Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/11)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.12.29 Sun 12:29:00
ブレマスの本拡張枠の使用期限が切れたのでいったん封印。封印というか普段の周回では使わなくなるよってくらいですが。 拡張でボス戦の主力スキルであるゲインを使ってるので拡張枠ないと結構厳しいのです。 とはいえ6陸☆29あるから適当に本のスキル打ってりゃ物攻お化けになるんで割とゲインなくてもSDMくらいなら問題ないっちゃないです。 一番の封印理由は、このキャラ個人的に周回が楽しいわけじゃない点ですかね。楽しくないわけでもない絶妙なラインです。ただ、ゲイン(とホイール)ないと狩り中やるのがほぼアサルト始動になっちゃうので詰まんないキャラの仲間入りしそうですね。 楽しい人にとっては楽しいと思います。 ブレマスは周回速度上げるためにいつどこでどのスキル使うかを詰めていくのは楽しそうって感想です。いざある程度詰めた後にそれに沿って周回するのはそんなに楽しくない印象。あくまで個人の意見です。ヴァイキングとかの思考停止でいいキャラとかその他大勢の遠距離キャラよりは楽しいと思うし。 閑話休題。 楽しかろうがそうでなかろうがとりあえず倉庫キャラの仲間入りさせることは変わらないです。 あと同時期にやってたブレダンでブレマスに完全に後れを取ってたんですが無事年内に75には到達しました。75は装備要求減少のために必須だったんですけど、無事到達できてよかった。 これで時間に追われることはなくなったんでブレダンはぼちぼちやっていきます。ブレダンも5陸の本を拡張枠においてますけどこっちはまぁなくなってもそこまで影響ないので。ちなみにもう切れてます。本の有無でレイドの使い方は変わるかなぁ。 俺が言うぼちぼちは月1とかそんなレベルなんでほぼ使わないようなもんですね。 次はヴァイキングをやろうかなと思ってます。実はヴァイキングも75にした状態で放置してたんですが、この強化祭でラクダンが強くなったんで80まで上げてみようかなぁなどと。ラクダンが強くなったって言っても今までアルテシアしか装備してませんでしたが。ヴァイキングも多分80になったらブレマスと同じ道をたどります。 ヴァイキングが終わったら・・・次は考えてませんが、バレシュ、おでんあたりが候補です。 普段はメインの時間削ってまでやらないんですが、年末年始はやってもいいかなって感じ。 そういやシャドウ消す準備終わったけどジャンプアップで何作ろう・・・。 バレシュは候補だけど今いるバレシュロッカーズ防具持っててそのままでも行けそうだし・・・。ちょっとソウルリストやってみたかったりしますが本残してないんすよね。 スレはやってみたいけどブレダンやったばっかりだからウィッチのしかも物理はいったん置いておいてせっかくだから別の基礎職やりたい。 PR 2019.12.28 Sat 12:28:00
整理は物を捨てることを伴う動作を指すらしい。たいていの整理は本当は整頓程度までしかできてなかったりとか。 というわけで25キャラ分常に埋まってましたが、最近25キャラ持ってることの利点がなくなってきたので減らします。唯一といってよかった利点は次元の境界ですが、最近チケット配布イベント来ても2、3キャラしか回収しないことが続いてるので。もっとこうイベント期間中1000周とかですごい豪華景品が出るならまじめに回収するかもしれませんが。100周程度でいいなら別に全員から回収する必要がない。ほしい本もないしね。 順次ですけどまずはシャドウ。この枠でジャンプアップやろうかな。 第2弾として年明け位に、ガデ、弱いほうのアクセリア、NS、ナマコエルタあたりを消します。 ついでに今回の整理で残す理由を見出した倉庫キャラの鞄の枠を増やそうかなと。 もはや倉庫キャラ氾濫してて誰に何もたせたか1、2か月すると忘れちゃうのである程度集約したい。 悩ましいのがバレシュ、ウォリ、弱いほうのブレマスあたりかな。悩ましい理由は以前の記事でどれ消すか悩んでた時に書いた気がするので割愛。 20キャラくらいにできたら不意のジャンプアップで慌てなくて済むかなぁ。 2019.12.27 Fri 12:27:00
所属ギルドでプチイベントを勝手にやってました。 12月24日のAM7時から夜24時(25日の0時)までの間にログインした人にプレゼント送っておきました。ポストに。 こっちで確認できたキャラの中で貢献ポイント高いキャラがメインで動かしてるのかなって思って適当に判断して送ってます。同じギルドの人でインしてたのに届いてねぇぞって人はそう言うキャラを見てみてください。 ちなみにこの半年+あるふぁくらいの間一回もG茶で発言してるところを見たことない人は誰かのサブかもしれないし判断つかんので対象外にしてます。 結果は4人+1人でした。 だいぶ過疎ったと嘆くべきか24日じゃ仕方ないと納得すべきか。 ちなみに5個全部同じアイテムを送ってます。人によって差はつけてません。24日にC9にインしてるいい子に優劣などないのです。ちょうどいたG面の人に相談してなるべく万人にとって、あってうれしいものにしたつもりです。 人減ったとはいえ2、3年ソロで誰とも話さずにやってきた身からしたら自分以外に一人でもいたら多いんですけどね。 24日に会えなかった人も今年はお世話になりました。 来年もよろしくおねがいします。 まだ2019年終わってないけどね。 2019.12.26 Thu 12:26:00
は、2019年最後のメンテでした。 イベントは少なめかな。 ダーツはちょっと改変されました。ストーンとパーツの改が多めにもらえるように。 一番の目玉はレア強化石ボックスですかね。この中に+19ストーンが混じっています。 出るかどうかは問題じゃないんですよ。入手機会ができたことが素晴らしい。仮に当てた人いたら一体いくらで取引されるんだって話ですよね。 18石の時点でだいぶ希少なのに。ただ18石は最悪20の武器から抽出すれば手に入るんでそんな気象でもないですが・・・19の価値は計り知れないです。 あとはビビックと謎の箱イベント。 謎の箱は各大陸のやつを使う必要があるのでちょっと面倒ですね。 レビンのやつは簡単に到達できそうですけどほかのやつこの前クォーツ9999ずつ捨てたばっかりなんだよなぁ。 2019.12.25 Wed 12:25:00
を日本語でやってます。 かなり新鮮ですね。英語版で受けるキャラの印象(口癖とか語尾とか)と日本語版ではやっぱり違いますねぇ。ホップとかマリィは英語版のほうが好き。ビートだっけビードだっけはあんまりかわらないかな。 ようやくドラゴンの街に到着って感じです。ジムはまだです。 かなーり忘れてますね。ストーリー。 シールド版ではストーリーかっ飛ばしてどんどん進めてる(つもり)ですけど。 そういや前の記事で言ってた、ワイルドエリアで右のスティック押し込みでカメラが引くってやつ、一回だけ見れる紙切れに書いてあるんだったんですね。この紙切れのやつ全部後から見れないから抜けてましたよ。 メインのソードと一緒にレイドできるのは楽しい。 45秒はだいぶ短いけど知らない人とインターネット介してつながるとこのくらいにしとかないとトラブルのもとになるのかな。 |