忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 934 933 932 931 930 929 928 927 926 925 924 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
HaD

ゲーム自体は作者の方のホームページ「これはげーむですか(is-this-game.doorblog.jp/)」へアクセスしてみてください。 
#頭がファイナルじゃないのは与クリティカル率<睡眠対策のため
#運のせいで無対策でもほぼ異常かからないけども
#ゲームの情報はalt属性にぶち込みましたが、火狐だと表示されない?

このくらいの化け物が一人選出されるとオートで倒せる挑戦者。
物理は0ダメ、頼みの異常(毒/麻痺)もほぼ受けつけず、3ターン目のサンダー4では毛ほどのダメしか負わず。流石にニュワとかギャラだとダメ出そうだけどこっちのギャラクシーで20万近く出るから3,4ターンキルだし問題なし。問題はオートだと単体相手でもニューワールド撃ってくれない点か。
ギャラクシーだと魔王の杖で毎ターン8%回復でも連続使用は3発までだから厳しい。MPカンストの9999(ドーピング込みでもMPはここで打ち止め)だったらもう少し撃てるけども。意外と上げるの大変なHPとMP・・・。

挑戦者ちゃん(牛)は待機組のうち8キャラくらいにニューギャラクシー覚えさせとけばかなり安定するんでないかな。雑魚さえ1ターンで屠れれば挑戦者自体はパターンだし。

安定して倒せるようになったあとの小ネタ?としては、挑戦者のニューギャラクシーを跳ね返すのは3人で十分だから4人生きてる場合はあえて一人反射をせずに倒されてTPを貰う。これはやればわかると思うけど、襲撃は4人で当たるから全員がTP消費すると回復させるのが1ダンジョンで済まないのがだるい。だから一人は挑戦者戦の内にTP100にできると、1ダンジョンで残り三人の使ったTP戻せて周回が捗る。死んでもらうのはTPチャージスキルがないキャラにすると効率よいかなぁ。効率厨とか言われそうな発言だけどもw




話は翻って精霊王さん、HPはまだしもデフォでTP毎ターン10自動回復はやりすぎじゃないっすか。
魔法特化キャラ(同レベルの魔攻を持つ両刀含む)は大体好物だから強いのは大歓迎だけども。


ちなみに・・・敏捷性に1700前後の開きがあると防御や魔法反射より先に行動できる。もちろんデスエンプレスよりも。乱数含めると1800くらい差があると安定するのかな?
体感の乱数は実数値±200くらい(※効果には個人差がある場合があります)。
デスエンプレスのあの首あいてだと敏捷1700くらいから先手取れだして2000あれば安定する。相手の敏捷は1。
なお味方の防御より早いのはたまに困るもやう・・・TP的な意味で。
スキルの説明で唯一先制だとうたってるチャームは追い抜けるのか。試す価値はありそう。システム的には追い抜ける余地があるとしてもカンスト一歩手前くらいまで行動速度に補正かかってそうだから難しそうだけども。


語ってしまった。C9のランクマでマッチング待ちの間とかにちまちまやってたらいつの間にかそこそこやっててつい・・・。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH