Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.03.12 Thu 03:12:00
いやー油断した。 1日寝たら治ったからよかったけど、こんな時期だから変に体調不良だと怖い。 週末も近いし養生します。 PR 2020.03.11 Wed 03:11:00
ちょっと縮小します。 リアル事情により。 多分3月の今頃から4月の中旬ごろまで忙しいのでメインキャラは維持だけになりそう。土日はいつも通りできそうなんですけどねー。 育成中のウィスパラーだけは1日1時間弱動かしたいところですが、それも難しいかもしれないです。 と書いてるこの記事自体も遅刻しての投稿なんですがね! 具体的には20時にいても21時ごろいなくなるとかそんな生活になりそうです。 出張がコロナでなくなったり減ったりした分の埋め合わせで帰って忙しくなるのです。やめてくれー。 2020.03.10 Tue 03:10:00
まさかここにきて分岐するとは。 選択肢が出ただけで分岐かどうかは知らないですが。 とりあえず上側の選択肢で首都へ向かうことに。 気になるけどそんなもんは赤のほうで投げ捨ててきたのでやるなら次の週とかで。次は金ですが。 まずはこのまま青クリアしましょうかね。各キャラ1個ずつはS+作りたいところですがこの先どのくらいマップあるかもわからんのでできなかったときはあきらめよう。 しっかしレベルが40過ぎてくるとキャラ差が激しいっすね。 魔法職でもMag50超えてるのが何キャラかちらほらしてるのに対して20台のやつもいるし。 しかしこのゲーム拳と弓強い。 拳は1キャラ突出させるなら和名は知らんけど例の物のせいで射程なんてあってないようなもんだし。弓は近距離反撃もたせとけば死角ないし。 2020.03.09 Mon 03:09:00
70になりました。 スパイラルショットが割とえげつない。 一応なんか合成でできたんで本も使ってますが、どうやらこれが混沌本らしい。 ちなみにブレンダーと似たようなことになりますが、基本的には下位互換ですかねぇ。魔法である点を考慮すると単純に下位ってわけでもないかもしれません。 移動が遅いのは移動速度上げたら解決するのか未知数です。 キー入力は前後には効いてないかな?左右は多少動いてそうな気はする。気のせいかもしれないけど。そういう意味では弾丸飛ばすとことか持続とかからブレンダーに似てるって思ったけど本体の動きはホイールに近いかな。 ただブレンダーにない唯一の?利点は途中でキャンセルができる点ですね。あんまりやる機会はないですが、できるに越したことはないです。 SDで困らないくらいには火力出ますが、7陸のボスにどこまで通用するかは何とも言えないところですね。 ブレンダー似ってことで無敵もないので。本がそろって☆29になればある程度スタンで固定できる可能性は秘めてますが。本の入手経路が少ないせいでそこまでは到底行けてない。何なら6陸セットにもできてない状態です。5冊はありますが・・・。レアで合成しまくった成果なのでいつかはPにしなきゃいけてないっすね。 そういえば一部のスキルの時にハンターのボイスインストールされてるのシュールです。ウィッチ自体もしゃべってるけど弓にスピーカーでも入ってるんでしょうね。 2020.03.08 Sun 03:08:00
障害からだと1か月以上たちました。 ブログ止めてる間に思ったことは、こう数年毎日やってたことやめると、何となく物足りない気になる。ってのと、再開して思ったのは毎日投稿はつらいってことですね。厳密には割と書き溜めてるので書いてない日も多いですが。というか平日あんまりしっかりした記事書く余力がないのです。 1か月ポンと記事のカレンダーがあいてる状況ができたので、埋めなきゃっていう強迫観念はなくなりましたね。逆に毎日投稿してきたんだぜっていう自慢もできなくなりました。できなくても困りませんが・・・する相手いないし。 同じ土俵にいる友人でもいないと成立しないドヤですからね。そもそも世に蔓延してるほかのSNSをやらずにブログやってるのが希少種ですよ。 このままブログ止めちゃうっていう選択肢も2月中は常に頭に上がってたんですけどね~。 COVID19関係で昔の友人が一人、二人俺なんかに連絡とってきたのを見て、うすぼんやりと昔を思い出した、と同時にブログも続けてみようかなと思った次第です。ちょうどブログ始めたころに付き合いの多かった相手だったので。接点はない(と俺は思ってる)二人なので示し合わせたわけじゃないでしょうが。 もう一つの案は週1投稿とか、数を減らすってのもあったんですが、それやると絶対自然消滅するので・・・。それぞれ今俺がやってることに対して週1ずつくらいは記事を書くようにしないとそっちもやめちゃいそうでね。今でいうと日常は放っておいても流れるのでおいておいて、C9、ポケモン、FE、あとなんかって感じですか。そうすると週5個くらいの記事になって、ならもう毎日でいいよな、と。 と、そんなことを考えながらとりあえず1週間分投稿が終わりました。この週は2月の書き溜めとかもなかったのでほとんど毎日書いてましたが、あのくらいの分量ならなんとか毎日分書いてもOKかな。多少忙しくても。 画像入れたりとかなんかの説明したりっていうのをやろうと思うと多分時間足りない。時々はやりたいんですけどね。Twitterとかではなくブログでやってるんだから。 |