Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.02.24 Tue 06:22:43
というほど捕まえてないけどメタモン島きたので今日はメタモンデーでした。 サーチャー使って連鎖しつつ3V以上表示のやつだけ捕まえる。ほかは倒してレベル稼ぎ兼連鎖維持ってかんじで。 使ってたのは 「自身に有効打のないヌケニン」 と 「ヌケニンとメタモン倒せるヌケニン」 なんでヌケニンだよって話なんですけど目に留まったからとしか言いようがない。 ちなみにサーチレベル稼ぎの間は自身に有効打のないのほうは用意せずにやってました。どうせ☆3でないし。 まぁ・・・ヌケニン2匹用意するのもだるいから一匹で☆3以上出たら眠る覚えさせて捕獲終わったら泥棒で上書きってしてただけですがね。なぜこの二つかというと技マシンで比較的近かったからwちなみに変身後のメタモンに先手取れるようにスカーフ持たせてた。普通に倒すのはどのポケモンでもよかったんだけど、どうせこもってると技ポイントきついから技マシン使って無限サイクルしてただけなんだけどもね。PPのOパワーが今レベル2だから全部10回復するし十分回せそうではあるけど。 ちなみにまだ島から出てない(それ以前に日付変わってないし)から続けられるけど、いったん戻って確認した感じだと、 6Vは0ですね。そりゃそう簡単には出ません。 では5Vは、同じく0でした。これくらいは欲しかったなぁ。 4Vと3Vで全カ所カバーできてるからまだましかな。Adamant(いじっぱり※)とかTimid(おくびょう)とか使える性格もいるから性格遺伝も狙えるし。 ※「いじっぱり」は、たぶんです。英英辞書的には頑として譲らない感じだけどそれっぽいポケモンの性格が昔の記憶的にいじっぱしかないかなと。昔の記憶ではどの性格がどの補正とかって覚えてないw確実なこと書けばA↑C↓です。 ちなみに先の記事のシンクロラルトスはあと2カ所までそろいました。全然関係ないけど性格の話が出たのでつい。 まだまだメタモン狩りいけるけどとりあえず今の孵化の楽さからするとそこまで優先度高くない。メタモンとのペアでしか卵が発見されないのがいる以上メタモンは大事だけど、今はダンバル、ラッキー(まだそのベビーだけど和名忘れた)以外に対象になる親ポケがいないからは優先度低目ってことで。 とりあえず孵化はクチートとそのあとガブまで考えてる。 ガブは今すぐ使うって予定はないけどとりあえずいじっぱで最大火力出せる個体と陽気で最速出る個体は持っておこうかなと。ちなみに今の孵化作業は・・・大体一日2時間やるとして5Vで欠ける箇所がなんでもいいなら(0狙ったりしないなら)1日で終わります。6Vでも1,2週間でいけるんじゃないかな。面倒なのがめざパ理想個体で2,3カ所VじゃなくてUにするとき。一か所なら5V作るのと同じ感覚で運任せしてればいけるんだけど、よっぽど6Vのほうがチェックも楽だし早い。あと国際孵化とはいえ色ちで狙った5V出すのはだるい。確率的に色違いが出るだけならそれなりの確率ではあるんですがね。そこにうまく目的のステがかぶってくれるかっていうのがまた難しい。 その辺を狙わないでただ5V個体を作るだけなら非常に楽になりました。 この辺を考慮するとクチートは後回しになるかもしれないというか、後回しにしたほうがいいかもしれないですね。1,2種類は火力ぶっぱとか予定だから適当でいいんだけど、一個はトリルで使う想定で素早さ調整するからそこ狙うのが・・・。まだレート潜り始めたばっかだし最初はなんも考えずに最遅でもいいかも? PR Comments
|