忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
前日の記事に追記しようと思ったらもう公開されてたのでもう一つ記事を書きます。

ブルートゥースがすぐおねんねしちゃって復帰に時間かかるし画面固まるし・・・ってやつ。Win 10の1809から前までのやり方では治らないって話をしてましたが。少し前のネットの情報をあさって(ここ数年の情報を検索設定ではじいて)試したら行けたってやつがあったので備忘録がてら書いておきます。

やたら説明口調なタイトルは後で自分が探しやすいように。


ちなみに今回やったのは、これまでやった分は再度やりつつ、
タスクマネージャからブルートゥース関連っぽいサービスの優先度を高くするだけ。
もちろんこれもOS側から、他で不具合出ても知らんぞっていう警告が出てるものなので自己責任ですが、Surfaceの一番いいモデルなら行けるやろってことでちょっと試しに優先度を「高」にしてみたら全然眠らない。素晴らしいです。

ちなみに今回いじったのは、タスクマネージャの「サービス」タブからbthservを右クリで、詳細の表示で出てきた詳細タブ中のカーソルが合ってるやつ(svchostの内の一つ)の優先度を、通常→高にしました。多分かち合ってる相手より優先度が高くなればいいので「通常より高い」で十分だと思います。デフォだと大半のサービスが優先度通常なので。

今の所20分位の放置で問題なかったので今後どうなるか使っていきながら確認ですね。
もしかしたら別のマシンのマウス触るときに手があたってただけかもしれませんし、あくまで様子見ですが、なんとなく行けそうって感じです。

それにしてもServices.mscからの操作で解決しなかったのがタスクマネージャで解決するとは。原点回帰したような印象を受けますね。XPとかのころサービス関連の設定タスクマネージャからできなかったので、まったくもって原点回帰ではないんですけどね。



PR
ブルートゥースのマウス。やっぱり眠っちゃうし、ねむると極端にWifiも挙動がおかしい。

再接続した、Services.mscも設定したし、トラブルシュートもやった。なんか大量に増えてたデバイスの電源切れるようにする設定も全部オフにした。


でもダメでした。やっぱりブルートゥースとWindowsは相性が良くないんかなぁ。
ただSurfaceのUSBポート埋めたくないので引き続きブルートゥースのマウス使っていきますっていうかマウスもMS製なんすよね。メーカー揃えてるんだからなんとかしちくりー。
Li-ionで簡単に充電できるんだから、30分とかそこらで省電力とかいらんのですよねぇ。使い勝手を優先してくだせぇ。

比較的マシにはなってるんですけどねぇ。
Services.mscなんてブルートゥースのサービス自動で起動する設定にすら変えられなかったし。
パラメータが間違ってますとか言われて。で、そもそもここの問題なのか探るために手動でオンにしてみたけど結局ダメだった。


一回ドライバ消したりマウス&キーボードセンター入れ直したりしてみるかなぁ。

いま一番濃厚なのはWin10の1809にドライバが対応しきれてないんじゃないかってところですが果たして・・・。




進捗は・・・今3章です。

やっぱり戦闘がダラダラしますね。
引き継ぎなしの2周目やる気おきなそう。

戦闘は全部回避するつもりなら2周目もありかな。


ちなみに・・・本は3巻か4巻がないっすね。どっかで取り逃したっぽい。

部屋あいてるけど固定メンバー後2,3人増えるのかな。
ティオの使い方がむずいんすよね。物理火力頑張ってあげても弱いし、かと言ってATS特化させると雑魚戦で余計な被弾増えるし。
まぁATS特化させてるんですけどね。特化させて継戦力なるべく上げた結果攻撃属性が極端に少ない事になりましたとさ。水・時・幻だけだったことない?何ということでしょう。
これなら弱点突いたほうが強いかもしれない。

ぼちぼちやってきますよ。
いくつかのイベントが終わりいくつかのイベントが始まりました。

終わったもので大きいのは・・・干支箱。
亥からはなんとクリスマス箱で狙ってたユニコーンエースの絢爛が出てくれました。まじかー。これで知恵的にもクイーンの5 of a kindに戻ることはないでしょう。
まだ強化が半端で日々変わっていきそうですが、基礎ステが1263+1515で、物防が7516+9019、魔攻が4075+4890です。すんばらしい。


始まったのは・・・
C9ミッション。これはぼちぼちやっていきましょうか。

その他に後2W後にエクストラパッケージのアイテムが変わるようで・・・旧版を使ったことがないのでわからんとです。多分新しいやつもやらんでしょう。

今度は勝手に高速スタートアップのチェックを入れたりはしないでくれたようです。
ありがとう・・・。

ただーし。またマウスのおねんねから起動が非常にもたつくようになったので、もう一度以前記事にした対策を試しました。SurfaceとMSのマウスの組み合わせなのにね。

ちなみに、トラブルシュートだけやったらふつうに戻りました。トラブルシュートした直後はガックガクですが、再起動したらばっちりです。

半年一回のこのアップデート。OS入れちゃうんですね的には重要なことなんでしょうけど毎度入れるのに思い切りがいりますよね。
今回は比較的すんなり戻れてよかったねぇ。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH