Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.04.15 Mon 04:15:00
軌跡も一応1周終わってひと段落したので次のゲーム何しようかなと思って考えてたんだけど、そういえば軌跡買ったあたりでアトラスから出てたなと思ってeshopで探して買った。 思い返してみればこれ発売前1か月くらいは結構YouTubeに広告流れてきてたなと思ってね。 発売日すぎてからとんと広告見なくなって忘れてたけど。 eshopでの説明だとRPGになってるけど、ファンタジーのゲームで主人公としてプレイヤーを位置づけるやつは全部RPGだからね。ジャンルRPGって情報ゼロに近いんよな。そのうえでアクション要素があるのか戦略シミュレーション要素があるのか、どっちかというとそっちを知りたい。 ゲーム性はともかく(知らずに買うんかいという突っ込みは甘んじて受けるとして)やめるタイミングが多いゲームだと寝る前にやりやすくていいな。 PR 2024.04.13 Sat 04:13:00
だいぶ長いことちまちま進めてきたけど、気づいたら物語も佳境。 あとラスボスだけ残してる状態だから多分箱の数とか性向も動かなそうだから書いておこう。 #後日追記 実際にはラスボスと目してるやつの後に後日談というのか普通の世界に戻った後というのか、それと悪魔戦があったけど誤差みたいなもん。 アライメントは全部4でおわった。どれか5にしたかったなぁ。最後中途半端になっちゃった。 敵は245登録。うーん足りない。ラスボスも登録されるのかな。だとしたら2くらいは増えるかも。 #後日追記 クリアしてみたら次の周でアチーブメント確認できるようになったとき敵の数は100%達成できてた。問題なかったらしくてほっとしてるけど1周目には達成できないことが確定してるアチーブメントなのねこれ。 グルメノートも148で2個足らず。惜しいなぁ。携行1、飲み物1足りないね。飲み物に関しては自販機で逃してるとだいぶ次の周でも探すの大変だぞ。 箱も223で1個逃し。まじか・・・。 全体的に詰めが甘いね。 この辺詰めるために2周目をやるかもしれん。難易度上げてね。 あとはバトルの項目のチェインが96なのとボーナスが3台で若干足りてないけどこれは敵選べば狙えなくもないかな。 とりあえず気にせず駆け抜けてクリアしてみてから考えよう。 大体ちょうど100時間くらいでかなり楽しめたね。そんなに稼ぎ要素もないから誰がやっても大体同じくらいの時間になるんじゃないかな。 結局ボス前のメルキオルも3人で回復、アニエス一人でアーツで殴り抜けたし、アーツは強し。物理がCTために苦労する中カタラクトでMPが尽きない分延々打ち続けられるのがでかい。ダメージの数値自体は装備同等なら威力Sのアーツと威力Sのクラフトで同じくらいだからバランスはよさそうに見える。 これで過去作のようにアーツの詠唱なしとかってクォーツが出てきだしたらアーツ優勢に拍車がかかるんだろうけど、今作ではそこまでではないからバランス良しと見てる。世間の評判的にはどうかは知らないけど。 2024.04.11 Thu 04:11:00
最近自分の中でイベントがどのくらいデイリーのゲージ稼げるかがホットな話題。 そんな中最近のイベント、属性スライムを砲台で打つ奴が熱い。1ステージで4ゲージ稼ぎきれる。おいしい。 このイベントとかクエストでデイリー稼げるのつくづく良いアップデートだったなぁ。どうせイベントはやるしそれでデイリーやる数が減るのはシンプルにありがたい。 今の猫のイベントは各フェーズ報酬もらって3マス。時間は短いしまぁまぁかな? 残り1ゲージになったとき先の長さの読めないクエストをやるか1個諦めてデイリーやるかで悩むことになるんだけどね。 いつかはクエストやるけど、間違って長いクエスト引いたときのむだの多さで禿げそうになる。クエストのひと段落するまでの長さとかデイリーのゲージの増加量とか目安教えて・・・むりか。 2024.04.09 Tue 04:09:00
ダンジョンポイント無計画だとクリア回数が多すぎて折れそうなので軽く指針を立てよう。 目標はポイント35000ではなく☆50の方に絞る。 全部で何ステージあるかをまず数えてみよう。 ハード5 エキスパート42 マスター45 で、これはアカウントで共有してる。 エキスパートが比較的回数が少なくて済むのでできればエキスパートで数を稼ぎたいけど・・・エキスパートのほうが長いステージもあるのが悩みどころだね。 まず3陸のエキスパートは全部やったほうがいいね。トータルポイントのほう狙うならマスターのほうがいいかもしれないけど。 あとはエキスパートのほうが長くてマスターのほうがいいやつとか抜き出しといたほうがいいかな。相変わらず地下牢は省かれてるけど。 こういうイベントでくらい省かなくても・・・。点数1/4に下げてクリア回数も3倍とかにすればほかの墓とかと同レベルになりそうやけどね。 それにしても3陸や4陸懐かしすぎる。 2024.04.07 Sun 04:07:00
今期も3月後半と同じ編成で行ったんだったかな。 豊穣開花は相変わらず螺旋に素晴らしくマッチしてる。見ての通り戦績のトップには開花は出てきにくいんだけどね。開花ダメージ一発だとナヒーダ絡んでも9万とかだし。ちなみにナヴィアがフリーナの爆発下でスキル打つと簡単に50万出るけどそれでも豊穣開花のほうがはるかにDPS出る。 12はこの順番で出した。 秘境でも愛用してるけどフリーナと閑雲の相性が素晴らしくいいのよ。閑雲はソロで使う時用の遺物だから4人編成での効率はもっと上げられると思うけど。 そういや閑雲経験値もったいなくて89で止めてたのに気づいたら90になってんじゃんか。探索でも秘境でもずっと出ずっぱりだししょうがないか。 開花はダメージに直結するからさっさと90にしちゃったけど、基本貧乏性だから88とか89で止めちゃう(エリクサーは最後まで使わないタイプ・・・ではなく、使わないのわかりきってるから1個残して全部売り払うタイプ)。 結局普段秘境に連れて行くのも探索するのも友好足りないキャラばっかだからさっさと90にしても大して経験値無駄にはしてないんよな。 ただ、上げちゃったら戻せないから、よく螺旋とかで使うキャラを90にして大して使わないのは低い状態で留め置いて、螺旋でキャラ選ぶときに前に来ないようにしておくのをお勧め。螺旋用の編成プリセット欲しい。どうせ敵見てキャラかえたりしないし。せいぜい前で出すか後で出すかを変えるくらい。今使ってる開花とナヴィアベースだと手が出ない属性ないからどうとでもなるけど。水草両方無効とか言われたらさすがに開花は出せんけど。 モンドと稲妻のキャラいないね。 稲妻はナヴィア編成の前によく使ってた激化では2キャラ使ってたし、かみ合わせが悪いだけだけど、モンドの人達はよく考えたら螺旋で使えるほど仕上がってるの一人もいないかもしれん。だいたい全部育ててる水除いたらベネットくらいか。水は開花の可能性調べるために一通り育てただけでほかの編成で使うつもりないからお察し。 |