忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 967 965 964 963 962 961 960 958 957 956 954 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
本当もっとまとめてからというか、日本語でORASプレイしてから書こうと思っていた記事ですが、見切り発車します。理由はX、SQDを始めたことによるASプレイ時期の先延ばし。いつやるかわからなくなったので、逆にORでみた英語の内容を忘れそうだから。

さて、クリア後のクレジットを見ていると各言語の翻訳者が出てくる。
当然かもしれないが、ベースとして日本語があり、それをどう訳すかという話になるんだと思う。翻訳者の中には日本人、外国人混在しているようだったので、意訳、直訳、表現の変更など、いろんな地域の観点から自然になるよう配慮がなされているものと勝手に想像するし想像できるんじゃないかと。
日本人以外の名前を見て、この人はどの国の人っぽい響きとかわかればもっとおもしろかったのかもしれないけど、わからんもんはしょうがないですね。


pokedex:ポケモン図鑑(基本的にpokeまたはpokemonで一区切り。それ以外のたとえばpoだけ抜き出したような略語はほとんど見ない。和名:ポロックのようなものもpoke blockとなる。)
ちなみにあえて英語では書かないけどポケット モンスターと英語で書くと卑猥な単語なので注意。隠語ですらないド直球。ここまで言ってわからなければ、音楽21が流れ始めます。
ゲーム開始時の「ポケットモンスター縮めてポケモン」なんというくだりも当然ないはず。

ボールの名前も以下のように改められている。
モンスターボール→Poke Ball
スーパーボール→Great Ball
ハイパーボール→Ultra Ball
プレミアボール→Premier Ball (同じ)
ゴージャスボール→Laxury Ball(いわゆるゴージャスであるgorgeousでも意味は大体同じなんだけど、gorgeousは本当に何にでも節操なく使うため高級なボールだよって意味を強くするためにluxuryになったものと思われます。)
ゴージャス以外の特殊ボールは全部同じかな?

キャラクター名、ポケモン名、町の名前、などは基本的に異なる。
ただし、キンセツの頭に加えられる部分(「ニュー」キンセツ、「シー」キンセツ→New Mauville, Sea Mauville)、は同じ。
地名はもうさっぱりですわ。日本語名が印象に残ってるのは英語でプレイしながらも日本語名を思い浮かべてるけど、日本語名忘れてるのとかは雰囲気w正直言うとルネシティとフエンタウンしか覚えてなかった。
英語の町の名前覚えようと思ってじっくり見てないのもあるけど、これ多少はつかんでないと次あの町に行ってとかって会話でさらっと言われてどこかわかんないとかあるからねw
町は数が少ないので調べればタウンマップですぐ出るからいいけど、洞窟名とかねw洞窟の内装は印象に残ってることが多いんだけどその洞窟の入り口がどこかわからないとかね。


他にも英語関係で思いついてることがあるのでぼちぼち小出しにしていこうかなと。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH