忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
鬼が再来しました。
こいつら狩りの邪魔する能力高いから楽しいっす。

あとはプレミアムダーツ。
今回は大したものないからパスかな。メインに金ラブもう一個ほしいとかあったりなかったりするけど、一個だけ目的で投げるもんじゃないのでパス。
WRに入ってた新しいソウルも出してくれたらいいのに。



8周年系のイベントが終わってもろもろちょっとひと段落ってかんじですかねー。場つなぎ間のあるイベントです。
PR
コメント抑止で設定したもろもろが効いたらしい。

だいぶ読めもしない変なコメント減った。

一回あったけど1か月に一回くらいなら手動で削除なり非表示なりしても全然追いつくのでおっけーかな。おっけーじゃないけど、許容範囲?かな。

どうせ来ないしトラバみたいにコメントもオフにできたらいいのに。

近づいてきました。

結局・・・箱使った数忘れたので888達成できたかはわかりません。
まいっか。最後のほうはFEにかかりきりでしたし。
今後も9月いっぱいくらいまではFE三昧になりそうです。よほどC9でいいことがない限り・・・。

強化祭系のイベントも今回はろくに参加できてないなぁ。武器は0、防具は16、アクセは7か0忘れた。強化はしたんですが期間中だったかなぁっていうのがわからない。

SSD変えてからあんまりいいことないんですよねぇ。
だから確率系のイベントへの参加がいまいちです。いい調子の波がきたらまたいろいろ参加したいなぁ。


青いお部屋。

このチームはFelixがお気に入り。成長したらかっこいいんすよ。
あとは赤の時には仲間にできてなかったキャラが多いので新鮮です。

固有スキル鍵要らずの人は重宝しそう。

そして女性陣同士のやり取りがステレオタイプな女子っぽくてほほえましい。
赤は、一人は引きこもり、一人は元アイドル、一人は異国人とまぁ個性派ぞろいでしたからね・・・。

最初にプレイするのは青が正解だったかもしれないです。





終わりました。
赤い人ルートで最後までって感じですかね。
今度は青い人でスタートしました。
2周目結構楽ですねぇ。序盤のチュートリアルがうっとうしいですが。
使ったポイントは、上げにくい箇所のブーストのために白魔をDまでと何かと便利なPレベルを1周目と同等まで。後者が大量にポイント食いましたね。
あとはぼちぼちでいいかなと。


これ終わったら分岐をいろいろ試しつつ最後に黄色の人かな。



ちなみに1周目単キャラがっつりでバーニーで押しまくってたらエンディング時のリザルトで999戦999勝とかいうカンストになってた。
負けはないけど引き分けが飲み込まれてるのはどうかと思うの。
ちなみに2位のキャラで200勝なんでどんだけ差をつけたんだって話ですね。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH