Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2012.04.07 Sat 14:03:56
FC9の途中で毎月初めに公開してるキャラクター分布ってやつがありました。 配信動画限定情報をその場以外に出すことの是非はちょっとよく分かりませんが画像引用じゃなくべたのテキストにして情報を制限すれば大丈夫・・・かな?引用元も明らかにして。あとにすると忘れそうなんでここで→引用元フライデーC9(4月6日配信分) ちなみに51以上のキャラクター分布です。該当する期間内にログインしたキャラクターが対象ですね。で全部合計して0.15%たりないのでおそらく少数第3位を切り捨てですね。四捨五入で100%を超える可能性を排除した結果でしょう。もしくは、51以上のエリート職が0.15%分居るか。そんないないと俺は踏んでます。50で止めちゃうと思うんですよねなんとなくですが。 結果は圧倒的にリーパー人気ですね。PvPランキングの影響も結構受けてると思いますが。狩りも対人も強い奥義も狂ってるとくればつくらない手はないでしょうね。俺みたいにシャマ系の職自体にストレスを覚えてしまう人間は別として(といいつつシャマ系も全部キャラ持ってますけど)。奥義の中毒ダメ10倍でいいと思うんですけどね。それから奥義中は自然回復なしで。持続時間も半分か2/3でいいと思う。長すぎる。ウォリやレンくらいの奥義が使いやすさ威力ともにいい感じだと思うんです。 2位はまさかのウォーデン。人口自体は狩り性能で決まるっていう例でしょうか。アリーナがっつりやる人間は複数職じゃなく1キャラに絞ってる人が多そうですしね。残りの11枠あるって考えると分布は狩り性能が直結する? 狩りにおける瞬間最大火力は多分ウォーデンですよね。装備同等でクリスタルブリザードテンペストの一連のダメ密度を超える職はないんじゃないかな。アローシャワーが全部当たる位でかい敵ならレンはワンちゃんある?その位でかいとテンペストも前方全部当たるからなぁ・・・微妙か。もちろんCT15%カットしててもガス欠あるので延々火力を放出し続けられるリパやブレダンには結果的に及ばない面もありますが。それでも無敵状態で逃げる敵(ケルムとか)にはそれらの職より効率的にダメ出せますよね。 3位はタオ。前月2位だったけどリパブレダンの躍進によって順当に割合を下げてますね。ちなみにウォデンも割合下がりつつの2位なんでタオがどんだけ落ちたかっていうことですよね。おそらく今から作るならリパの方に軍配が上がるのでこれ以上あまり上がることはないでしょうって感じですね。火力のリパ、立ち回りのタオって感じの棲み分けだった気がしますが気づいたら立ち回りもガードの有無以外リパに軍配が上がってるんじゃないかと。発動時無敵の豊富さは相変わらずですが狩りでは正直あんま要らんですしね。むしろ狩り用のタオ持ってた人は消してリパ作ったまであるくらいの下がり様。50で名誉の証があるのであまり消したとは考えにくいですが。やっぱり増加分の差かな。 4位はブレダン。前月は出たばっかで51が少なかったことが原因でしょうが急上昇ですね。ちなみに前月はブレダン50以上俺持ってなかったので純粋に増加分として4月分の集計に2キャラ食い込んでます。2キャラ育ててなければ片方は3月分にも乗っけられたかもしれませんが、いかんせん先行して育ててたのは倉庫キャラ(今51になってるけどそれでも倉庫キャラ。第四でクエ消化しつつ桜参りやってるけどやっぱり倉庫キャラ。)なので、装備もそんな充実してはいないですからしょうがない。レベルにして15遅れくらいでメイン予定のブレダンも追従させてましたしね。狩りは使いやすいです。バフ&デバフあるのでPTでもソロでも。俺はPTはペア以上の人数でやったことないですが、リパリパリパブレダンとかちょっとした夢ですよね。とはいえサバみたいなとこだとリパリパリパスカの方が安定しそうですが。サバのようなところ以外だとリパリパ辺りで火力飽和してそうだからあんまり恩恵が・・・。 そろそろスキルのテンプレ的なものも出来上がってくるころだと思うので(圧倒的地雷スキルはもう早い段階で言われてますが)まだまだ人口は増えてくると思います。城うろついてて30代の子等のウィッチはほとんどブレダンですしね。来月の集計にはきっと1%くらい増えてくれるでしょう。 大体ここまでで15職あるのに50%程度なので残りはどれも同等程度でしょう。11職で50%を分け合ってると考えると・・・単純に全部5%弱。うん大差ない。 