Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2012.03.09 Fri 19:09:57
イリフィアローズの語源。 韓国語の名前からあさったりしもしてみたけど、韓国語って日本語みたいに音を拾ってきて当てはめるケースが結構あるので(日本語の横文字カタカナと一緒)結局語源は分からずじまい。 ちなみにイルレピアローズが翻訳サイトにかけた場合の伝承名。で、伝承を紹介してるサイトによるとイルレピアとローズの間にスペースが入ってるので、何らかのバラであることは確かなようです。アローズとかって可能性は消えました。っていう点では進歩かな?結局イルレピアなりイリフィアなりが何なのかってのは分からんのですがね。 イリフィアが一単語ではないと仮定するとまたイルレピアの間にどっかでスペースが入りそうだからこれも除外できそう。病的に貫通力を持ったバラっていうのも一瞬ありかとか思ったけど。 日本語のカタカナ表記と英語にも差があるように韓国語と他の言語との間にも差ができるんで難しいですね。我々の言語圏で発音しやすいものに置き換えたりとかするんで。最初のイと最後のアはおおむね一致してそうですね。それ以外はもうてんで当てにならないと思って当たった方が正解に近そうです。イーパくらいでも不思議ではない。 形容詞、人物名、地名、幻想世界(聖書や古今東西神話を含む) この辺りに絞って探してはいるんですがなかなか。形容詞なんかは俺らのジャンルだと20ヶ国語くらいに訳した対比表みたいなのがあるんでほぼ網羅してると思うんですが。マイナーどこの言語だと対応しきれてないというか需要がないので表にもされてないという現実があってつらいとこですね。 言語混合で候補を挙げて遊ぶなら、 韓国語の先頭一文字で仕事(job, task, laborなど)や事柄(affair)を指す。残りの三個は音からレピア(韓国語のイルレピアは4文字からなり、最初の一文字でイル、次の一文字でレ、その次がピ、最後がアに対応してます。)ってことでちょっと前に挙げたように刺突剣を指してるとみる。最後に花のバラ。これを組み合わせてバラの監視装置とかって強引な訳をすることもできます。半分以上お遊びですね。これが正解だったら涙が出るわ。あり得ないけど。 PR Comments
|