Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/15)
(05/13)
(05/11)
(05/09)
(05/08) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.05.06 Mon 23:36:17
日常サイドはなんもしませんでしたね。 素晴らしい。 これぞ休日って感じです。 最終日を迎えてますが最初っから何もしない計画だったので大満足ですわ。 こういう計画なら最後になってもあーもう連休終わるのかっていう気が全くしなくていい。 これもある種の処世術ですよ。 連休のしのぎ方。みたいなね。 連休なんてなくなってしまえ! 3連休以上あってどうしろっていうんだよ。 PR 2019.05.05 Sun 05:05:00
叡王戦第三局のニコ生を見ました。久々の生放送でしたけど面白かったです。 序盤がサクサク進んで驚きもありつつ。 動きのないところでもいろいろと話をしてくれて面白いんですよね。 充実したGWのひと時になりました。 将棋をほとんど知らない俺でも楽しめるものなので、興味ある方はぜひ。 次は5/11に広島で。同じくニコ生で放送される形です。 土曜日は通常外出する予定があるのであんまり見れませんが、帰宅後に見たいと思います。 ちなみにこの記事の公開日は5月5日ですが、5月4日はスターウォーズの日です。 May the 4th be with you. ってなことですね。フォースでのだじゃれです。 2019.05.04 Sat 05:04:00
しばらく他人の黄金期に乞食して参加した結果、わかってきたことをまとめておこうかなと思いましたとさ。 まず黄金期は、黄金チケットを何とかしてゲットしたプレイヤーがいたら発現します。 他に誰も競合がいなければあまり気にしなくてもよさげ。誰かの黄金期中に続けて次の黄金期を出したいときはほかの同じ考えの人と競うことになるのかな。これはやったことないのでわかりません。公式の関連ページ読む限りそんな感じに見える。 ここからは主に他人の黄金期に乗っかった時の話をします。 誰かが黄金期を出すと、画面の右側に表示が出ます。 この間いろいろボーナスがかかる。 でかいところでいうと経験値上昇系。雑魚の経験値とクリア経験値が50%増えるんですが、すごいのが一つ、雑魚の経験値のほうはなんと覚醒経験値も増えるんです。クリア経験値のほうは覚醒は増えません。 あとはGPも50%増えます・・・これが面白いのはGP上昇のアイテムも50%増えます。サバとかでゲットしたやつは取っておいてもいいかもしれないっすね。精力的に活動してるGだともうGP要らんでしょうけどね。 黄金期の報酬アイテムは・・・他人のやつに乗っかった場合ですが、公式にいろいろ上がってますが、ランダムです。IからIIになったとき、IIからIIIになったとき、100%になったときの3回分アイテムがもらえます。ゴールデンコイン3個とかって出方もほぼないと思いますがあり得るのかな。今のところはコインは意味ないですが集めておいて損はないでしょう。現時点での目玉はアケネのコインかな。5000枚とかってでかいのもありますので他のボーナスで稼ぎつつワンチャンもらえるとしたら結構いいんじゃないかと思います。当然一番出るのは釣り餌ですけどね。 そんな感じで、ボチボチやっていきます。 意外と覚醒経験値稼ぐのにいいのでレベル上げやってるキャラはもちろん、メインでカンストしてるキャラも黄金期に乗っかっていくのにいいんじゃないでしょうか。 2019.05.03 Fri 05:03:00
守護像がだいぶ完成に近づいたって話をしましたが、何が変わったかというと燦爛+9だったフェンリルが絢爛+10になった。それだけですがだいぶ変わりました。 こんな感じ。 フェンリル強いっすねぇ。他の絢爛+10だと330なんですがこの数値。素晴らしい。魔攻の補正値は最大じゃないですが個人的には知恵が欲しいだけなのでしばらくはこれでオッケー。正直に言いましょう。コインがなくなったのです。 正直イベント中でもなく+10にできるとは思ってなかった。 あとはドラゴンを絢爛にするだけ・・・。今回のイベント箱からおあつらえ向きにドラゴンが出るので、ゲットできたら最高だなぁってかんじです。 できなくてもよいです。これをもって知恵が大台に乗ったので、満足ですじゃ。 先行していた知り合いとは最近話してませんが、機会があれば報告しとこう。さっさと武器鍛えろってせかされてたのを今は知恵を大台に乗せるほうが先だと逃げ続けてたんですが・・・これからもう逃げられないっすかね。 2019.05.02 Thu 05:02:00
いやぁやっぱりいいんですよ。ゲーム音楽。 今回の対象は、プリンセスコネクト! Re:DIVEのサントラです。 例のごとくやったことないです。よく動画を見てる実況者の人がガチャ回してるのを1回眺めたことがあるくらい。 これまた視聴してその場で購入を決めたんですがよかったっす。 いくつかは曲のタイトルで何となくこういう場面でかかるんだろうなぁって言うのが想像つくんですけど、大半はどういうときにかかるもんかわからないまま聞いてます。それもいいかなと思ってます。割といつものことなんですけどね。 またゲーム&読書のお供が増えました。 最近はVVVVVV、Undertale、Necrodancerに加えてこれを混ぜて聞いてます。 前者3個あたりから好みがばれそうな気がする。 |