Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/13)
(05/11)
(05/09)
(05/08)
(05/07) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.08.17 Sat 08:17:00
いやぁ台風の間は涼しかったんですが、またあつくなってきましたね。 寝苦しいことは特にない程度なんでまだまだこれからって感じかもしれませんが。 自分自身よりパソコン関係が先にねを上げそうで・・・。触ると結構熱くなってます。冷やしてあげなさいよって思わなくもないですが、自分が必要ないのに冷やすのもなんか違う気がするので壊れたら考えましょう。次は冷却能力の高いモデルを・・・。 買い替え時なきはしてるんですよね。ノートパソコンのほうですが。 デスクトップのほうはSSDをM2にしたりとしてますが、特に問題なく。ただ何もしてないときのアクセスランプの点滅頻度は増えたような気がします。常に一定量の通信をしてるんでしょうか。もしそうなら寿命が気になるところですかね。数年もつなら特に問題はないと思ってるのでパフォーマンス優先で構わんですが。 PR 2019.08.16 Fri 08:16:00
今回ダンサーにするユニット選べるのかな。 なんか適当に話してたらCasperがダンス担当になっててそのまま優勝してダンサーユニットになってたんですが・・・。選べたならもうちょっとちょうどよいキャラがいたかも。 でも下手に魔法職のキャラにするよりはよかったかな。 その代わりぶん殴り系のマスター職にする予定だったCasperがダンサー枠になったので空位になってしまいましたが。 ダンサーはダンサーで強いです。ステータスの上りもそこそこによく、特にHPがCasperだからかもしれませんが突き抜けています。 ついでに重用してるとすぐレベルが上がる。まして俺の場合経験値増加のアクセ持たせてたもんだからいつの間にかトップですよ。 ちなみにHPは現在80・・・切りよくなって1、2かいあがらなかったんですが、この辺がカンストだったりするんでしょうか。 2019.08.15 Thu 08:15:00
珍しく何のイベントも始まらない系のメンテでした。いいと思います。 というかなんらイベント何もやってない期間とかもあっていいんじゃないかと。 今イベントやってるのが普通になってますからね。今一度何もないときのことを思い出してみるのもいいんじゃないかと。 大半のプレイヤーにとっては良くないのかもしれないですけどね。 ちなみに来週終わりのイベントがいくつかあるので忘れないようにしましょうね。と自分に向けて。 2019.08.14 Wed 08:14:00
唐突すぎる、「5年後」 こういうゲームで同じ登場人物を使うにしては相当ぶっ飛ばしましたね。 しかも5年でプレイヤーが知らないうちに損なわれた主要キャラがいないっていうのはすごい奇跡。戦死者出ててもおかしくない情勢だと思うんだけどなぁ。 名のないキャラは大量にお亡くなりになってる設定かもしれないにせよ。 ちなみにグラフィックが一新されます。声は・・・多分一緒。多分。一番変わらないのはプレイヤーですね。 男性キャラは軒並みかっこよくなってます。じゅる・・・。 女性キャラは・・・無難な変化(ほぼ同じ雰囲気で年を取らせただけみたいな)が半数。改良といっていいのが残った内のさらに半数。残りは改悪って感じですね。単純に変化前と変化後別々に見ればどのキャラも魅力的だとは思うんですよ。でもこれだけ同じキャラとしてみろって言われるとどうしても比較しちゃうわけで、5年前のほうがよかったなぁっていうのはどうしても出てくる。 ちなみにですが、5年後のほうのキャラグラ、立ち絵モデルとかで使われてる服装はそれぞれのキャラの特徴が出てる上級職(Advance)が割り当てられてます。級長ポジの人はユニーク職ですが。マスター職じゃないので、最終的にはキャラグラの服装では戦わなくなります。 エルさん赤すぎるのでもうちょっとましな服装センスを・・・これなら職通りがちがちにアーマーで多少マントが赤いくらいがよかったよ。 せっかくSwitchにSS機能ついてるのでキャプチャーとか使って記事書けたらいいかなぁ。取り込み方調べておこう。 2019.08.13 Tue 08:13:00
火曜日のある時間時点での75Rクリア者数。 ここからある程度職の人気が読み取れるのではないだろうか・・・。 ・ガデ:3 ・ブレマス:1 ・ウォリ:3 ・バサカ:1 ・ヴァイキング:8 ・イリュ:1 ・エレ:8 ・タオ:2 ・ソウル:0 ・リパ:1 ・アサ:1 ・レン:2 ・スカ:0 ・シャドウ:4 ・バレ:10 ・オデン:5 ・スレ:1 ・NS:2 ・ブレダン:8 ・アクセ:6 ・エルタ:3 ・ヴァル:6 ・マナクラ:9 個人的な感想は・・・ ①やっぱり0や1の職はねらい目 1のところはそれでも生き残ってる猛者かもしれないので超えるのは相当難儀する場合もありますが。今回みたいに2位以降にもいいアイテムが出る場合はランク入りできるだけでも安心感があります。 ②イリュが1 そんな不遇ってわけでもないと思いますがサブイリュの人が多いんでしょうか。あとは単にイベントの存在を忘れてたり興味がなかったりするひとがイリュに多いとか。職による性格占いとかできたら面白そう。やらないけど。 ③エレが一気に増えた 途中で記事書いたと思いますが、数日たった時点で75Rクリア者数エレ0だったんですよね。後半一気に増えました。これもエレやってる人の性格かもしれません。単に8月って時期のせいかもしれません。 ④マナクラフター驚異の数 驚きました。もうトップクラスにクリア者数が多い。しかも75Rクリアしてる人の平均タイムもかなり早い。こういう一点に火力集中させるのは得意そうです。 ⑤基礎職ごとにまとめると・・・? ファイター:16 シャマ:12 ハンター:17 ウィッチ:16 ミスティ:24 マナクラフター実装でミスティがとびぬけましたね。 ※改めて注意ですが上記は13日の日付変更前の適当な時間に見た時点の話で最終集計時ではありません。 |