Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.05.15 Sun 05:15:00
再開したよー。 全然どこまでやってたか覚えてなかったけどな! 2章の途中だったみたい。 何やってたかとどうやって敵と戦ってたかも思い出さなきゃいけなかったね。 一気に2章終わらせて、というか3章も駆け抜けて、4章に入ったとこまでやった。 こっからまたぼちぼち寝る前にでもやっていくよ。 4章に入って強めのアイテム交換で手に入るようにもなったから装備見直しもやりたいねー。 とりあえずあんまり鏡の国で停滞しないようにストーリー進行メインで頑張る。 ついやりたくなっちゃうんよな。 PR 2022.05.14 Sat 05:14:00
とりあえずクリアしたよ。 最後までモラル(自称)でいったんだと思う。 わかんないけどね。 そして主人公死亡エンド。このルートだと確定死なのかな。 でも割と納得度は良い感じ。 ちゃんと対立した相手も壊滅し、主人公陣営は平穏になった。 途中で参謀が抜けるびっくりルートだったね。 これがまたね。まじでアンナとセットでツートップ組ませてたから片翼もがれてしばらく苦労したよ。 2周目からは補助要素があるみたいだし、仲間に入れられてないキャラとかもいるからその辺回収したり別ルート遊んだりしたいね。 まずはいったん放置した別ゲーもクリアまでやってからかな。 そうこうしてるうちにモンハンもきそうなんよな。 2022.05.13 Fri 05:13:00
ちょっと見づらいけどこんな感じで、新しくマップに追加されたアイテムもばっちり対応してるから、探索のお供に超便利。 これは塵歌壺のBGMに使えるアイテムがマップに配置されたからそれを表示させてる。ちょうどいいから全部回収してきた。ウルにも追加されたけど稲妻のBGM選べるのでかいよ。硝彩の思い出、いずれは散り逝く、悠然なる思いやりあたりのメロディー好き。 こういう一回やったら終わりの奴よりどっちかというと、素材集めのときに重宝する機能だね。 よく使うのは樹木の位置。これつかって2,3周ぐるっと巡ったら次からはだいたい覚えるから使わなくても密集地に散策に出かけるようになると思う。 配置されてる数が少ないやつとか特にね。清心、緋櫻毬、石珀とか。 幅広く活用させてもらってるよ。これが公式なんだからびっくりするよね。同じゲームやってるコミュニティを持ってないからありがたい。 2022.05.12 Thu 05:12:00
アイテム配布系のイベント。 これ俺が始めたばっかの頃もやってた気がする。四半期に一回とか半年に一回くらいやってくる恒例行事的な奴なんやろか。 初日と二日目。こんな感じ。これ人によってえらばれる元素違ったりする? 報酬的にはお金60000を基準にすると、 経験値は1個(20000)当たり10000モラ換算。 武器鉱石は10000当たり5000モラ換算。 って感じだね。属性ごとにこの関係でバランスしてくれててよかった。大きな当たりはずれがなくて。 天賦育成素材以外はどれ来てもうれしいかな。 天賦育成素材は稲妻の奴がないから今育ててるキャラ的に間に合ってるって感じ。今後璃月のは使うことありそうだけどね。一番下の素材くれることあんまりないから珍しくはあるよね。 2022.05.11 Wed 05:11:00
記事タイトルは原神と全く関係ないけど、この時期の定例。 原神のほうは5月誕生日のキャラ多いけど、この日の人はいないよね。 誕生日の小ネタで言うと2月29日生まれのキャラがいるんだけど、この人、ゲーム内では今年は2月28日に誕生日のアイテム配布されてた。これ実は正確ではなくて、現実は3月1日にすべき。 どの日付が誕生日でも同じなんだけど、少なくとも日本の制度上は、誕生日の前の日から日付が変わるときに歳を食うってことになってたはずだから、うるう年の2月29日に生まれた人がうるう年じゃない年に1歳歳を食うのは2/28から日付が変わるとき(この場合3/1)のはず。該当する2/29がないから前倒しとか後倒しとかって特例があるんじゃなくて、他と同様に扱えばいいんだから2/29が例外として扱われることはないよねって話だってさ。 っていうのを10年くらい前に聞いた気がする。 それはさておき。 原神のほうは塵歌壺の設計図が洞天百貨に置いてる分は全部そろった。 これもすべては調整が遅れてて毎週5000くれるからに他ならない。ありがとうだよ。 ついでにこっちも。 てーこって今年は(今年も?)ほかの記事に紛れさせることにしたけど、変わらず、誕生日おめでとう!長らくここでしかやり取りしてないけど、気づいたら他のプラットフォームの連絡先失伝しとる。メールははるかかなたのログまでさかのぼれば見つかりそうだけど、7, 8年前よな。 まったらっいねーん。 |