忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
一度会ってしまえばこっちのものですよね。

エンテイに続きライコウとも出会えました。
どっちも赤までは削りましたけどそこから先がなかなか・・・。
くろいまなざしは持ってきましたけど・・・エンテイさんが吠えるんすわ。
セレビィもルギアもハイパーボールで捕まえたしマスターボールを切るならエンテイかな。まずはライコウを捕まえることを考えましょうかね。
とはいえエンテイとライコウどっちかを優先的に狙うってこともできそうにないんで、吠えられるまではボール投げるってのを繰り返したいと思いつつ、ライコウ、てめえは次に会った時が年貢の納め時だ。
くろいまなざしがゴルバットとゴーストっていう耐久低め(ゴルバットは弱点)なのが心配ですが。


三犬&ホウオウでクリスタルは一応終わるのでいったんUSunに戻りたいなと思ってます。



PR
逃げてるやつらにとりあえず出会っておきたい・・・ってことでどうやるのが効率良いかわかりませんがやってみました。

エンテイには出会えました。これが正しいのかわかりませんが適当に空を飛んで町から出て草むら徘徊。また飛んで徘徊の繰り返し。運が良ければ会えるみたいな感じ。

どうするのが一番効率良いのかなぁ。
一回であってしまえば図鑑で探せるので会いやすくなりますかね。
あとはライコウさんですね。

シャドウダンジョンのエクストリーム。

早速全体チャットではSDEXやSD混沌などと略されてるようですね。

俺もソロで挑んでみましたが・・・こんだけ耐久と火力上げときゃいつかミスるやろ。的な発想に思える。
最初の部屋はAIも変わってないし元々途端に火力上がって即死することがあったのでなるべく当たらんように練習してたので大差なく。ただひたすら固くなったボスをサンドバッグにするだけでした。
2部屋目・・・セイドラ、タカ、リシアの3人がえげつない・・・。元々こいつらはうまく戦えないまま大して火力もないし食らいながらごり押しでいっかってスタイルにしてたので、火力底上げ&耐久底上げで一気にきつくなりました。

元々ってのはSDじゃない方の混沌での話ってことで一つ。


これは攻略に悩みそうだ。たぶん黄金魔女とアルテシアまで行けば何とでもなると思うんすよね。




ルギア捕まらねえええって言ってましたが、
前回記事にしたおかげで・・・・

つかまりましたとなれば良かったんですがね。実際には電磁波要員を連れてくる決心がつきました。
おまえ・・・

ちなみに手っ取り早そうだしホウオウにもエンテイライコウにも使えそうってことで、ランターンにしました。
最初の町(ワカバタウン?)からセキエイ高原へ向かう水辺に向かっていい釣り竿たらせば釣れます(進化前が)。一発で来たんでそこそこの確率で釣れると思うんですがそこんとこどうなの。

このポケモンの耐性が第2世代の伝説系にぶっ刺さっている。
スイクン・・・水いまひとつ
ライコウ、エンテイ・・・どうせ逃げる
ルギア・・・飛行水いまひとつ(攻撃技2種全部)
ホウオウ・・・飛行炎いまひとつ(攻撃技2種全部)

すばらしい。

問題は火力があんま出ないから育てるのがだるいことです。

ま、とりあえずは一発耐えて電磁波まければオッケーってことで。ハードル下げていきましょう。
なんて痛そうなワードなんだ・・・
クリスタル足踏み。

実際はクリスタルの進行が止まり申した。ってだけです。

理由はルギアが捕まらんからですな。
自己再生が厄介すぎる。回数なんか多いし、雨乞いの回数少ないし。
なんやかんやで自己再生のPP枯れたと思ったら、すぐ全部PP切れて悪あがきを始めるのです。


麻痺くらい入れないと厳しいだろうかね。
麻痺ばらまくポケモンがいないんすよねぇ。技マシンは何となく使いたくないし。
なにより・・・あの島から出てまた行くのがだるい。

もうちょっとルギアと踊ってることにします。
どうせレートでは使えんので切り捨ててさっさと三犬の残りに行きたいんですけどね。






PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH