忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
マナクラフタースキルが増えて結構いろいろできるようになってきました。

57辺りは結構暇だったんですけどねぇ。今はコマンドが忙しすぎて。
まだ慣れてないんですよね。何かが出るのはわかってるんですが時々ごっちゃになる。右クリが多いんじゃよ。

強いスキルっていうくくりだと今のところあんまりないかな。
使いやすいスキルがいくつか見つかってるくらいです。火力を押し付けやすいので使いやすいだけで結構強いですけどね。
どっちにしてもスキル名と動作が一致してないのでそのうちまじめに紹介します。

ちなみに・・・育てるにあたってあらかじめ本を用意する必要はありません。
だって大半の本のスキル57じゃ覚えられないんだもん。70くらいまで上げてから本用意してもいい・・・。
PR
いろいろ作ったばっかりは大変です。

このキャラボーナスで57からスタートじゃなくてこれが普通なのでスキルが少ないです。
60になるまでできることが少なくて結構大変。
でもこれ一気にスキル獲得したら何のコマンドで何が出てとか把握するのがしんどいので、このくらいのペースでちょうどよいのかもしれないですよ。

60になったら本なしでも結構楽しめるキャラに仕上がってると思います。
コマンドありきだしほかのキャラで求められないようなコマンドさせられたりして大変ですがちょっとなれれば楽しい。そんな感じです。

ひとまずキャラの評価は全スキル獲得するまではお預けですね。

売ってたから買ってみた。

まぁまぁいいけど物足りん・・・
液体の量的な意味で。
カフェイン的には量が少ない割にしっかり入ってるので効く人には効きそう。そんな感じ。
ごくごく飲むって感じではないですね。そんなエナジードリンクは嫌ですけど。

まぁでも自販機に入ってるうちは時々買ってもいいかなぁって。
世界の祝福使ってみましたけど、一部の職でしか使えないっすね。最上位っぽい風体してますが。

せめて英雄が備える火力増加系を全部共存させてから出直して来いって感じですね。
英雄にない火力増加系:集中、命中
結構響きます。ダメ増加2%がかすむほどには。
かといって祝福にある火力増加系はそのダメ増加を除いて英雄も持ってるんですよね。タゲ距離増加しかり。

では一体祝福の何がいいかというと、
HP70%でのシールド(賢者にあるやつ)
MPのだめ変換が英雄よりちょっと強い
MPをダメージに変換したときMP強制消費

最後のはマイナスに見えますけどこれによってMP30%でのバフが出やすくなってます。
この点は英雄にない明確な違いなんですが、これ火力高い職になってくるとSDM程度では30%までいかないんすよ。もうちょっと1ヒット2%とかまで増やしてくんないかなぁ・・・。もしくは現状のについかで毎秒1000ないし10000ずつMP減少とか。出血見たいなのりでね。
そうなるといったい何に祝福されたのかって感じですが。

そうでもしないと英雄の単純劣化なんすよねぇ。

ポケットWi-Fiってやつです。

304ZTってやつなので最新ってわけじゃないでしょうけど俺が知ってる時代の端末と比べたら劇的な進化を遂げてますね。

回線の速度も申し分なし。

というかその速度が驚きなんですよね。
思ってたのの3倍速い。

ゲームやる側としてはまた大事なのが、遅延が短いんですよ。回線自体も安定してて別に途切れたりもしないし。マンションの有線よりいい。

今の時点でこのまま書いてってもいいところしか見えないのでしばらく使ってみてまた記事にしようかな。悪いとこ書きたいってわけでもないんですけど。

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH