Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.03.02 Mon 03:02:00
C9記事も再開しますー。 まずブログ休止中に起きた出来事を・・・って色々起きすぎじゃないっすかね。 まず第7大陸追加。 1キャラは85まで行ってますが・・・他はからっきしです。がんば・・・ろうと思いたい人生だった。なんか新キャラ追加されたので倉庫キャラの育成よりこっちに力を入れましょう。 ウィスパラー追加 こう思ったのは俺だけじゃないはず・・・ウィスパラーって字面悪いな。 これ実装当初に書くべきことかもしれないけど、地味に案内少ないですよねー課金以外での魂アイテムの集め方。実はマナクラフター作るためのアイテムの余りが使えるっていうなかなか面白い仕様です。事前の突発イベント150個と合わせてレイリーさんに追加されたこの箱のおかげで課金せずに実装日に作ることができました。よかったー。 キャラ自体はスキル増えてきたらなかなか面白いですが、マナクラフター同様アーマーが少なめなので(あっちはバフでアーマーありましたけど)結構つぶされます。この辺にも慣れる必要がありそう。 装備は割としっかりもらえます。作った時点でアケネ武器両手ともとアルテシア防具。この先で装備が出るかは謎ですがこんだけもらえりゃ、職人鍛えるのめんどくさいのを除けばラクダンももらったようなもんですし文句なしですね。防具が特にうれしい。 2月もでしたけど3月もあんまり平日に時間が取れないのでぼちぼちやっていきまーす。 PR 2020.03.01 Sun 03:01:00
ご無沙汰してました。 3月になったってことで一区切りなので一応このブログを再開したいと思います。 まだ完全には復旧してないみたいですけどねー。少なくともブログに関してはよさそう?なので一応再開。まずそうだったらまた更新止まりますので悪しからず。 というわけで日常パートの2月の総括は・・・ 特別なことは特になかった月でした。身もふたもない。 そういや近所のスーパーがまた一つ減るらしいです。どうでもいいや。隣の市のやつがつぶれるときはこっちにまでつぶれないようにって署名活動の人来てたけど、この市のやつつぶれるときにはそんな活動も見られず、市に唯一のとかってわけじゃないからだろうね。 2020.02.03 Mon 01:04:38
長らく更新していませんでしたが、サービス側が落ちてて現在(2月3日)も復旧作業中とのことです。 ただの投稿はできるようになったってことでこの記事を書いてます。ただ、完全復旧まではこれ以外に記事の更新等はなしでまったり待ちたいと思います。 完全に復旧したらその間のカレンダーを埋めるのか、連投が途切れたので毎日投稿はやめちゃうのか、その辺を考えていきたいと思います。 この間色々あったので、最初1週間くらいはメモ帳とかに書いたりしてたんですが、アップするかは微妙です。だってもうその書き溜めてた頃と状況変わってるんですもの。 ちなみにブログ自体はサービスが終わらない限り、またはどっかに止められない限り続けるとは思います。毎日投稿止めたらなぁなぁになって消滅しそうだけど。 2020.01.24 Fri 01:24:00
実は前回のイベントの時海外にいて参加できなかったので、今回こそはってことで、何キャラ化で参加します。 どれか一個でも1位をください。 何キャラやろうかなぁ。下手なキャラで1位とらないように控えめにやってるので怒らないでちょ。穴場になってる職はそのまま1位とっちゃうかもしれませんが、人口おおいやつは割と適当です。 ヴァイキングとかブレマスとかたぶん参加しますけどポーションも使わないだろうし、ブックの拡張枠もなしのままでやると思う。ブレマスはこれないとだいぶ弱いので(ゲインなし)きっと10位にも入れないだろうな。 ついでにこいつらサブたちの成長石を少しだけ伸ばしてみようかなと。 全然目を向けてもいなかったですからね。 2020.01.23 Thu 01:23:00
最近別のゲームがまた楽しくなってきたのでポケモンが中だるみ。 それとやめてたDSのゲームを一個再開しちゃったが問題っすね。 DSのほうは早々に決着付けます。 ポケモンも飽きたとかやることなくなったわけじゃないのでまたすぐ戻るぞー。 せめてポケモン図鑑は全部埋めたいのでミミッキュとダダリン・・・。 がんばるぞ |