忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
結構たまってきました。

これ皆さん読み終わった奴消してるんですかね。それとも読んだ記録とばかりに遺してるんでしょうか。個人的には残しておきたいんですが、タグ付けかなんかできたらなぁと思ってます。
読み終わった奴につけてて別の本棚においてある、ような感覚で未読のリストから消えるみたいな・・・ないんかな。

ま、いいです。まだ100や200もないんで適当に読んでないのを探すにも困るほどではない。
逆にDL順とかじゃなくて、タイトル順で並べてるので、読んでないの探すときに、昔の奴をちらと見かけてあぁあったあったとか思い出せて、それはそれで悪くない。

あとは・・・パッと別のページめくって戻ってってのをなんかしょかで手早くやりたい。ブクマとか入れてやるのかなぁ。微妙にデフォで見えてるツール以外に触るのが煩わしいんですよね。
ついでにごく小さくでいいので次のページと前のページが見えてほしい。左右のページ送りあたりでいいので。

そういえば海外のはページめくるときスライドするとページもついてくるけど日本のは一瞬で切り替わるのはなんでだろう。ハード側じゃなくてソフト側、本ごとに設定するところなのかな。で日本語圏側が不親切と。
それともハードを日本語化するときにミスったりしたのかな。よくわかりませんが時々ページめくれたのかわからない瞬間がある(めくれてなくて同じ文を読もうとしちゃう)のでぜひ海外?と同じようにしてほしい。


あーしてほしいこーしてほしいばっかりだな。
いくつかはきっと使いこなしてないだけでしょう。全体的に見えれば素晴らしいものです。紙の本をかわなくなって部屋を圧迫することがなくなっただけでも導入してよかった。



PR
単騎掛けのキャラを作りました。

今まではレベル足りてなかったので他用に作ったキャラに風来をサブに入れてましたけど、安定してきたのでそれ用のキャラを作ってしまえと。

主に低レベル帯をめぐって最下層から脱出。プーカから水薬をかき集める役目です。
いくつもってても困らないアイテムなので。

本筋の攻略にも力を入れたいところですが、まとまった時間を取れずこんな脇道ばかりな日々です。
最初の迷宮でもまだまだうまい!単騎掛けのススメ。

レベル20を超えてくると4人PTじゃ第3迷宮でもそんなにおいしくないんですが、ソロならなんと25でも第1迷宮で結構経験値が入りますぜ。

わーお。
ついでにプーカも狩れるし。プーカを狩るならフーライをサブに入れておきたいですけどね。スキルで固定ダメ狙えるのは結構いいです。多段ヒットはどうしても消費が激しいので。
しばらくはプーカで稼ぎでもしてお茶を濁しますかね。

ゲームに復帰できるようになってしばらくはC9で忙しそうだし。
先日メインのギルドのマスターが返ってきた話をしました。

ずっとやってる側からしたら10日もインしなかったら世界が変わっててもおかしくないレベルですが、まともに動かしたのは1年以上前という猛者です。

いままでも時々、本当に時々100日に1回とかインはしてたんですよね件の彼も。
でも大抵はさらっと話をして狩りしてPvPして・・・翌日になってみれば夢かってくらいインしなくなってたもんですが、今回なんとあの翌日。帰宅してインしたらいましたよ。

俺よりはええのかよ!
もう本格的に復活じゃね。

一応その日限りじゃないようだし、最近の稼ぎ方とお手頃な装備について教えておきました。
その気になれば70まではすぐ行くだろうなぁ。そうなれば俺も周回しがいがあるのでうれしい。

まずは俺が来週インできないのでその間にどのくらい上がってくれるか。
期待、してますよ。

一番期待してるのはレベルアップの速さじゃなく、どれだけ長く続けてくれるか、ですけどね。
うちのメインGのマスターが・・・
マスターを俺にぶん投げてくれやがりました。

何してくれてんじゃって連絡とってみたら、インしてないから悪いかなと思ってだそうです。
要らぬ気の使い方をしおってからに。
的な会話をしてるうちに懐かしくなったのかインする流れになって久々に一緒にC9で会話しましたよ。
67カンストだったころからほぼ活動してないらしいのでだいぶギャップがありそうでした。
そりゃあそうですよね。当時俺が逆立ちしても装備勝てなかったのに。逆立ちしたほうが劣るのは当然だろ。
今となっちゃ村での数値上攻撃力が実に2.5倍ですもんね。ひでえや。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH