Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.07.24 Wed 07:24:00
とりあえずこれ以上向上することはなさそうなので記録ついでに双頭竜Nのエルタでの集大成を。エルタでラクダンへの勢力ダメージ0ではこの辺が限界としよう。 いつもどおりGoogle Driveのリンク 一回素直にリセットしてないタイミングあるけどそれ以外は比較的うまく行った例になるかな。 3回に1回くらいはこのくらいになり、1回はもう少し長めにCTリセットに失敗、1回はもっとうまく行くって感じ。 エルタのホイールダンスの今のP本(2月ごろから)は回り始めたらテレポートしても残りは勝手に打ち切るっぽいので、さっさとテレポートしてうまくリセットしてたら前のホイールのダメージ出てるうちに次のホイール打ち始めるのが強い。 PR 2024.07.22 Mon 07:22:00
きたねぇ。Ver. 4.8 新バージョンの何が楽しみだったかってニィロウフォーカス。復刻はこれ初だっけ? 今となっては開花全盛を逃してる感はあるけどね。うちで用意してる編成としてはいまだに豊穣開花がトップ火力だけど。 ニィロウ新衣装もうれしいね。残念ながらボイスとかまで変わるような類の高級ギアではなかったけど。今までのが頭にアルデバランの角みたいなの生えてたから急にすっきりして逆になんか物足りんのよな。そのうち慣れるでしょう。 システム面はデイリーのゲージ分だけクエストやるみたいなことを考えなくてよくなった点はすばらしい改善。はみ出た分も長期プールの方に蓄積されるようになった。 逆にデイリー消化する前に樹脂消費しちゃうと勝手にたまった長期デイリーゲージを消費するのはいまいちかも。樹脂200にならないようにログインして最初にやることは樹脂消費なのよね。その時勝手にデイリーのゲージ使わんといてほしい。これもそのうち諦めて今のシステムに合わせてやってくうちになじむんだろうね。 2024.07.20 Sat 07:20:00
やっとこさエルタの防具が全身通常ネファシーの絢爛になった。 2部位は先に記事書いた通りもう真ネファシーの微かなだけど。 これからはネファシー装備にお金持ってかれることもないのだね。 次は真4部位目指そう。 やるならどこだろう・・・。魔石が弱いところで選ぶべきか(真微かなのあとも融合するたびに魔石が消えるから)、真ネファシーのOP強そうなところってイメージで選ぶべきか。強そうってところに特に意味はないけどね。実際ボトムスとかゴミだったし。 とりあえず今は手足を回避して他4部位で行こうと思ってる。魔石の予備が少ないから。将来的には全部真にするとは思うけど。全部純然にするかはともかく。早くサブキャラを真ネファシー武器にしないと武器の融合アイテムが腐るなぁ。 最近はデイリーがフューリーじゃなくても双頭竜Hに安定して勝てるようになってきたからどんどん鍵を減らしていこうと思ってる。熟練守護で被ダメも減ったし?結局破壊衝動だけどね。 死ぬときは複数ヒットするから死ぬのよ。地面から全周に炎を出す奴は3ヒット位?するけど2ひっとまでなら食らっても生き残れるようにはなったしこれで十分かな。オークのスタンのほうがよっぽど怖い。 続きに装備何使ってるか書いとく(双頭竜H限定)。画像はないし強化値とかもかかないけど。 2024.07.18 Thu 07:18:00
いやー長かった。 キャラのストーリークエストってこんな長かったっけ。 話自体は面白かったよ。何ならこの後セノの強化してくれねーかなってくらいだけど、過去のストーリーもそういう要素はなかったもんね。実際は実装されているセノはこの力を持ってる状態と思っていいのかもね。 まだやってない人にアドバイス・・・プレイヤーキャラ、ティナリをある程度鍛えておこうね。 自分は悪ふざけでフル強化したプネウマソードをプレイヤーに持たせてたし、ティナリとセノは激化編成用に使ってたから割と余裕だったけど、これこの2キャラ育ててなかったらだるそうよ。なんてことない雑魚が相手だからクリアできないなんてことは起こりえないとは思うけど。 結局毎日のデイリーをこのストーリークエだけでやると何日分になったんだろう。1週間は賄えそうだよね。自分の場合は途中で狙ってたデイリーが出てそっちやったり、イベントでデイリー稼げるときはストーリーはお休みしたり、とまったりやってたからもっとかかったけど。 でもあんまりこれでデイリーをやるのはお勧めしないかなぁ。マジで一区切り(デイリーのゲージが増えるまで)が長い。テキスト飛ばすならまだ現実的な時間に収まってそうだけど、セノ好きだけじゃなくスメールの歴史に興味ある人も必見。 2024.07.16 Tue 07:16:00
リパ・・・烙印追加されてからの奴全くやってなかったんだけど、最近リパで遊んでる。 正直タオのほうが強いと思ってたし、爆発のP本手に入れるまでは実際そうだった。 けど爆発Pの有無で入れ替わる感じがする。 爆発Pも別にアーマー増えたりしないから余裕でつぶされるけどね。 なんというか使い勝手という意味も含めて自分が知ってる唯一のキャラであるエルタと比べて言うと、ホイールダンス本のないエルタより弱そうな気はする。 ただいつでもヘルブリンガーで無敵になれるのは明確な強みかな。火力出そうと思ったらヘルブリンガー撃ってる場合じゃないんだけどね。 本は6セットにしてる。セット効果は全体的にそんなに強くないけど、5本を混ぜるよりは6の☆29が烙印設置でおいしいからそのためにセットにしてる感じ。 結構楽しいよリパ。 クラス変更使う前に心残りがないように最後に烙印爆発だけ使っておこうと思って遊び始めたけど、楽しいから80まではリパでレベル上げでいいかも。80にするならラクダン位作ったほうがいいのか・・・?クラス変更しようと思ってるキャラにそこまでする?ちょっと考えておく。 今のままでもSDEまでは普通にやれてるからね。そこ卒業するころまでに決めればいいや。 |