が間違ってるんですが、動けないで自信の周りにダメゾーン展開する奥義って他にないので(エレは周りというには広すぎる)。 そういえば50PTクエのリンド弱体化したんですね。氷の閉じ込めがなくなり、ダメ床が見やすくなった。これなら50でもソロ可能です(上記ブレダンでやったった。死にながらOr2)。閉じ込めがソロだと異様にきつかっただけなので。あれかなぁ57のPTクエより辛いじゃねーかっていう声に対応したのかな。57の方強化すればいいのにさ。30秒おきに胞子1個ずつマップに投下とか。すげえめんどくさそうだ。 PR Comments
|