忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ちょっと思い立って、コメントのキーワード禁止項目に
http://

https://
を入れてみました。

自分でテストした限りは一応機能してるかなぁってところです。
少しは変なコメントが減るといいなぁ。

公式で英語だけをはじくって設定のオンオフがあるんですけど、英語かどうかはそんな大事じゃないんですよねぇ。
てかそもそもコメント禁止設定がないのはなんでだ。

PR
最近調子悪いからいい眼科でもないかなぁとおもってネットサーフィンしてたんですよ。
雨の音をBGMに。そしたらとたんに揺れだしてね。久々に鈍感な俺でも感じるくらいの揺れでした。

どんなもんだったんだろうと思って数分後に調べてみたんですが、え?震源三重?で一番震度強いの宮城?
これはいったいどうしたことだ。速報過ぎてミスったのかなと思ってニュースのほうの記事を見に行くと一応説明されていました。
震源がすごく深かったのでフレートの構造やなんやかんやで震源より遠いところで揺れが強くなったのだろうと。誤情報じゃなく。
その名も異常地震って特定の名称じゃなくて普通じゃないって程度の意味だと思いますけど。

寝る前になかなか面白い現象に出会いました。特に意識してなかっただけでこれまでもあったのかなぁ。
ってことで、誰よりさも先に知恵の限界突破を10回やってみたいと意気込んで10回やってみましたけど、俺がやろうと思ったことはたいてい既にやられてるので先駆者はいそう。



とりあえず何も考えずに10回やった結果です。低いところから順に消して新しいものと入れ替えていく感じですかね。
合計426
平均42.6
ってことでざっくりですけど400位は誰でも狙えるくらいで、500超えてくると多少のウントリセットが必要かも、600以上を狙うとなるとだいぶ苦労しそう。そんな感じですかね。
どちらにしても最大値が1000なので、ルーンや守護像ほどは伸びないです。
そのうち限界突破の限界突破とか出てきそうですがね。個々の上限が増えたり枠が増えたり。とはいえ実装したばっかりなのでしばらくはこのままでしょう。

とりあえず差し当たっての目標は20台を消すことですね。
ただ、知恵の石がスペシャルダンジョンじゃなかなか増えんのですよね。知能はべらぼうに手に入るのに。
ぼちぼちやっていきます。幸いエルタはSPいらないので知恵と体力あたりに絞ってやっていいのが楽ですね。



てことでいつだったか忘れましたけど異界の亀裂で2位とったときに報酬の箱が3個になってて、?って思ったので翌日確認してみたら普通に3個になってるっぽい。
有名な話なのかな。ちなみに今週のメンテからってわけじゃなくてもうちょっと前からみたいです。

こんな感じで報酬欄にも、


見づらいけど3ってなってます。
この画面だけじゃなくて実際もらうと3個です。

少なくないかって話じゃなくてなんで3位と同じやねんって話ですね。3個でもいいんですよ3位以降も減らすなら。
順位だけじゃなくて1位がゴールしてからの時間の経過で2位以降の報酬個数が決まるとかも面白そう。

火の神



ギルドの人たちと一緒になっていろいろ試しながら取れました。

NG行動の見落としそうなやつ
・アクセサリーの回復。ネックレスだかの強化でついてる回復NGです。回復率含めて自然回復はOK
・アルテシアセット、ロッカーズセットの被弾時回復
・ペットの回復スキル

ポーションだけじゃだめですよってことを強化が進んだキャラだからこそ思い出さなきゃいけなくて難しい。


ちなみにたまたま出なかっただけで他にもダメな行動、とかはあると思います。


↑満たすためにアクセのセットを崩し、防具一か所外してペットも出してない状態でポーションも当然封印。この状態で4人PTのバルディエル最後タゲ取ったら2分の間に死にそうになった。
多分破壊衝動だったら死んでた。

ともかく。
ギルドのみんなありがとうございました。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH