忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 863 862 861 860 859 858 857 856 855 854 853 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
しましたね。サーバー統合。
特別どうこうってことも無いんだけど、今までに比べてジョン民が増えただけでは説明がつかないほど人が多い。
どういうことぜよ・・・ここ8CHだぜ?

軽く今までの5倍くらい村(水村に限らず城とかも)に人がいる。正直重いから勘弁して欲しい。
俺も他人にそう思われたくないから倉庫とか鍛冶屋、取引所の回りでは放置しないことにしてる。

人が増えたことによる弊害というかまぁ挙げればきりはないんだけど、相場が落ち着くのに時間がかかってるね。
結構変動が激しい。あと全茶がやっぱり質落ちてる。言うのも見るのも自由って面もあると思うけど、たまに有用な情報が流れるから今までは見てたんだけど、最近は見るに耐えないから見てない。弟子さがしてるときくらいか。無償で師匠やってくれって言う人が減ってちょっとさびしい。正直熟練度とアドベンチャーだけで十分だと思う。しいて言えば今すぐやってもらうことに対する対価だろうけど。
今の水村はクリア経験値に100%ボーナスとイベントで30%ボーナス入ってるしクエ無視したM周回以外は師匠の価値ないに等しいよね。第一大陸は大体1周ずつ行けば終わるし。つまり・・・師匠側が金払ってでもアドベンチャーのために師匠させてくださいお願いしますって言うのが正しい姿じゃないのかなと思ったりして。
それだと師匠と弟子っていうスタイル、名称をとってる以上ちょっとそごが生じるのではってことで折り合いつける先が無償なんじゃないかと、ひっそりと主張してみる。同Gとかの身内相手なら基本無償だろうしちょっと拡大して同じC9プレイヤーって言う身内って解釈していこうぜ的な。



今のイベントだけど第五大陸Mならどのステージもほぼ確実にカボチャいるかな?
毎度の事ながらカミノスは省かれてるけど。これはステージ終了が早すぎることに関連してるんだろうな。地下牢にもイベントMOBいないしそういうマップだとしか説明がつかない。
そこから難易度ごとに10%ずつ出現率落ちる印象。Eなら9割、Hなら8割、Nなら7割って感じで。Nは出ないタイミングだと全然でないんで体感的には5割くらいかもしれないけど、毎回帰還(あるいはリログまでしてもいいかも)でランダムシードばらして1000回くらい統計取れば多分7割くらいに落ち着くと思う。
あとは乱入とかPTとかスタミナ消費を落とす選択肢をとると出現率が落ちるような気がする。これは気のせいかもしれないけど、たとえば月N結構な数いったけど(クリノマスと同時進行できるから)、乱入ONの場合とOFFの場合で結構出現数が違って感じる。OFFのほうが多い気がする。月Nは乱入ONにしてもスタミナ落ちなかったかもしれないけど(どっちも5だっけ?OFFだと6かも)。余談だけどNのクリノは最後逃がすと撃破数カウントされないので注意。
ちなみに、カミノスもM以外ならかぼちゃ出ます。この辺は地下牢とまったく同じ。


このイベントのおかげでNとHの熟練度が稼げて助かる。
というのもつい先週までやってた天使の羽イベントがEとMだけだったから、NとHの熟練度が全然稼げてない。第五大陸のアドベンチャーあとマノスマスターと熟練度S40個だけだからこれは非常に助かる仕様。

#いい加減クリアオーブから出る系のイベントなくならないかな・・・
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH