Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.04.15 Fri 04:15:00
他の街に先駆けて初の評判カンスト。 この紫の翼。ほしかったんだよ。 かっこいい。 スパインの報酬の白い翼が一番のお気に入りだけどそれに次ぐね。白はいろんなキャラ・服に合わせやすいのもポイント高い。 次はさすがにモンドかな。璃月もバランスよく狙って行ってもいいけど。 PR 2022.04.14 Thu 04:14:00
追加頻度が高すぎて追いきれないといううれしい悲鳴が。 とりあえず5個の絵は開放された。 最後にこの人が出てくるとは思わなかったなぁ。しかも稲妻ゆかりだったのかい君。 次の国でも世話になりそうだし今から楽しみだよ。 周りのイベントはまださらいきれてないね。 詩歌は全部報酬もらった。 機関棋譚は3個目まで。4個目はまだやれてない。 黄金の旋風はまだ見てもいない。 生け花は1個目まで。そろそろやんなきゃ。 って感じ。 楽しいんだよ。楽しいんだけど層岩にも通いたいし・・・といった感じで冒頭の感想になるわけだね。 そういや魔神任務もあったね。ほんとやることが多くて大変だ。 P.S. 以前の記事で言ってた雷電将軍人形欲しいってやつ、ちゃんともらえるじゃないっすか! 最高かよ。 とはいえ今はまだ塵歌壺の家具置く機能は調整中。お預け食らった状態っすね。愛でられる日が待たれる。 2022.04.13 Wed 04:13:00
離島が飾り付けられてるぞー。 ノボリの雷電将軍と八重神子が結構好き。大衆向けにリアルよりマイルドにされてるあたりとかね。 背の高いキャラを合わせるの結構めんどくない? 雷電人形かわいい。のぼりよりこっちのほうが家具に欲しいね。 2022.04.12 Tue 04:12:00
なんというかまたものすごい規模のイベントだなあって感じ。 前回の海灯祭は璃月の年始のイベントって感じだったからあの規模なのも頷けるって規模感だったけど。負けずとも劣らない規模出してきてないかい。 初日分 まだ探り探りでクリアできたから特にコンプ目指してやり直したりはしてない。投入するキャラも特にスキルで選んだりしてない感じだね。 2日目 こっちは日曜だったのもあって挑む前にどのキャラがいいか考えたりしてたからコンプしてる。割とたまたまだけどね。強化版のほうは2回くらい2500割ってたし。3度目の正直。 ちなみにプレイヤーの岩属性が障害物として結構足止めに使いやすかった。 小さい敵はジンのふっとばしと浮かしが割と便利だったね。 こういうのもキャラのラインナップで影響が出るのは面白い。火力は関係ないけどね。 2022.04.11 Mon 04:11:00
聖遺物の強化なんとなくでやってたけど、ちょっとだけ補足的に気付いたことをまとめ。 こうやって表に見えない範囲でもっと細かなルールもありそうだけどね。攻略サイトや情報発信してる人の投稿は見ないと決めてるからね。世界の謎は自分で解き明かす。 でかいのはサブOPの存在かな。これ20までの間に4ごとに完全ランダムでなんかOPがついて、たまたま被ったときに強化されてるように見えてるのかと思ったらそうではなかったんだね。 初期3OPの聖遺物(☆5) まず最初(+4のとき)に、ランダムOPが4つになるように追加ステータスを得て、残り(+8, +12, +16, +20)ですでについてるOPの中からどれか1つがランダムで強化される。 なので↑のSSみたいに一個は追加ステータスを増加する(増加するだと日本語怪しいけど追加するって意味だと思っていい)ってメッセージになってる。枠自体が増えるってイメージかな。 では、最初からOPが4つの聖遺物(☆5)だと こんな感じ。最初から最後まですべて(+4, +8, +12, +16, +20)を既存のOPの強化に使える感じだね。そりゃあ強さに差が生まれるわけだ。その分未知のOPが発生することもないからギャンブルが少なくも見えるかもね。 個人的に目からうろこだったのは、追加OPの強化は全種類からランダムじゃなくてすでについてるやつからどれかを強化するって事実に気づけたことかな。 これに気づいたことで要らない(素材に使ってもいい)☆5聖遺物がぐっと増えた。ありがてえ。 メインOPについては直感的にこういうもんかっていうのはわかりやすそうだけどこの辺のサブOPまわりはね。ゲームごとに特色が強いから何とも。 |