Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.03.06 Fri 08:05:00
思い立って調べてみたら、なかなか日本語で答えを教えてくれるサイトが見つからなかったので自分で作ります。 内容は、 「123番道路にある、きのみめいじんのいえで、 きのみめいじんのつま(berry master's wife)に教えるべき「いいことば」、 これを英語版でどう入力すればよいのかについて」 です。 これでうまいこと調べたい人の検索に引っかかってくれるといいんだけど。 情報は海外の掲示板から拾ってきましたが、簡単な1単語同士の対訳で大きく外れてもいないのでおそらく間違いはないかと。 なお、最近仕入れた情報なので自分ではすべてを試せていません。 ではまず日本語版(対応するように鍵カッコ内を入力) 「すごすぎ」ラティアス チャレンジ「コンテスト」 かっこいい「ラティオス」 「すごい」しょうぶ モーレツ「ハッスル」 日本語版は適当な調べ方をしても探す気があればいろんなとこで情報が見つかるのでこのていどにして、 つづいて英語版 The nana says "SOMETHING BATTLE", we should input "GREAT". The nana says "CHALLENGE SOMETHING", we should input "CONTEST". The nana says "SOMETHING LATIAS", we should input "OVERWHELMING". The nana says "COOL SOMETHING", we should input "LATIOS". The nana says "SUPER SOMETHING", we should input "HUSTLE". ※" "でくくった部分以外は俺がそれっぽく適当に書いただけなんで気にしないでください。 上から順に対応をとると、 すごいしょうぶ=great battle チャレンジコンテスト=challenge contest すごすぎラティアス=overwhelming Latias かっこいいラティオス=cool Latios モーレツハッスル=super hustle となります。 情報は以上です。 以下雑記と感想。 日本語の攻略サイト等でもきのみの和名と英語名との対応とかはよく見かけるんですが、こういう情報を載せてくれているところ、または載せていても検索に容易に引っかかるところを見つけることができなかったので記事にしてみました。あえて日本語版をこの記事に載せたのは、検索者の中には「日本語版だったら知ってるんだけど」という方が少なからずいると思ったからです。俺自身もそうですしね。 それぞれの単語に焦点を当ててみるとチャレンジなんて言うのは普通日本人が抱いている意味とは若干?ずれがあるのでそのままカタカナ英語を当ててもって気はしますが、合言葉みたいなもんなのでいいんでしょうきっと。 コンテストを目的語にチャレンジするときっと審査員たちから「不正はなかった」などの回答が得られるんじゃないでしょうか。超適当ですが。 モーレツ=superなんかもだいぶ意訳というか意味が削げ落ちた感じがしますが、決まり文句的な何かがあるんですかね。 なるべく検索にひっかけやすいように場所の情報や対象の人物をゲーム内の日本語(ひらがな)表現になるようにしましたが、実はORASをひらがな版で未プレイなので間違い等があるかもしれません。というかぶっちゃけると英語版しかプレイしてません。ただこのいい言葉ってやつ、リメイク前のRSE時代にもあったことですからね。なんとなく当時を思い出しながら・・・「学生だったなぁ(雑」 実はRSEから世代をまたがず順に交換や送ったり(一方通行のみ可能なところがあったはず)するとORASまでポケモンを連れてくることができるんですよね。 しかもタグ付けがされているようで、その条件を満たすともらえるアイテムなんぞがあるそうな。ほえ~。 科学の力ってスゲーってやつでしょうか。 雑記含めても以上です。 発売から3か月以上経ってますからね今更ですけど誰かの役に立てばいいな。手に入る木の実も他で入手可能なものばかりですしね。いろんな言語で全コンテンツを制覇したい欲張りさん対象ぐらいの気持ちでいましょうか。 PR Comments
|