Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.01.06 Wed 01:06:00
気づいたらAmazonMusicのデスクトップアプリの更新が来てて昇順・降順選べるようになってた。最高かよ。 これで多少探しやすくなった。聞きそうなやつアルバム全部そのままプレイリストにしたりしてたから一回プレイリスト整頓できそうだよ。 購入周りが一回ブラウザ経由するようになったとこはそのままか。そもそもアプリ側から検索してもブラウザで検索したのと結果が違ってあんまり探したいもんが引っ掛からなかったりするからブラウザ経由でいいのは良いんだけどね。今まで両方使ってたけどブラウザ検索で一本に絞ってよさそう。たまにCDのほう検索してたりしてそっち買いそうになることあるけど。 ちなみに今回買ったのは、 ・創の軌跡のサントラ ・Virtual to Live です。 創の軌跡はまたいつものやつです。やったことないのにサントラだけ買った。やったことないどころかハードもってないから情報も仕入れておらず音楽も聞いたことないけど、どうせいい曲やろっていうFalcomサウンドチームへの絶大な信頼感。これに関しちゃトータル3時間強あるからぼちぼち聞きます。 Amazon Music関係なく、mp3関連でいうとほかにも黛さんと相羽さんのふゆやすみボイスも買ったりしたけど、こっちはまだ聞けてない。新年のやつまでは聞いた。よかった。としか言えんのよなー。あんまり内容に突っ込むわけにもいかんし、これに関して知識があるわけもなく。 PR 2021.01.05 Tue 01:05:00
12月29日 ほぼ寝てた。起きたらお空が真っ暗だったので風呂だけ入って飯も食わずに寝た。 12月30日 買い物いった。食料とかを買った。年末年始1食目。 12月31日 YouTube垂れ流しつつサクナヒメばっかりやってて、そのまま年越し。 飯ぬき。 1月1日 年越したまま6時くらいまでYouTube垂れ流し&サクナヒメして寝た。 1月2日 この日もYouTube垂れ流し&サクナヒメ。 夕方に2食目。正直おなかすいてなかったけど食べなきゃやばそうな気がした。 1月3日 仕事始めに向けて体調整える日。ボーっとしてる時間は相変わらずサクナヒメ。 一応翌日に差し障るのを恐れて3食目。 空いてる時間はラノベ読んでた。5冊+半分くらい。 だいぶ前から買ってて読めてなかったものを読むのにいいタイミングだった。紙だった時代から全く読み方変わってないんよなぁ。まだまだ1年以上読まずにおいてあるのがある。ラノベじゃないのも読まないと。 ちなみに紙の年賀状は2枚(親類縁者)、電子媒体は1(兄とお年玉関連のやり取りするついでに)、電話1でした。 よしよし。いい具合に減ってきてる。 2021.01.04 Mon 01:04:00
正月にやってたって記事を書いたけどあのころとはもう環境が変わったレベルで進んだ。 メインウェポンの片手武器は変わってないけど、いっぱい+付きの武器が落ちた。 ちなみに敵倒した数で火力挙がるやつ無印の武器は+75、+付きの武器は+150が上限っぽい。 件のハナモリナッツクラッカー+は最終的に610になってる。片手武器とは思えん火力ですが、Awakening系のほうがそのうち強くなりそう。あっちはきっとMagが伸びる限り上がり続けるよな。 箒のほうは両手しかないけど、悪真珠のほうは片手にもあるから将来こっちがメイン武器になるんやろか。 サクナのレベルは40になったくらい。 神社は240の無手の骨アシグモに攻撃が通らなくて止まってるとこ。短剣のほうに何とか300くらい通ってるからきっと絶妙なラインなんだろうなぁ。235の亀は通常状態だとダメ通らなかったけど防御ダウンの羽衣当てればダメージ通ったから何とかなった。あれ何%くらい落ちるんだろ。あれ当てた瞬間それまで1だったのがクリで2000とか通るようになってそんな変わる?って思った。 骨ぐもは崩しても受け身とってくるんよなぁ。ちなみに力増加+50の1.2倍(両手武器に力増加つけて両手武器のアビリティ1.2倍にするのつけてる)にほしだまの防御減16%入れてるからこれ以上は現状望めない。レベルアップで力上げまくろう。両手武器も最大700くらいの火力のやつしかないから大して変わらんし。 そういうときの料理なのか!いやでも料理解禁はなぁ負けた気がするんよな。 レベル上げつつほしだまの防御減をあと一段階進めるとかかなぁ。雲があと2個くらいいるんよな。これ神社で出るには出るけどなかなか出ないから武器に使いたくても使えない。 やることいっぱいだなぁ。 2021.01.03 Sun 01:03:00
例年親戚の家に行く兄にお年玉関係を全部任せてて、俺は出資だけしてた。 今年は親戚の集まる場自体が設けられるか怪しいらしいね。 もちろん俺も実家には顔を出さないんだけど、これは今年だからとかじゃなくて例年どおりね。 世の中のお年玉事情はどうなってるんだろう。振り込みとか年賀状感覚でオンラインでなんかのチケット渡すとかそんなかんじかね。振り込みとかになったらいよいよお年玉である必要性がなくなってきそう。 もういとこレベルでも5年とか以上あってないんよなぁ。まして小さい子らは印象変わってるんだろうな。俺の存在を認識されてない可能性が高い。 今年も突発でお年玉渡した相手がいたら後日お金を出すことにはしたけど、0かもね。 2021.01.02 Sat 01:02:00
1月1日は起きてからずっとサクナヒメ。 なんかもう年越し時にやってたことが遠い昔ですよ。 ナッツクラッカー鍛えてるって話してましたけど、あれおそらく75上昇で頭打ち。ついでに両手武器のほうの火力も上がってたことにあとから気づいた。 そんなことよりナッツクラッカー+(和名知らんけど英語名だとHanamori Natcrucker)が手に入ったんすよ。惜しむらくは武器スロットの空きがない。けど普通に使い勝手のいいばーさーく(攻撃中スーパーアーマーのやつ)がついてるので枠の圧迫にはなりにくいかな。 これ神殿200層の報酬だったんですが、年越しの時は気づいてなかったよね。101層以降があることに。ほんで何なら200で終わりでもないっていう。 そういやデーモンの面がさ。無印手に入ってないのに+が手に入ったんだけど、無印どこで手に入れんの。 天界のミニゲームとかかな。あれ50Rくらいでやめたっきりになってるなぁ。 スキルのほうは、居合とカウンターをマックスまで上げた。カウンターの回復がとても便利。 神殿200層のサクナミラーより150くらいの貝のほうがつらかったなぁ。 多分レベル足りてないんやろけど攻撃がほとんど1ダメでね。ほしだまの防御減少と力がん振りで食事補正なしでもなんとか行けた。攻撃力370くらいの片手武器もっててよかった。 あとは195のアシグモ。あいつ95のときも苦労したんだよなぁ。195のほうはもうごり押しが全く通用せんくて。食事に手を染めそうになったけど何とか食事なしでいけた。今は200層でもらった武器があるから多少楽になってそう。だいぶ頑張ったよ。いつ攻撃するかとか。どの攻撃でカウンターで回復するかとか。 次は201以降を頑張る。ついでにナッツクラッカー+の火力上げか。 |