Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.05.20 Fri 05:20:00
調味料のイベント二日目は、 ようやく何やればいいか分かった気がする。 これ地味に難しいイベントだね。動いてるバーのところと次に入れる調味料をちゃんと見なきゃいけない。まだ数は少ないけどこの後増えてくると・・・。 PR 2022.05.19 Thu 05:19:00
調味料のイベントが始まった。もらえるアイテム結構いいね。ちょっと前までやってたアイテム交換のイベントもそうだったけど。今回は経験値はびみょいけど素材アイテムが豊富。 原石たくさんもらえるのがうれしい。 前回綾華のガチャのときにほぼ空っぽになってたと思うけどなんだかんだ10連5回くらい回せるくらいにはたまってきた。 が、しかし、このイベントの目玉である調味料加えた料理で好感度上げられるって部分が、塵歌壺のメンテ中なせいですでに配置済みのキャラに対してしか行えない。 すでに配置済みのキャラ割と好感度高いんよな。そりゃずっと配置してるから塵歌壺の効果で勝手にたまっていくからなんだけど。 このイベントのために好感度低いキャラに調味料加えた料理食べさせたかったねー。 初日はこんな感じ。 これも7日間で終わりそうな感じかな。 イベントのミニゲーム自体は難しいこと何もない、適当にクリックなりスペースなり押してれば終わる。ただ料理作るのがクリック一発で終わるのに調味料作るのに何で3回クリック必要なんだろうとは思う。だいぶメタ的発言だけど。料理が簡単すぎるんやろね。 誰に料理あげたっけかなぁ。 雷電、ベネット、刻晴 だったかな。刻晴は違うかも。家の中に久しく入ってなくてイベント会話出てるキャラが多かったせいで記憶があいまいだ。 塵歌壺のメンテナンス始まって配置変えられなくなってから好感度10になったキャラが3,4人いてさ。料理渡す相手の選択肢少ないのよ。 2022.05.18 Wed 05:18:00
大詰め。 アイテムを交換してもらおうイベントの5日目と6日目。とおもったけど公開前に7日目でこれが最後だったから最後もこの記事に含めちゃった。 ここも6日目までの締め書いてたけど全部終わって公開前に変更。 結局かぶってないからこれ順番はプレイヤーごとに違ったかもしれないけど被らないようにできてたのかも。炎2回出たとかそんな感じで被った人いたんかね。 必要だったアイテムは・・・ たまご5 りんご10 だいこん10 肉10 ラズベリー10 ミント10 ナッツ10 鶏肉10 人参10 甘花10 夕暮れ10 3個×7日だったってことで10種類のアイテムは2回ずつ出てるけど卵くんだけ1回の登場だったね。個人的には探索で勝手に増えていくから卵、肉、鶏肉はじゃんじゃん消費してもろてって感じなんだけどそうもいかなかったらしい。根菜に関しては同じく探索で手に入るから足りなくなったら肉のとこ変えればいいんだけどね。ずっと同じとこばっか探索に出してて変えるのがめんどくて。 2022.05.17 Tue 05:17:00
前の記事(クレーとアルベドのWEBイベントのやつ)で場所がわからんのがあるって言ってたやつ。 ひょんなことで場所が判明したやつがあった。 それがこれ。 寝子様のクエストの奴最後までやったらこの景色に出会えた。この雲はその後もずっとこの形でマップに居続けてるね。 ちなみに例の絵はこちら。 任務をこなさないと見れない景色を使ってくるのはすばらしいリンクだね。 うちの世界じゃクレーのイベント当時この景色見れなかったはずだけど、きみたちどこの世界線まで散歩に行ったんだい。 2022.05.16 Mon 05:16:00
こんな感じだった。 4日目の奴NPCのとこでSS撮り損ねたからイベント画面のほうになっちゃった。2回目話しかけても交換画面見せてくれよう。 これまでのところ被りなしだね。そうできてるんだろうか。 価値的には同レベルなんだろうけど気持ち的には本だと嬉しくないね。 |