忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
では早速開封していきましょう。

んー中身のソフトは2個要らないのですよね。一個は電子版ですが。
かいとちゃんにでもあげようかしら。

ではさっそく。スリーブ状になっているパッケージを取るとこんな感じで落ち着いたデザインの箱がお目見え。



前回の記事で反省してさらに50%削ってきました。元の撮影したサイズの12.5%となっております(+トリミング)。これなら原寸大で記事に貼ってもよさそうだ。

箱を開けると・・・




思ったよりしっかり撮れてるせいで撮影用に敷いたマットのみすぼらしさが目立ってますね。きゃー。
自分がそうなので俺得としてカバーを取った画像も貼っておきましょう。気になるでしょう?ほかの人はカバー取ったとこなんて公開してないでしょうからね。




PR
ふらっとゲームショップによったら置いてあったので世界樹と不思議のダンジョン2買い足してみた。
買い足すってなんやねんて話ですが、あれです。限定版が2週間たった今も置いてあったので衝動買いです。

 

Surfaceで撮って25%化したのにでかいな。
続いてパッケージの裏。



いいねっ。

開封は後日。冊子の中身は見せられませんが、開封した感じはお見せできると思います。
記事書くの忘れてたづら。

シャドウダンジョンはレベリングとしてはそんなに必要ないですね。
MとかNmで十分稼げる。
特にイベントで経験値たくさんくれるし。

ってことでNm久々に周回してます。
Trysailのアルバム買ったんですよ。
いつも通りamazon musicで電子版です。

シングルとしてすでに出ていたやつがいいのは周知だけどdiscoがお気に入りっす。

Trysail知らない人も機会があればぜひ。
せかだん2はSD2をタイトル、せかきゅうカテゴリで書いていきます。

早速スタートしました。
まずは前作の4人PT時のメンバーを踏襲してシノビ(主操作)、プリンセス、ガンナー、ルンマスで組みました。人呼んでMP枯渇PT。
ガンナーはノービスでは属性弾打てないので序盤辛そうですが。プリンセスもやることなくて殴ってるし。序盤はなんかスキル撃てばザコなら消し飛ぶのでそんなに気にしなくてもよさそうです。
ルンマスは雷ですね。前作でマヒの使い勝手がよかったので。

まずは4人PTでしばらく使ってみて、そのうち単騎用のユニットを育てたりとかします。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH