Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/15)
(05/13)
(05/11)
(05/09)
(05/08) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.12.12 Wed 12:12:00
参加賞しか狙ってないことに気がついた。 というか翼持ってるキャラだけやると結構楽だしちょうどいい数なんですよね。 10キャラくらいだから集める方もそこそこ楽だしこなす方もそこそこ程度には楽。 24キャラもかき集めんのダルいんすよう。助けて。そもそも本いらんのにイベントがあるから仕方なくやってるっていう気持ちが良くないよね。モチベーションが全く保てない。 そしてしまいにはチケット貰いに行くのがめんどくさくてWEB倉庫のチケットを使い出す・・・というところまでは行きませんでしたが(それすらもめんどくさいと思ってしまったものぐさであったとさ)、そろそろ次元の境界を調査するイベントじゃなくて他の定番が生まれないかなぁ。 PR 2018.12.11 Tue 12:11:00
まずは一回クリアしました。 しっかしなんだね。ラスダンで売ってるハデスくんが強すぎてびっくりした。 何やこいつ!まともでかいから地形攻撃に弱いって欠点はありますがそれにしてもよ。 で・・・依代がないのが一個あるんだけどこれなんだろう。未解禁要素? そういえばラスダンで稼ぎプレイしてるなかで手に入ったものですがダーンスレイブと仮面の組み合わせやばいっすね。ダーンスレイブでSP50補えるのが理想ですが、そこまでいいOPはついてないので単純に他でSP補ってます。 クリ100%は流石にぶっ壊れすぎでしょう。もとが弱いと意味ないですが、少なくとも音が気持ちいい。 一度クリア後に解禁された変身要素も試したいけどいいアイテムがないんですよ。レベルアップの攻撃上昇がほしい。 ラスダンでの稼ぎを経た結果メインデッキはほぼ固定になりました。 ハデス、イフリ、ウォーカー、ラウネ です。ラウネーは火耐性をつけるか、単純に防御特化するか、地形ダメ軽減するかで非常に悩ましい。雑魚戦はいいんですがボス戦になると流れダメとか周囲に展開される地形で死ぬんですよね。 今はサブデッキにもラウネー入れて冗長化することでなんとかしてますけどこうするとSPが結構しんどいんですよね。なかなかうまいことできてんじゃねーか。ウォーカーは別のに変えてもいいかなって思ってるけどいいのがいない。ここまで火属性一点張りだから、もう一体も属性火力系にするのもありかなぁ。 いっそボマーでもいいかなとか思ったりなんかしちゃったりして。ロマン砲やりたいんすよね。ボマーにグラスソードとか村正とか持たせて自壊するのも面白いじゃない? とりあえず夢は広がりますがしばらくは1回クリアした後の要素が用意されてるのでそっちをやってます。 2018.12.10 Mon 12:10:00
とりあえずせっかくやってるのでこんな感じで進んでますーって記事を書こうかなと思いました。 こういうキャラが育つアクションゲームが好きなのは前にも話したとおりですが、プレイヤーキャラをピーキーに仕立て上げるのがまた楽しいんですよね。そしてそういうビルドができるゲームがまた好き。 例えばガンヴォルト爪だとターゲティング1段階しかできないとかね。あれ火力高くて好きだったなぁ。 このよるのないくにで何をやってるかというと、SPが50下がる状態異常無効を使ってます。従魔メインなこのゲームで召喚が制限されるSP削るって結構やばいことだと思いますが。 一度体力削ってのけぞらない魔神欠片装備もやってましたけど汎用性が低すぎて断念しました。とくに状態異常への耐性がなさすぎて・・・。武器をハンマーメインにした結果のけぞり耐性は強攻撃に付いてるので、いらんな・・・ってことになった結果装備は状態異常耐性にしました。それまではダガーメインだったんですけどね。ダガーはダガーで、弱弱強弱の機動力の高さが売りで好きなタイプでしたけど、まぁあんまり火力は出なかったんですよね。ハンマーはもうプレイヤーが火力を押し付ける感じで素晴らしい。従魔全部補助キャラにしてもいいくらいです。 ハンマーの欠点は取得が遅いってことですかね。 そんな感じで7章まで来たので後半戦だと思います。多分。 よく使う召喚は、 ラウネー、ウォルフ、イフリータ、ブロンズファング、メテオボマー、トイトループ あたりですかね。今のデッキだと稼ぎプレイ中だったのもあって、ラウネー、イフリータ、ブロンズファング、メテオボマーになってますが、新しいマップとかに行くときはメテオ→ウォルフかな。麻痺が便利。メテオボマーは同種族に弱いんですがバーストが使い勝手がいいので重宝してます。 ブロンズファングはあんまりこだわりないし好きな従魔でもないんですが、召喚した時点で紫5あるので変身先を固定するのに使ってます。 2018.12.09 Sun 12:09:00
平日に体調不良になったのは久しぶりだなぁ。 仕事には行きましたけど定時で帰りました。 体調不良にもいろいろありますけど、個人的に仕事がはかどらないのが吐き気があるやつ。 頭痛とか腹痛は実は余計な思考が削られるので意外と仕事捗るんですよね。 頭痛のあるときに液晶見るのはしんどいですけどね。 割と歳なので体力がなくなってきてる感がこういう細かなところに出てきてますね。 平日家帰ったらすぐ寝そうになる辺りもね。 2018.12.08 Sat 12:08:00
実は小さな身内の集まりですが、ゲームBGM同好会的なものがあります。 半ば歌詞のない曲好きの集まりになりつつありますが・・・。 そこでPSVitaでできるアクションゲームの話になって、よるのないくにがあがってたのでホイホイ買って始めました。もちろんBGM好きから勧められたものなので半分曲目的でしたけどなかなか面白い。 C9とか無双とかガンヴォルトとか俺がやってるアクションゲーム大体そうですけどキャラが育つ(装備だけじゃなくて)アクションゲーム好きなんすよね。 とりあえず年明けは空の軌跡の3rdやることがほぼ決まってるのでそれまでにやることもできたし良かったねぇ。 ちなみにこのよるのないくに、続編も出てます。それもあってか1作目がベスト版みたいな値段になってるので試しにやって見るにはいいっすねぇ。 コーエーが噛んでるだけあって無双みたいに1セッション(1ステージ)が15分位かかるのが人によってはネックになるのかな。PSVitaなので止めてスタンバイにしておけばいいんであんまり気にしなくていいと思いますけどね。 |