Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/11)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.12.09 Mon 12:09:00
今のところ鳴かず飛ばずです。 400も行ってないくらい。これは絶望的ですね。スペシャル消費せずに次に持ち越してもいいのかもしれない。 水曜までに400にはしたいけどなぁ。 てことでこの記事書きながら1回挑戦。 ハイ390点。きえええええ。 もういいっす。 もう一回やった210点。コメントも出ないっす。 ちなみにどっちも1の位は切り捨ててます。 あと一日ラストチャンスにかけて頑張ろう。 PR 2019.12.08 Sun 12:08:00
まずリーグカード。 ☆5にはなりました。 何が関係してたかもよくわかりませんがタワーが関係してるのかな。 次にポケモン図鑑。 捕まえた数300が見えてきました。一つの地域の図鑑としては結構ボリューミーです。とはいえORASまでは全国図鑑でコンプ目指したりとかもあったので、多いと感じるのはサンムーンの影響でしょうけど。 ボトルキャップ(銀の王冠) たまたま見てたらあったってだけで確率は低いみたいですが、でかいポケモンの☆5か☆4かのドロップアイテムの中にボトルキャップが入ることがあるようですね。 なんだかんだ7個までたまってたのでZacianのHPと攻撃をマックスまでやりました。攻撃力359で戦闘開始時に1.5倍は強いっすね。防御低いポケモンのでかいやつならシールドの上からでも有効打を与えられる位火力出ます。つええ。 ちなみに例の特効技、英語版だとベヒモスブレード。いい訳あててるなぁ。 最近はこっちもでかいポケモンで対抗じゃなくて、ZacianとEternatusで特効技押ししてます。これが鋼技とドラゴン技なんで、鋼タイプとかみたいに両方いまひとつの場合にほかのポケモンにしてるって感じです。 2019.12.07 Sat 12:07:00
カビゴン草生えとる。 草というかもう木ですが。 ドダイトス?だっけかあの御三家の。あいつのお株を奪うよなデザインですね。 しかしあれで草タイプはいってないんだから・・・。 でかくなった時にデザイン変わるやつらってタイプも変わっていいよね。 タイプ変わるとメガシンカ感がさらに増しちゃうんで良くないんですかね。 なんだっけ。12月4日からしばらくの間出るようになったんだっけか。 スイッチ自体はネットにつないでますけどポケモンとしては特別オンラインにしなかったんですけど、自然と出てきました。びっくり。ソフトウェア自体にはすでにカビゴン出ることが仕込んであって日付でトリガーしただけなんでしょうか。それともいつの間に通信的な感じでやってきたんでしょうか。謎です。 そういえば亀の特殊な奴もどうにかゲットしたんでこれでニャース含めると5種類?かな。 ただバタフリーがやたらといるので数だけは15くらいいます。 蛇の☆5、亀の☆5が強すぎて安定して勝てない・・・。というか時間ばっかりかかるから出て一発で勝てなかったら放置してる。もったいないんだけどねぇ。もうちょっとNPCのポケモン強くならんかなぁ。AIが弱いのはまぁいいとしてポケモン自体が弱くて一撃で倒されてるのはつらい。4体ダウンするまでに5ターンもたんのだもん。そういう意味でももう一個ハードほしいかなぁ。 2019.12.06 Fri 12:06:00
スイッチってソフトウェア的なものも含めて取説がないんですよね。 ゲーム内でチュートリアルされて持っていうことも多いんですが最近のゲームはそういう感じらしいのです。 てことで説明不足なことをメモ的に。 ①右スティック押し込みでカメラが引く。 これはかなり便利。カメラ回転できるマップでほかのマップと同じようなカメラの位置だと視界が狭いんすよ。なんてことはなくて口笛吹く(チャリンコの場合はちりんちりん)のを間違って右でやっちゃったときに気づいた。 このくらい説明してくれ・・・。 ②ワイルドエリアで起きたイベント中限定ショートカット 砂嵐起きたとか、濃い霧が・・・みたいなイベントが起きてるときってXのメニュー中にイベントが表示されてます。ここに・・・一緒に「+」マークがついてる。これは+押すとタウンマップが開いてタクシーで飛んでけるぜってやつ。なのでイベントが起きてるとき限定でタウンマップにカーソル合わせなくても簡単にタウンマップが開ける。 だいたい毎日ワイルドエリアのどこかしらでは何かしらのイベントが起きてるもんです。なので、だいたいの日はこのショートカット使える。たまになーんにも起きてないことがあるので、+でマップ開く癖がついちゃってるとそういう時必死に+ボタン押してもマップ開かねぇってなる。常時メニュー画面+でマップひらかせろいw ③片手操作チャリダッシュ チャリはLやRでもBと同じことができる(ダッシュ)。LRがBボタンに対応してるわけではない。ちなみにリチャージは止まってるといつまでもされず、走る速度が速いほどリチャージも早い。自然回復もしなさいよロトム君。走ってる時しかチャージしないってことはその間乗り手に負荷かけてるってことですよ。そうじゃないならこがなくてもチャージできるよね?ね? ④タクシーにはチャリごと乗車 チャリに乗ったままタクシー呼ぶと・・・降りてもチャリに載ってる。今作のタクシーはいくらカーゴがあってそこに客を乗せてるとは言ってもさすがに乗るときは降りましょうよ。 正直PCに飛んだときは降りててくれた方がありがたい(チャリ真後ろに行けない)し、PCで用事済ませてからワイルドエリア以降と思うとだいたい徒歩状態でタクシーのるから、自転車乗りっぱなしって状態がありがたいことはがほとんどない。自動で降りといてくんないかなぁ。 あれ・・・小ネタというかぐちになってるぞ。参ったな。 2019.12.05 Thu 12:05:00
先週イベントがあっていたものの結果。 なんか2回報酬配られたハプニングもあったようですがそっちは置いておいて、シャドウダンジョンのほうの結果を。 とはいえ規定数ギリギリしかやっとらんので上位賞なんてあったっけッてレベルですが。 最終的な上位賞の結果は11位から30位の間でした。あれでここに入るってことはあんまり全マップ規定数満たした人いなかった?もちろん上に10人以上いるので結構やってるんでしょうけど。 あとはよくわからないままだったのが即リトライがカウントされたのかどうかですね。正直カウントされてる方が自分が上に行くのかされてない方が上に行くのかわからんです。規定数満たしてからは即リトライしてたので。 とりあえず全部4つずつの結晶と炎と生命が追加でもらえたので良かったかな。 どうあがいても普通に領地占有では結晶集まらんので装備品作るところには至れないと思いますがもらえるもんもらわずに後悔するよりはいいでしょう。 |