忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
終了しました!
全体的には楽しめました。

ゲーム全体のスピード感は今ひとつ。できれば戦闘は避けたくなるくらいでしたね。シンボルエンカウントなのがまだ救いでしょうかね。
ただまぁRPGの王道、ドラクエあたりを比較対象に上げてみると、戦闘だけ見たときにそこまで遅さを感じるほどではないんですよね。何がここまで遅さを感じさせているんでしょうね。
一つ大きな要因は空Evoの加速戦闘を体験してしまってる点ですかね。本来発売順にやってたら零碧Evoのあとに空Evoですもんね。
まぁそこは原作であるEvoなしをやってないからストーリー順に手を出した俺側に問題があるってことで。


総合的に得点が高いのは空のストーリーの補完されていく感じが素晴らしい。かと言ってサイドストーリーまたは後日談的な扱いにとどまらずってところでバランスが良かったです。

この後は・・・思ったより時間かかっちゃいましたが、2月には新しいゲーム買わないでしばらく2周めをやってようかなと思います。気長にね。
もしかしたらポケモンあたりに戻るかもしれません。ポケモン起動全くしてませんでしたからね。実はそろそろポケバンクが期限切れる時期なんで延長(再購入)もしなきゃいけないってことで、忘れないようにポケモンに戻っておくっていう感じかな。エージェントも50目指していきたいんでね。

タイトルと関係ないソフトの話はこの辺にして。
零2周目は見落としのないように攻略見ながらじっくりやります。








PR
久々にウィッチ作ってみたけど、よく考えたらやる職なかったっすわ。

比較的最近なんですよねスレやったのもオデンやったのも。
ブレダン目当てでもいいけどブレダンは最初期からやってるキャラがいるから入れ替えづらいし・・・
ブレダン実装とかよりも遥かに前から倉庫キャラで作ってたやつをブレダン実装とともにブレダンにしたようなキャラだから、思い入れがね。
スレ実装とかそのくらいのタイミングよ。作ったの。下手したら現存する全プレイヤーのブレダンの中でも最古に当たるんじゃないか。

途中までメインだったのでそこそこやってましたけどいまとなってはって感じですね。70がキャップだった時代から殆ど触ってません。そういう意味ではブレダンをやり直すのもありかなぁ。
防具も翼もソウルも用意するのが面倒なのでしばらくは放置になりそう。装備レベル減少の期限問題もあるし、時々取引所見て集まったら育て始めようかな。

やっとこ最終章ですよ。

やっぱりマップは空の軌跡に比べて狭いっすよね。
戦闘が長いのでプレイ時間は長くかかってますけどね。
そんなこんなで最終章にまで来ました。


念願のインがプレイアブルで使える!
もちろん正式加入はしないのでここだけですが、最高っす。
もうプレイヤーは知ってるので隠してない感じがすごいですが、装備品は男性専用を装備できないように出来てるんすね。
そもそも受け入れたわけじゃないんだから装備もクォーツも変更不可とかでいい気もするんだけど。


※投稿日設定ミスってました。
やっぱり頻度が一時的に落ちるだけで再発するっすねぇ。マウスが効かなくなりスリープ状態になるタイミングで一時的にネットが切れる現象。

ドライバー入れ直した。Wifiのも一緒に。
けどダメですね。なんでやー。

タイミング的にはOSを1809にしたタイミングですが、これ関係あんのかな。結局根本はそこじゃなくて1809担ったタイミングで変わった何かが原因だと思う。それがサービス系なのか設定なのかドライバなのかは知りませんが。


結局未だに不自由してますって話でした。
これ思ったんだ・・・逆にマウススリープする前に触ることになるからYoutubeの広告ってありがたいんじゃないかなって。
収益化してないくらいの人の動画だと逆に広告が殆ど入らないので普段は快適なはずなのにこういうときに困っちゃうね。普段も別に広告が嫌ってわけじゃないっすけどね。おんなじ広告ばっかり集中的にやられるとめんどくさとかまたこれかよってなりますけど、正直テレビすら見なくなって久しいのでこういうところで広告からでも受動的に情報が得られるのはありだと思ってる。
意味のあることなのかどうかはこっちで判断するから広告自体を悪と決めつけて批判すんのはやめてほしいし、ブロックもしないでほしい。もちろん悪意のある広告は例外ですが。


なんの話やねん。
マウスは時々いろいろ対策を講じます。どれが効いたかわからなくてもいいやもう。正直疲れたよ。




4章に入りようやくアーツメインが強くなってきました。ようやくアーツ特化キャラが選択肢ってところですか。

誰をアーツ型にするかって考えるところだと思いますが、クラフトが弱いキャラでSクラフトが強く、ATSが高めのキャラが理想です。
まぁティオでしょうね。ATS的にあと銃持ってるあれ・・・名前ど忘れした。まいっか。そのキャラくらいだと思うんですが、そっちは周りにCTばらまいたり加速させたりする必要があるのでアーツ使ってる場合ではないってことですね。

で、アーツ役はいいんですが、個人的にビジュアルで一番好きなキャラってノエルさんなんですよね。あれで剣使ってくれたら最高だったんだけど、今作剣使いいない(又はまだ出てきていない)んすよね。そして銃技が弱い。
使ってあげたいけど状態異常効かないと、弱いので戦力外ですね。そもそもサブキャラですが。ちょくちょく戦闘参加キャラとして使えるのですよね。

本はもう気づいたら9巻までぶっ飛んだので諦めました。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH