忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 837 836 835 834 833 832 831 830 829 828 827 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
※タイトルはウォーデンのことではありません。

C9イン率を徐々に落としてゆく作戦が成功してます。
代わりに増えたのは小説読む時間。睡眠時間が減る減る。
C9やってるときはちょっとしたロード時間とかに時計見てたしどのステージどの難易度に行くかで一回どのくらいかかるかも把握してるので割と規則正しい生活だったんですけど、小説読みだすとエンドレスだし時計見ないんでかなりまずいことになります。ちょっと眠いな寝るかと思って時計見たら夜中の3時とか。平日にやるかねそれ。って状況です。

廃人のごとくゲームやってた方が規則正しいとか終わってる。

世間一般における「普通」からの乖離度でいえばゲーム廃神>本の虫>ゲーム廃人ですね。
俺がいかにゲームに熱中しようが金かかってないんで小説以上にはなり得ませんよね。
小説は年20~30万かかってるし、PC代(寿命年数で分散)とネット代(簡単のために月5000円)考えてもまだ本のが上ですもんね。年1回とかハイペースでグラフィックとCPU(+マザー)刷新してたらネトゲの方が金かかるでしょうけども。俺の周囲の人間見てるとハイスペックなPC用意しちゃった人間って引退早いんですよね。結局最後はみんないなくなるんで大差ないですけどねー。俺がどうなるかは知りませんが、ちょっとカクついたりラグったりするのも楽しむくらいでないとプレイヤーとしての質は落ちる一方だと思うので好ましくない。ってことで俺は推奨チョイ下くらいのスペックでいいと思う。動作環境ギリギリのスペックだとやる気が起きないのでそれもまた問題ですし。

あ、名誉の証9999超えました!もう名誉もそんな要らねーし使ってないキャラ消そうかな・・・
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH