忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
年明け早々のタイミングでインフルエンザが流行ってるのでしばらくあってない人が何人か・・・

1週間そこそこの休みのはずが丸々2週間休みになった罹患者様方・・・ご愁傷様です。
しかも薬飲んだ後後半は多分体調的には元気ですもんね。自宅療養させられるだけで。

俺だったら発狂しますわ。
家でできる仕事を必死こいて探すんでしょうけどね。突然言われても何もデータ持ってないからできんよってことで。まして連休明けで年末やってたこと忘れかけてることだし。


なんにせよ仕事に戻るのが大変そうでご愁傷様なことで。
PR
まだ空の軌跡3rdも途中だったけどついつい零evo始めちゃったら止まらなくてそのままやっちゃってるぜ・・・オーマイガッ

理由の一つが発売時期。
PSVita版のソフトだけに関して言えば、
零Evo、碧Evoのほうが空よりも先に出てるんですよね。

この関係もあってややこしいことになってます。
まず大きな理由の一つになりえるのが、空の軌跡シリーズのEvolutionから零の軌跡らへの引き継ぎがない。これは発売時期から言えば当然ですがお話の流れを追いかけてるがわからしたら、おや、というところ。

逆に零とか碧のevoやってたら空の軌跡の方への引き継ぎ要素があるんですよねぇ。うーむ。



ちなみにシステム的なところを言うと空の軌跡シリーズのEvoがどれだけ素晴らしかったか。
戦闘の軽快さと言ったらないよ。なんでモーションわざわざ見せられてるんですかねぇ。スキップはいらないから早送りするかデフォでもっと早く動いてくれ。
という声が多かったのか空で改善されてるんだから文句は言えないっすね。
まさにそこを改善したとうたってる那由多もありますし。那由多に関しては将来的にもやるか微妙なところですね。




そんな感じで難易度ノーマルの1章ですが、そこそこやってます。戦闘が長引くせいでプレイ時間も長引いちゃうんすよね。なんだかんだ寝る時間削ってるのもあって気づいたらもう10時間やってました。

このゲームカジノ遊びがちょいちょいありますが、ポーカーがぬるすぎるっすね。あれ以上CPU強くしたらセーブ&リセットでスロット回したほうが生産的とか言われることになるんでしょうけど。
こちとら空の軌跡3rdでジャックに鍛えられとんじゃいって話でばっかばっかもうけさせてもらって、カジノに入れるようになったときには全部の景品をさらっていたのでしたとさ。
しかしこれ装備品としてはスピード上がるの強いけど防御低いし序盤用ですよね。後々また景品追加されんのかなぁ。












それは3rd revolution。本当にそういうかは知りません。

ちなみにアリアンロッドだっけアリアンローズだっけアリアンロードだっけ、忘れちゃったけど例の裏ボス的な闘技場の覇者に挑む前に3周目はイージーモードで遊んでみることに。

本当にお遊びのつもりです。
あとはラスボスのピラーからアイテムを楽に盗みたいというグヘヘな願望もありますがそれはそれ。

どうせ強化版のボス数名と非強化版のボスの両方を図鑑に収めなければ図鑑コンプできないので先に非強化版を埋めに行こうかなってことでやったことないイージーにしてみたってのが主な理由ですかね。ノーマルでも何ら問題はなかったし何なら強化版の他の条件満たさなきゃいいだけなのでナイトメアでも良かったんですが、サクサク進みそうなイージーにしてみただけっす。

ちなみにですが、次のゲームはもう購入しました。なんだかんだ続きが気になっちゃったので零の軌跡Evolutionにしました。引き継ぎ関連がどうなってるかわからんのでまだ始めてませんが楽しみです。今週いっぱいは3rdかなと思ってます。イージーは重要なクォーツもらえる扉以外ガン無視でさっさと終わらせてハードで強化版守護者たちとアリアンなんとかさんをやってクリアまでしたい。アリアン何とかさんがそんな易い敵かどうかはしりません。強いらしいんですがEvolutionとそうでないのでも結構違いそうなので、どっち基準で書かれてる情報なのかよくわからんところなんですよね。あんまり深く情報見ちゃうとわからん殺し殺しをしてしまいそうであんまり見てないですし。