51っていう集計なら俺の50で止めてるキャラたちも51に挙げちまおうかしら。とはいえ、全部51に乗せちゃうとブレダンの%が相対的に下がるのでブレダン推しの俺としては現状維持安定かな。ちなみに俺の51以上のキャラはウォデン、ブレダン、ブレダン、スレ、タオ、エレ、イリュです。既に多かったサーセン。もう一個ブレダン作って貢献しとくか・・・さすがにないな。ウォデン出る前に作ったウィッチ(たしか)でスレスルーウォデンスルーでブレダンやってる時点で軽くカオスですけどね。ちなみにログイン画面の空白はあと2個。多分バレシュ作るんであと1枠。キャンペーンやってるしなんか作ってみようかなってところですねぇ。 そうか!ジョンサバ(俺の普段の活動はポーツサバ)で12キャラブレダン作ってせっせと51まで育てれば完璧っ。 なんかサーセン。 もし細かい数値データを欲しい方はメールで個別に連絡してください(左側のプロフ欄参照)。対応します。プライベートな利用に関しては配信動画限定情報も特に制限されてないでしょうし、というか制限できないでしょう。 ブレダンの宣伝でもしておこう・・・狩りの様子については動画を見ていただくとして(俺のじゃなくてオッケー。色々転がってるので)、アリーナでもポテンシャル自体は結構高いものを持ってると思います。大体の行動の起点がダウンからの~なのでこかす技術を身につければ結構戦えるんじゃないかと。タオやリパのSAが厄介なのでそこを上回るのは大変そうですが。俺自身がハンターやシャマうまく使えないというか細かい動作にストレス感じる(ダッシュの動作やダウンからの復帰動作など)のでウィッチ&ファイターしか使えないんであれですが、強いって言われてるからリパやってみてるけどなんか性に合わないとかって方は無理して強キャラ使わず自分にあったキャラを見つけるのもいいんじゃないかと。結局そっちの方がモチベの維持にもなりますしね。自分が弱キャラ使ってるからって強キャラ批判をするくらいなら使わない方がましだと思いますけどね。 最後に。下位はガデとウォリア。13位のキャラと大差はありませんが、ウォリアは減少傾向にあるという始末。ガデはスキルアップデートで結構PVPでも強い改変がなされてますからね。多分徐々にではありますが増えていくでしょう。ウォリは・・・狩りは強いし派手(Pも言ってました)なんですがやっぱり比べられるとつらいんですよね。リパやブレダンと比べてどっち?っていわれるとリパとかを選んじゃいますよね。当然ですが51まで育てるのが大変なキャラは割合低いですよね。二アリーイコールで狩り強キャラじゃないっていう意味なので当然ではありますが。 5位以下が軒並み使用率ダウンしてる現状の中でガデとブレマスは増えてますからね(もちろんシャドウも)。悲観することもないでしょう。ファイターキャラ自体は増えてると思いますし。 では使用率の数値は出しませんが増減と順位の変動をまとめておきます。 使用率増減は0~1%=↑or↓、1%以上=↑↑or↓↓です目安にどうぞ。 順位(前月順位) 職名 前月と比較した使用率増減 1(1) リーパー ↑↑ 2(3) ウォーデン ↓ 3(2) タオイスト ↓↓ 4(9) ブレイドダンサー ↑↑ 5(4) エレメンタリスト ↓ 6(6) スカウト ↓ 7(5) スレイヤー ↓↓ 8(7) レンジャー ↓ 9(8) イリュージョニスト ↓↓ 10(10) ブレイドマスター ↑ 11(13) シャドウ ↑↑ 12(11) バーサーカー ↓ 13(12) アサシン ↓ 14(14) ガーディアン ↑ 15(15) ウォーリア ↓ 別に代替が出たわけではないのにイリュの激しい下がりが気になりますね。スレはブレダンに乗り替えた人が多いということでしょう。もとが多かっただけにタオの落ちっぷりが激しいですね。全チャみててもタオ批判のコメントもなんか減ってる気がします。そういう意味でスキルアップデートは成功だったのかな。とはいえキャラ差は当然あるし、優遇不遇はあってしかるべきというかないと面白くないので、開発や運営サイドはあまり批判を真に受け過ぎないでほしいですね。スキルアップデートが失敗だったという意味ではありません念のため。ブレダンシャドウがやたら上がってますが、前回の集計時に51に乗ってた人が少なかっただけなので今後はある程度横ばいでしょうね。増えて1%とかでしょう。この集計を見て思ったのが、スレ思ったより人気あったんだなっていうこと。元5位ですよ。俺が最初に50に乗ったキャラですがちょっとびっくり。 PR Comments
|