忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
クリアしたぞー。

ほとんどのボスをGVに頼ってクリアするっていう。今作のGVは制限付いてるだけあってめちゃめちゃ強かった。なんというか3段ロックオンして体あたりしたらボスでも一撃で倒せるのがえぐすぎる。さすがにHPいっぱい残ってると無理だけど2ゲージくらいなら平気で掴んで持って行く。
なんかこれで倒すと申し訳なくなっちゃうよ。それくらいえぐい。
ちなみにこれなくてもGVはかなりボスに強い。てきが残り1ゲージになると打ってくる大技も全部ぼったちで↓2回ですかすことができちゃうし。

ただ一つ難点があって、これに頼りきりできりんの操作に慣れてないといざGVが使えないラスダンで急に困るっていう。

途中からHP下がる装備付けたままにしてたからセルフで難易度めちゃ上げて遊んでたことになってたけど、HP下がってることに気づいてなかった。クードス増えるっていう恩恵があるからそっちメインの目的ではあったけどね。


後はクリア後の会話でラスボスも助けられるのかな。どうやるのかわかんないけどこのシリーズ的になんか特殊な歌持ってたらとかそんな感じな気がするけどどうなんだろうね。とりあえず装備品全部集めることから始めてみようかな。
PR
今日から(8/4現在)1週間で追憶練行ってイベントをやるらしい。金リンゴ群島最後のイベントかな?
らしいってのは、これマルチプレイ必須の遊びみたいだから俺は参加できない。みんな代わりに楽しんでおいてくれ。


ソロ状態でやりたければマッチング強制。
残念だけどマッチングされるくらいならイベントはなかったことにしよう。

本とか色々もらえていいイベントなんだけどね。



イベント戦闘でお試しで使えるディルック。ちゃんとビジュアル通り狼さんを持っている。



このコスチュームのディルックは若く見えるね。

手紙よかったなぁ。これイベント期間終わってからも残ってくれないかな。騎士団周りの情報解禁されるたびに読み返したくなるよきっと。





最後は凍結反応だったね。これはでも、氷が必要なのは言うまでもないけど、時点で大事なの水じゃなくて拡散反応の方なんじゃないかね。
水は敵に水付着してるのが混じってるからそこから拝借しても結構安定して凍結ばらまける。

といいつつ風氷雷水で挑んだんだけどね。



今回は絶路モードもそんなに難しくなかったね。強敵倒す数が少なかったからかな。
どっちかというといかに早く凍結の数稼ぐかの勝負かも。


これで全部報酬もらえたね。
こんな感じで星の数で報酬もらえてるか確認できる。








六日目。
今回は通常攻撃回だった。今この文打っててふと思い出したけど、昔だったのちいさい「っ」って省略する界隈あったんだけどこれネットの文化全般そうだったのかうちの周りだけだったのか。
某有名な掲示板の表現でいうとあったをあたって書くのは割とほかの界隈でも見られるような気がするし、ローマ字入力したときに一個重ねそこなったらそうなる以上は起こるべくして起こった文化なのかも。



今回は通常攻撃に飽きて殴るのをやめなければいけるんじゃないかな。いかに早く強敵を呼び込めるかにすべてかかってる気がする。とはいえ今回のは絶路を含めてそんなに難しくなかった。早々に1キャラ離脱しててもクリアできたしね。それもバフ役の万葉が。


次回でラストか。今記事が7, 8個予約で埋まってるからこれ公開される頃にはイベントやってる人ほぼいなそうだけど。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH