Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.03.11 Fri 03:11:00
週明け、諸々リセットされたので、夢想楽土の結末の永遠の守護者IVに何度か挑んでリベンジ。 ようやく雷電将軍のAIに慣れてきた気がする。それでも相手の火力についていけてないからもうちょっとちゃんと見切りたい。 とはいえ何とかこの難易度もクリアできた。えがった。 今回のMVPは鍾離かもしれん。バリヤが強すぎた。 バリヤ張って、神子で生やして、甘雨で殴る。これ繰り返してただけ。 基本的に雷電の火力出る攻撃は近接だから、甘雨のちょうどいい距離に陣取ってたら敵が突っ込んでくるからそれ見てからダッシュ回避入れてまたバリヤ。だいたいそんな感じ。 どの攻撃も一発はバリヤが防いでくれるから保険としてかなり機能してた。一部バリヤ突き抜けてダメージ食らう行動が1,2個ありはするけど、それでもバリヤあるとないとじゃ安心感がちげーや。 そういえば、つい最近クリダメ5万のアチーブメントクリアできたしその辺にいる雑魚相手なら7,8万ダメも見えた。かろうじて中級に片足突っ込むくらい入ってるんだろうか。 いやーまだ初心者かな。 冒険者レベル55は世界レベル的にも一つ区切りだろうしそこになってからだと思おう。 改めてこのステージ含めて、公子とか淑女もだけど、IVとIIIの差が激しいこって。 練習用に撮ってた動画から終わり際の一幕。凝光さんはだいぶ序盤でお亡くなりに。 PR 2022.03.10 Thu 03:10:00
次期の、と言ってもこの記事アップしてる頃にはもう変わってるけど、祈願の☆4ピックアップの中に待望のベネットが。 うちのPTに入れたいと思ってたんよなぁ貴重な炎枠でもあるし。 でも炎との元素反応メインで考えるとなると今の甘雨の聖遺物とはそんなにシナジーがない気もする。やっぱり溶解火力を上げる方向のビルドも考えて用意しておくべきなのかな。 そんなことは炎の方も装備そろってから考えればいいか。 ともあれ、伝説任務/デートイベントのベネットを終わらせておいた。 キャラの把握はばっちりだぜ。 ベネットの伝説任務どれもモンド周辺でワープの近くで完結するし、ストーリーも短いし分岐もわかりやすい。なんかだいぶあっさりしてたなぁ。こういうところでも扱いが不遇なのか?きみ。 ☆5ピックアップの雷電と珊瑚宮はちょっとよくわからんからとりあえず1体ずつ取ってみてから考える。多分ね。 雷組むなら、雷電&神子は強そうではあるけどね。神子をバフ役にして。テキスト読む限りは雷電から神子側へのシナジーはあんまなさそうだけど。その辺を確かめる意味でも1体は欲しいね。 2022.03.09 Wed 03:09:00
そういえば盾の英語版やってなかったなぁとか9世代発表されたし、盾でも冠やっとくかとか諸々考えてアルセウスを放り出して今更盾を一からスタート。 一応ね。ちゃんと盾でも日本語でだけどクリアはしてたんだよ。それはただ、メインROMと同じアカウントだったからね。一応剣と盾両方やりましたっていうための流しプレイで剣と一緒に遊ぶって感じじゃなかったからね。 ブリリアントダイヤモンドをやってた方の別アカウントでね。盾も遊ぼうかなと。 正直こっちのアカウントがSiwtch LITEだから遊びやすいんよなぁ特にポケモンは。普通のスイッチ重くって。 LITEの欠点はドックにつなげられないこと。だからキャプチャもできないしね。 こっちのアカウントまだ冠だけじゃなくてその前のなんだっけ。なんか忘れたけどそっちのエキスパンジョンパスも買ってないから、進めながら買っておく。最初から買っておいてどういう割り込み方してくるのか確認しておくのもありか。 2022.03.08 Tue 03:08:00
任務を追加で進めた。 雷電将軍の二つ目の任務は思ってたやつだったね。神子の天賦育てるアイテムが手に入る征伐の開放を兼ねてた。やっぱり雷電将軍のイベントシーンめちゃ気合入ってるよね。他のキャラと比べて。ストーリーも面白かったし、最後のあたりは感情移入して泣きそうだった。 ちなみにこの解放された征伐はレベル90のやつクリアできてない。一段下げて何とかって感じ。キャラレベルも装備も天賦もまだまだだからねぇ。伸ばすところがありすぎて大変だけど今後に期待できるのはまだ希望があるか。 続いて珊瑚宮くん。これも結構面白かった。 エネルギーの話がすごいいい味出してる。 一日中政務をして-3なのに、風強いだけで-2なのちょっとかわいい。この世界で名前がついてないだけで台風レベルの災害だったのかな。 最後に荒瀧一斗。これは一斗のキャラ体験もできていい感じだったね。改めてキャラも出るをまじまじと見るいい機会にもなったけど、荒瀧一斗のモデルめちゃくちゃかっこよくないか。戦闘で使ってると後ろからだし遠めだしでそんなじっくり見ることなかったけど、会話中とかでアップで見せてくれると造形がきれい。 ストーリーも一斗らしさあふれるいいストーリーだったよ。 これにて残るキャラ別任務は神子さんだけになった。これも近いうちにやりたいね。 2022.03.07 Mon 03:07:00
無事購入。 とはいえまずはアルセウスかな。実はまだポケモンBDSP発売前にやってた軌跡も終わってないんだよね。ELDEN RINGもやりたいけどさすがにやりたいゲーム多すぎて手を出しきれない。こっちは今後Steamのセールでもあってまだやりたかったらやるかも。 アルセウスも攻略見ずに頑張ってたけど、人魂、多分ミカルゲの奴が各マップ1個ずつ見つからんくてこの調子だと次のゲームに行くに行けないからある程度までやったら攻略見ちゃおうかな。 あと進化条件ね。わからんのが何体かいる。これも他の図鑑大体埋まったら攻略情報というか図鑑の情報だしてくれてるサイト見ようかな。 アルセウスに会う前まででいったん終わってもいいかもしれないけどね。それなら図鑑埋める必要ないし。 |