Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.05.15 Wed 05:15:00
週ボスもリセットに間に合ったしverで追加されたストーリーも最後までいった。 名前の割にいいドラゴンだった・・・。 この移動方法癖になるね。すごい広範囲を移動できる。テレポートは味気ない。楽しいよ。 召使・・・弱くない? 公子とか蝶の人の時ほど衝撃がない。もちろん今戦ったら公子なんかはHPも低いしすぐ片付いちゃうのはしょうがないけど、最初に出会った当時えぐい強く感じたもんなんだよなぁ。召使にはその辺の衝撃がない。開花でぺちぺちしてたらすぐ溶けちゃう。あとは直近の週ボスのくじらさんと比べても弱く感じる。開花が強すぎるだけかもしれないけど。 今は神像のレベルを上限まで上げようと瞳を集めてる。あと10個くらいかな。これもデイリーのゲージ増えるから一気に全部集めたくはないんよな。ちょうどイベントもやってるしデイリーのゲージを無駄にもしたくない。葛藤だね。 あと今のイベントの音ゲーやっぱりムズイ。 PR 2024.05.13 Mon 05:13:00
この記事かいてるころにやってるイベントとりあえず終わらせた。 今回も2マス分くらいデイリーを進めることができるくらいのイベント秘境だった。このくらいが標準的になりそうだよね。 複数記事書くとどんどん公開が遅れていくのでまとめてこんな感じ。全部プラチナ?取れたよ。 何を隠そう・・・全ステージいつもの螺旋メンバーでやっちゃった。まったくステージギミック気にせずごり押しよ。 最後の奴が点数低いのは開花編成を後半においてしまって水無効がちりばめられてたせいだね。やり直すのも面倒だからそのまま。 2024.05.11 Sat 05:11:00
真が追加された昨今、ようやくうちのキャラにもネファシーの絢爛防具が一か所。全然追いつけないよ。 でも絢爛の防具を手に入れたことでできるようになったことがある。ランクアップシステムのインターフェースから真のステータスが見れるようになった。 で見てて思ったんだけど、これ・・・目指すべきは真6セットじゃないね。真4、通常2セットがいい。最初のステップとして真2、通常4って段階があってもいい。 真6-真4-真2(余りは通常)の順に各数値を書いてみると ・基礎能力:550-750-700 ・物攻・魔攻・クリダメ:20%-26%-24% ・HP回復:7000-6000/2000or6000+2000-5000/2000or5000+2000 HP回復は同じOP扱いで片方発動中にもう片方が発動しない場合は6000または2000とかになって2000のほうが発動しないことをお祈りする感じ。別OP扱いで同時発動できるなら6000+2000とかになって真6セットを超えるかな。誤差かもしれないけど、現状の2000回復でも塔とかで結構1ヒットの生死を分けるくらいには回復量あるから馬鹿にはできない。 クリ率だけ真にしかOPがないから真6のほうが強い。両手武器職でネファシー武器もってクリ率足りてない場合とかは真6のほうがいい場面もあるかも。あとはOPの数値には出てこないけど各防具についてる物攻・魔攻の数値は当然真のほうがいいだろうからOPの数値4%とか6%の差をそっちで埋められると思ったら真6も全然ありな範囲だとは思う。 防御の差は書かなかったけど素の数値が段違いだから防御は素直に真6のほうが強いだろうね。 あと・・・実は真2、通常2、アルテシア(真アルテシア)2って方法もある。これやる場合はトップスをアルテシアにしてクリ率、クリダメを稼ぐって使い方がメインになるとは思うけど。武器にクリ率ついてないのが気にならん位にはクリ率稼げる。火力は一段落ちるとは思うけど物攻・魔攻22%は残るし、クリダメに至っては32%くらいになるからいっそこっちのが強い可能性もあるかも。 アルテシアにするのはトップスと頭がお勧めかなぁ。単純に魔法職なら知恵が一番伸びる組合せでもあるけど、物理でも頭には集中力のOPがあるからほかの部位選ぶよりは頭のほうがダメージ伸びるんじゃないかな。 これやると防具2か所分、17%くらい抗魔力が落ちるからそれでも抑制0%維持できる人用もしくは双頭龍用にはなりそう。 と思って今装備のOP全部足してったら真がない状態で、しかも微かなとか混ざって110%くらいあるから、2か所真にすれば賄えそうではある。余ってる消耗魔石の使い時でもあるから一時的にはもうちょいのせられるしね。 先の目標ができて楽しみではあるけど、まだハード攻略できてないんよな。今2回死ぬまでに相手半分削れるくらいまでは行ってるけど、今のうちのエルタでは時間がシビア(死んだタイミングのSS残ってるやつで一番先まで行ったのが残り6分半で4.5ゲージとか)。それでペース上げようとして死んでるから火力出しつつ相手の攻撃かいくぐる立ち回りを習得しないとね。ホイール打たなければそもそも近づく必要ないから余裕あるんだけどね。ホイール打たないと時間制限的に倒せる気がせん。 ルーンは久々に女神の願いを使ってるけど、それ故にクールリセットのルーンとの付け替えがめんどくて週1くらいしか挑戦してない。これじゃあ攻略はだいぶ先になりそうだよ。防具全部絢爛そろってから悩んでも全然いいんだけどね。 P.S. 誕生日おめでとー。去年は骨折で入院退院でごたごたしてて記事書くどころじゃなかったんだなぁ。今となっては懐かしい。 2024.05.09 Thu 05:09:00
てことでいいところではあるけど一旦新しいエリアのメインクエストを中断して、召使だっけかThe Knaveの方のストーリークエストに取り掛かった。これを進めれば週ボスが出るはず。 多分クリアするころには明らかになるんだろうけど、唐突にClervieってキャラが出てきたけどいまいち乗り切れない。何よそのぽっと出の女って感じ。 週ボスはそうなりがちだけど、その国の最初の週ボスのほうがストーリー面白い傾向にある。あとから足される方が悪いというよりは最初の方の週ボス関連クエストがめちゃ気合入ってるってことなんだろうけどね。さて今回はどうだろう。 今の所既存キャラたちは出てくるし、召使の過去話が聞けて結構たのしめてる。リネたち含めたハウスオブハースの掘り下げもあるしね。 とりあえず5月5日までには週ボスを発生させないと。 2024.05.07 Tue 05:07:00
この記事公開される頃にはイベント終わりかけてそうだけど、Vibro-Crystal Applicationsってイベント今やってる。 これは1ステージ2ゲージデイリーが進む結構優良イベント。 毎日1ステージ解禁タイプで6ステージだからあっという間に終わっちゃうね。毎日1個というよりデイリーかっ飛ばすために二日に1回2ステージやる感じになりそう。 もしくは1ステージ+ストーリー進行。 ストーリーがねー。今週には週ボスを間に合わせたいんよなぁ。素材もらい損ねるのはもったいないし。多少デイリー無駄にしてもストーリー多めに進めることになるかもしれんね。 |