忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 988 978 976 975 973 972 977 971 970 969 968 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
Oパワーでなくてもいいけどこういう要素が欲しい!こういう部分をもう少し加速したい!
ってやつ。

1.きのみ育成関連
Oパワーだと持続が3分しかないので加速してもたかが知れているかもしれません。
が、たとえば、現時点までで強制収穫とかあったら便利かもしれない。たとえば実がなるまでの半分の時間が経過していたらそのまま実がなるまで放置した場合の半分の数の実を収穫できるとか。
ついきのみ植えちゃったけどこれからしばらく面倒を見る余裕がないかもしれないとか。
とりあえず1個を2個に増やしたいだけだからさくっと収穫したいとか。
そんな要望に応える夢の要素が欲しいかなとか。どう考えても自然の摂理から外れてるので近未来的なアイテムで無理やり実現?!無理か。
あとはこれを書いてて思ったけどあとから植え替えたいって時のために一時的に手持ちで育てるプランターみたいなのもあるといいかもしれない。
たまに場所移したくなることがあるんですよね。

2.卵発見率関連
卵孵化パワーは手持ちの卵のかえりやすさのブーストですが、それに関しては炎の体等を利用することで割と何とかなる場合もあるので、別の視点から、仲の悪い2体からもかなりの高頻度で卵を見つけてくるようになるOパワーが欲しい。
もしくは預けたポケモンが仲よく遊ぶための補助アイテムとかね。
補助アイテムの線で追加するんだとしたらついでに1歩当たりの経験値を増やすとか、なつきも増えるようになるとか、技を覚えても既存の技を消さないとかってのも併せて追加されると育て屋さんがはかどるかもしれない。

3.隠密?
野生のポケモンとの戦闘を避けるOパワーはあれど、道にいるトレーナーとの戦闘を避けるアイテムはない。
ってことでブラーや透明保護色何でもござれ抜き足差し足忍び足でトレーナーの視線もばっちり回避するようなOパワーなんかもほしいな。
ライバルなどのイベントバトルも避けられるくらいの自由度があると面白いかもしれません・・・たいていのイベントバトルはその後のストーリーに必須でしょうから見逃す恐れに関しては自己責任で。
あとは悪の組織のアジトなどあとから戦闘できなくなる人が図鑑埋めるのに重要だったりする場合ももちろん自己責任で。

4.ポケルス発生率上昇
世界中の誰かのポケモンがポケルスにかかる確率でいうと非常に高確率といえますが、いざ自分で出そうとするとなかなか出ない。
ってことでこれもOパワーがあったらいいなぁ。これの影響をものすごく大きく(レベル1で10倍、2で100倍、3で1000倍とか)して、素の確率を今までの10分の1くらい出にくくすると丁度良いかも。
正直何も意識してないときにかかられても厄介でしかないので・・・。
めったにポケセン利用しない人はかかったことにも気づかないまま抗体まで行ってしまうでしょうし。
むしろポケルスはこのOパワーを使ってないとまずかからないくらいになってくれると助かる。

5.ラナルータ
ポケモンの世界は一日が大きく3つに分けられています。朝、昼、夜ですね。きれいに8時間ずつだったかは忘れましたが。
当然プレイヤーがポケモンで遊べる時間は限られてるわけで、特に平日は学校や仕事で朝(起きがけにちょっとはできるにしても)、昼はほぼノータッチになる。
ってことで結構夜に朝や昼の要素を遊びたいことも出てくるわけで。
強制的に持続中は朝にするとか昼にするってOパワーもあると便利だよねってことで。
重要度的な意味で、
レベル1は強制夜
レベル2は強制朝
レベル3は強制昼
みたいなの・・・追加してもらえないかなぁ。もちろん他のOパワーに漏れず3分しか続かないので頑張ってこなす必要はありますが、進化であれば1レベル上げれば良いだけなので結構いろいろとできる。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH