Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/11)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.12.19 Thu 12:19:00
強化祭がワンモアセッ・・・どうしてこうなった。 イベMOBも聖所のとこのやつは消えたので拾う数が一個になりました。やったね。いい加減イベMOBいない世界を見せておくれ。 個人的に大きいのはコレクション新しいやつですね。 しかしそう簡単には達成できませんよこれ。ものすごい数を要求されてます。普通の人は鞄を圧迫しない破片の保管場所として使うのがよいでしょう。 そのほかのイベントは・・・そんなに関係ないかな。 一個前のイベMOBの箱も守護像出る可能性を考えたらサブで開けるべきなんですが、どうせ出ないだろうっていうのとスタポ欲しさにメインで開けちゃう。 王邪さんは高麗人参を出さないだけ需要をよくわかってましたね。ツルニンジンのほうの加工後はコレクションで重要なんですよね。 次のイベMOBはうちのメインキャラにとって何かいいところあるかなぁ。 PR 2019.12.18 Wed 12:18:00
一時の気の迷いかはたまた解除不能状態異常か・・・ジョーカー絢爛とか燦爛が欲しくて華麗なの強化を渋ってましたが、2019年も終わるしまぁ記念に強化してあげようかってことで強化しました。燦爛とか絢爛手に入ってもここまで鍛えたらしばらくは付き合うことになりそうです。後半まで上げないと追い抜けないので。 はい。+10まで上げました。 貴重な強化素材(ほかのジョーカーたち)を大量に吐き出すことになりましたけどおかげで某友人の遺言達成まであと100歩くらいになりました。遠いよ。 これで守護像で上げる余地がなくなってしまったのでそれはそれで詰みに近づいたのかもしれませんが。 最悪あとは全部限界突破でもいいような気もしてます。 それこそ気の迷い感半端ないですが。 コレクションで容易に挙げられるところにあと20だけあるのでそこには手を出してから限界突破に行きたいですね。 容易にって言っても普通の人はきっと手を出さないところでしょうけど。属性石8使うし。 そのほかというとルーンですが、現状増幅は絢爛の+11、知恵は燦爛の+11なのでほぼもう上がらないと思っていいです。12は散財度合いがひどすぎるので12狙うくらいなら限界突破のほうがまし。 火力はルーン増幅12になったほうが上がりますけど火力なんてどうでもいいんすよね。問題は知恵ですよ知恵。魔攻のことは来世で考えます。 限界突破もそう簡単に上がる幅はもう終わってるのであと50挙げるにも一苦労なんですよね。知恵は一番低い箇所で41なので運が良ければ一か所で行けますけど。41以上を出すだけでもどんだけのイクシードオーラが必要やら。だれか力のオーラ全部知恵に変えてくれないかな。 2019.12.17 Tue 12:17:00
なんかゴーストにてこずってました。 いやぁ図鑑が提案してくれるところだと時間限定なのか知らないけどなかなか出なかったので、ワイルドエリアで探してたんですけど、天候の理由とか技の都合で自殺してゆくゴーストを止めることができず意外と苦戦しました。 エンカウント前にセーブしとけばいいんですけどね。 ともかく、これにて、図鑑が一時的にかわかりませんがこれを捕まえーやって感じで提案してくれなくなったので、進化させたり卵で進化前のを登録したりって作業ですかね。 なんかめんどくさくて育て屋さんにはずっとリザードンとメタモン預けっぱなしだったんですよね。 いろいろ預けてみようかな。図鑑埋めるの優先で。 そういえば今作は卵かえすのすごく楽ですよね。歩数の計算がどうなってるのかわかりませんが自転車乗ってエリアを突っ走ってたらすぐかえる。 サンムーンの頃はおいときゃ孵化してましたけど、あれはあれで引き取るのがめんどくさかったので今作くらいでちょうどいいかな。サンムーンは引き取りを一気にできるかあの画面でジャッジと廃棄処分にできれば楽だったんですけどね。 結局、キョダイマックスは、イベントでたくさん沸くポケモン以外では一匹も捕まえてないぞ・・・。ソードだから、バタフリー、亀、カビゴンですか。一匹なんか事例ほしいっすよね。 2019.12.16 Mon 12:16:00
スクラッチグラウンド本の即時発射が効かない問題が早くも終結しようとしています。やっぱり記事にすると何か変な力が働くようで・・・。記事にすると解決しようといろいろ試しますからね。それも大きい。 ここで早めに結論を言うと、またしても原因は金ラブな模様。なんなんだこの疫病神。 といいはしましたけど、100%確信もってではないです。金ラブのせいというと風評被害感がひどいですが、ペット全般のスキルのせいって感じですかね。とりあえず今までのストレスの原因は金ラブってことで。 今の感触だと金ラブが圧倒的になる確率高いですが。 ちなみにまだ実験中ですが、これまでのところスピディでは出てないので、ある種の攻撃判定あるペットスキルが原因かな。 ますますもってエルタのソロキャラ感が増してきました。メジャーなペットからも見放されるとは。見放されてはいないにしてもストレス源ではある。 ちなみに調査した中での発現率 ・金ラブ:1/10 ・メタルパンダ:1/20~1/30 ・メタルスピディ:0/100 ・金ウィズ:0/40 ちなみにいずれも1周3発撃つSDM枯れ森周回で集計してるので、一番出やすいグレイファング後の雑魚群れに対してのみ集計すると金ラブはひどいことになります。 ちなみにパンダと金ラブの差はないと思ってます。ペットごとのスキルを打つタイミングの差と火力面への影響の差がこの差を生んでるだけ・・・。少なくとも現時点でのペットの攻撃スキルが影響してるって仮説の下では。見てのとおりウィズの攻撃スキルでは出てないので単純な攻撃スキルでは出ないようです。ユニークペットのむだにいろいろ引き起こすスキルが要らんことしてる説が濃厚ですかね。 さらに厄介にしているのが、ペット出すとこうなることがわかっててもなお金ラブ使った方が平均周回速度が速い点ですね。おのれ・・・ ちなみに、Shift押すと左クリも右クリも効かなくなるので同じようなことになりますが、それとは違うということを申し添えておきます。 もうこうなってくるとペットスキルを使わせないみたいなオプションが欲しい。 2019.12.15 Sun 12:15:00
ドラゴンハンターから続き。onとか1とかの意味は前の記事で。 Won E1(Eショック) Aon G1 Woff, Aoff Won F1(フォワード) F1(フォワード) ここまででグレイファング。 E1(Eショック) Aon G1 Aoff F1(フォワード) R1(金アミ箱) T1 R1(猿箱) Woff (棒立ち、ボス沸き待ち) Won+F1(フォワード) F1(フォワード) Woff こうしてみるとグレイファング後にむだにこざかしいことをしてるような、そんな気がします。イベMOBいなければだいぶ減るのでそうでもないのかな。 ちなみに前の記事の分もそうですけど単純な移動目的のASDは除外してます。Wだけでもいいのを視界の問題で押してるだけなので。S押すことはほぼないですけど。 さて、どこにメスを入れようかな。 |