Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.03.21 Sat 05:11:10
とりあえずSQDクリアまでやりました。 ※SQDは世界樹と不思議のダンジョンを指します。 クリア後の要素も結構ありますが、ひとまずエンディングが流れたって意味ですが。 というかボス弱くないかこれ、炎耐性ありそうな名前なのに雷のほうが耐性高いしよ。 ちなみに異常耐性も低かったのでかなり楽させてもらいました。 攻撃上昇入れて多元抜刀するだけで合計1000↑出るし、麻痺効くし、一応エンディング前のボスとしてはちょっと拍子抜けでした。 やっぱり30階の雑魚のほうがつらいんだ。シノビ単騎なら階移動直後の多数沸き以外割と余裕なんだけど、4人いると無駄に罠踏むし、ボス用にとっておいてほしいTPぶっぱするしでなかなかやりくりが難しい。 25くらいに砦作って後はあかり5枚&罠破壊5枚でボスまで急行するのも手かなぁなどと。 雑魚は麻痺させれば味方のAIが攻撃しないからルンマスリーダーにして天雷でもパナしとけばPTのHPTPは結構温存できる。 といってもボスでTPそんなに使わないから100くらい残しておけば問題ないと思うけども。 あとは、クリア後要素。 予想通りだからネタバレとか気にせずここだけは言いますが、シリーズ共通の3竜がいます。 それぞれ専用のダンジョンが用意されてるようです。DOEとして出てくるかなと思ったけどこれは普通のボス扱いなのかな。まだクエ受けてないからわからんのだよね。 多分これがアップされる頃にはどれかに挑んで敗れ去ってるか倒してるかしてると思います。 追加の迷宮の攻略とどっちを先にやってるかわかんないけど! 武器が99になってしまったからなくさないように黄泉常に持っておいた方がいいかなぁ。 装備品にダメージを与える罠とかも追加されるみたいだからしばらくメイン以外で様子見ようかなぁ。 クエの報酬とかにめっきとかアイテムを罠にかけてくれとかってあるから食らう前からビビってる。 しっかしこれ鞄大きいよね。それでもガチで準備すると半分とか埋まっちゃって探索で拾える枠はあんまりなかったりするんだけど、それでもメインシリーズと同じくらいのカバンの広さで素材が別枠になってるからだいぶ優遇されている。 PR Comments
|