Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2014.04.15 Tue 00:34:29
アリエルサバのエルタをスキリセ。 PVP用。とはいえイベントでPVP勢が埼玉サバに行ってるからあんまり試せないんだけど。 細かいとこはこれからつめてく。 参考にはならんってかコンボがもっと開拓されたらそのパーツとか立ち回りで引っ掛けるスキルMにしたりするんだろうけど、今のところあんまり分からんからよく使うのを振ってみてる。一応↓のとおり。あまり76(レベル65、SPクエ全部終了済み)。火力すごいからフォワードあたりにぶっぱしてもいいかも。レンジでよく使うエリアサモンなんかも振ってもいいかも。 #アクション アクロ20 バウンス20 ダブル19 ライジング19 ボトム17 マルチ1 ホイール1 スライディング1 フォワード1 プル14 バックワード1 エリア1 BT10 チャクラム1 ジャグリング1 スクラッチ1 クロス1 カレント1 #コマンド トランポリン1(ロック済み) クイックムーブ10 クイックストライク10 ステイスピン17 テレポート1 ショック16 エリアル14 アドバンストダッシュ1 テクニカルドッジ1 オーバーカレント1 リンク1 #パッシブ パッション(ホイールダンス強化)以外全部M振り。 ご覧のとおりメレー主体。埼玉サバでスキリセしまくった後の結論ではあるけど、このくらいが一番バランスいい。ってのもレンジスタンスのスキルはアリーナ補正がきつすぎる。ホイールダンスしかりカレントしかり。ただヒット数は結構出るから倍率100%でもそこそこのダメにはなる。 振る意味あんのかってスキルM振りしてる奴の説明 ・ブレイクスルー:1と10で比べないと分からないかもしれないけど移動速度上がる。クラウチも付いてるしどうせ突進用途で使うならM振り推奨。ブレダンのシャッセM振りしてた人は似たような感覚だと思えば。 ・ステイスピン:Mか1か0だと思う。0の理由は1でも振るとロック効かないから後には引けない。1は倍率低いから拾う目的だけでって意味で。俺がMの理由は上にも書いたけど魔法ダメってのもあって100%でもそこそこだめでるから。ホイールMにするくらいならこっちのがよっぽど意味あると思う。ただコンボ補正加速するからできればコンボ序盤では入れたくない。ちなみにステイスピン→ライジングアッパーの順で出るけど同時にCT発生する。ステイスピンでぐるぐる回し終わった瞬間に一瞬だけスロットスキルで離脱できる瞬間がある。すかしたとき用にダブルスイングとかブレイクスルーあたり構えといてもいいかも。相手の起床攻撃CTなかったら回転終わる前につぶされるとは思うけど。 なんというか・・・ダブルスイング強すぎる。やってる間ずっと無敵でこのスキルだけもっさり攻撃するから無駄に長い無敵時間。理不尽な無敵なんてこの職に限ったことじゃないけど、CT12秒(アリーナ)でこの無敵時間だし強スキルなのは間違いない。PVP補正かかんないから交錯するだけで割りと無視できないダメ出るし。 以上実戦経験ほぼなし(知り合いとまったりくらい)なんで参考にならないどころかしないほうがいいレベルの雑記でした。 PR Comments
|