先週は4日だけの平日らしい平日でしたから、この週末が明けてようやく年も明けた感じがしますね。世間一般のオフィスにも人が戻ってきたことでしょう。

人が少ないオフィスって好きなんですよね。非日常感があるというんでしょうか。
そういう雰囲気が好きです。
天候でいうと晴れてるときの雷とか。大嵐とか。

あまり同意してもらえませんけどね。
この点で一番意気投合したのは日本人じゃなかったとか。

ともあれ久々に連休をエンジョイしました。
普段は長い休みって逆にストレスなんですけど、今回はなぜかすんなり連休を受け入れて体も心も休めた気がします。
ほとんど外出しなかったのは平常運転ですかね。他の人も休みのときに外行っても混んでるだけっすからね。行くなら平日に有給とっていきますよ。

と、有給に外出した形跡がほぼないやつが口だけで言ってます。



最近C9で動きがないせいでご無沙汰でした。
やってなかったわけではないよ。よ?そんなに力入れてなかったのは事実ですが。

最近動きがあったことその1
メインが強くなりました。やったね。2ndキャラも以前よりは強くなったとはいえ、未だにメインばっかり強化してます。2ndキャラの魔攻の実に3倍。念の為に言っておくとどちらも魔法キャラです。というかどちらもエルタです。物理キャラの魔攻の3倍だとしたら弱すぎます・・・ってかそのキャラの物攻より低いんじゃないかってレベルからきっと誤解はないでしょう。
相変わらず釣竿持っててもセカンドキャラの魔攻より高いですからね。つらい。
それがこの度どうなったかというと、武器の強化値が+1、守護像が全部エースのファイブカードに変更となりました。武器はイベントやってるので乗っかってみたら、5,6回の失敗の後にたまたま成功。強化ストーン的にラストチャンスだったのでラッキーでした。守護像の方はちらほらエースの絢爛を手に入れてたので(ほぼ全部イベントで貰ったものですが)、ぼちぼち強化しててこの度ようやくマスターの絢爛ファイブカードを超えたので付け替えと相成りました。
ただ、基礎ステ4つは下がってるのでもうちょっと頑張って強化したいところではあります。
冠詞的にも、
ドラゴン:燦爛
フェニックス:絢爛
ユニコーン:華麗
九尾:絢爛
フェンリル:燦爛

と、三箇所は絢爛ではないので改善の余地はありまくりですね。こんなんでも全部絢爛のマスターファイブカードを超えてるのでさすがエースと言ったところです。
前述の通り知恵や体力ではまだマスターファイブカードのほうが強いのでぼちぼち強化狙っていきたいです。ちなみにこんな感じ。

Before



After



基礎4ステが、2725→2450まで激落ちしてます。この差分を魔攻の6578→8153の約1500の上昇が補ってる感じです。
ルーンが古代レジェ等級の冠詞絢爛で+12の勇気&増幅で魔攻+5000(1200の4倍だったかな)とかの世界ですから極まった守護像のぶっ飛び方がよくわかります。


エルタにしてみればとんでもない化物ですが、所詮エルタですからね。

プレイ担当の俺が身バレを極端に嫌うので具体的な数字は出せませんが、
・サブエルタ(ラクダン武器+15↑)が真面目に頑張ってSDM行く
・メインエルタが通常攻撃オンリーでSDM行く
これがいい勝負になるくらい、というか倒せる範囲が狭くて面倒なだけで火力だけなら後者のほうが高いです。

この新年のイベント関連で一箇所、特にユニコーンが絢爛になってくれたら美味しいなぁ。夢のまた夢ですが。




そういえばイベントの家具(赤いなんとかのツリー)は無事ゲットしました。あとはユニコーン一点狙い・・・。サブで出たら悲しいのでメインでしか箱叩けないのが辛いっす。スタポサブのほうがほしいので。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH